「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

きた、きた、きた、お楽しみのクリスマス給食

画像1 画像1
 今年のクリスマスメニューは、コッペパン、牛乳、キャベツサラダ、ミネストローネ、タンドリーチキン、クリスマスケーキ!!(チョコレートケーキでした)ミネストローネスープのニンジンは、お星さまやくまさんの形にくりぬいてあります。こんな遊び心が生活を彩ります。調理員さん、ありがとうございました。

たくさん本を読みます

画像1 画像1
 4コマ漫画の講師をしてくださったさわだ先生に 色紙をお願いしましたところ、今日早速にかわいいネコが、「本を たくさん 読んでね」と子供たちに呼びかけている色紙を届けてくださいました。著書にサインもしていただき、大喜びの子供たちです。思わぬクリスマスプレゼントになりました。ありがとうございました。

クリスマスお話会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 このお話会には、サンタクロースさんも来てくれました。人間の言葉を話すお話の国のトナカイさんも一緒です。プレゼントは、折り紙で作ったモミの木です。そのモミの木の中に手遊びで使える折り紙が入っていました。一つ一つ作ってくださったものです。子供たちは大喜びです。心のこもったお話会をありがとうございました。

クリスマスお話会  中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は、ブラックパネルシアターだけでなく、操り人形のショーもありました。皆さんとてもお上手です。発想も素晴らしい。県中教育事務所で主宰している「読書活動推進フォーラム」などでも進んで研修をしていらっしゃいます。そのうえ、前回のフォーラムでは、活動の推進について実践発表をしていらっしゃいました。素晴らしい活動を長年にわたって行っている皆さんです。子供たちは幸せです。素晴らしい、クリスマスプレゼントになりました。

クリスマスお話会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせのボランティアに皆さんが、クリスマスを前に読み聞かせのプレゼントをくださいました。今年は、ブラックパネルシアターといって、暗いところで光る登場人物などのペープサートを使った読み聞かせでした。幻想的で、とてもすてきでした。

4コマ漫画 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、いよいよ自分が描く番です。お題は、「笑える失敗談」。この手の話題には、事欠かない子供たちです。「起承転結」の4コマ漫画の基本を押さえて、失敗談を整理することで、洗練された作品になっていきます。
 あという間に2時間が終わってしまいました。楽しい、そして、頭脳をフル回転させた2時間でした。ありがとうございました。

4コマ漫画 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これが、この日の5年生の作品です。
その他にもたくさんの作品が生み出されました。クローズアップあり、カメラワークの聞いたコマあり…なかなかセンスの良い作品に仕上がっています。さわだ先生は、「体温計や、車など、小さなディティールもきちんとできていたり、生活の中から、作品になる場面を上手に切り取っていたり、レベルが高い」とほめてくださいました。
 さて、面白い話があります。
 6年生が、去年さわだ先生に4コマ漫画を教えていただいてから、学級の係に「マンがかかり」という係を作り、学級の出来事などを漫画に書き溜めてきたとのこと。卒業をまじかに控え、いよいよ、1冊の本にするそうです。さわだ先生に編集や作品のアドバイスをいただきたいと、お願いにきました。さわだ先生もびっくり。一粒巻いた小さな種が、こうして芽を出していることをうれしく思います。

4コマ漫画に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の学区には、「さわだまことさん」という漫画家がいます!かわいい猫の生態や、人間との交流を心温まる4コマ漫画にして、発表されています。私も単行本にまとめられたものを手に入れましたが、本当にかわいい。猫好きの方なら、誰もが、「そうそう、猫ってそうなのよ」とうなずきたくなる漫画ばかりです。
 まずは、作品を見せていただいて、今日の学習の目指すところを頭に入れます。

楽しかった 修学旅行の思い出

画像1 画像1
 6年生は、秋に行った修学旅行の思い出を版画にして、地域の文化祭に出品しました。それがこの作品です。どの作品からも、楽しかった思い出がこぼれるようです。

自分の考えを伝える 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、「鳥獣戯画」について書かれたエッセイを国語科の授業で学習しました。筆者は、スタジオジブリの高畑駿さんです。子供たちは、その学習を踏まえて、鳥獣戯画のある場面について自分の感想や考えを400字にまとめました。
 今日は、そのまとめた自分の考えを、班の友達に発表する日です。同じ場面を見ても感じ方は様々。自分の考えと、事実を混同しないように気を付けて、友達に分かりやすく伝えます。先日行った、ビブリオバトルでの経験も生きています。

自慢の廊下をお掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、小春日和。子供たちは、しっかり窓を開けてお掃除に取り組めました。この廊下の床を見てください。天井の蛍光灯が床にきれいに映っています。床の汚れは、心の汚れ。つやのある廊下は、子供たちの心もピカピカだという証拠です。みんなで仲良く、お掃除をしています。

クリスマスお話会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、図書館には厳かなクリスマスの雰囲気が流れています。子供たちは、そっと、展示された図書や、オーナメントなどを手に取っていました。それにしても、クリスマスに関する本は、とってもたくさんありますね。司書の先生が集めて、飾り付けてくださいました。素晴らしい、環境が出来上がっています。
 19日は、ブラックパネルを使ったお話会が予定されています。楽しみです。よろしくお願いします。

車いすバスケット選手との交流を振り返って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日は、初めての障碍者スポーツに大いに盛り上がった東芳小学校です。図書委員会の6年生から、「バスケットのほかにも、障碍者スポーツってあるのかな?調べてみたいね・・・。」とひそかな声が聞こえてきました。放送委員会と協力して、放送で発表させてもらえるように交渉することにしました。さあ、取材、資料集めです。調べる視点は、4つ。
‣障碍者スポーツの種類
・障害のために特別にどんな道具を使っているか。
‣障害があってもスポーツを楽しめるルールの工夫。
・(もう一つあったのですが、よく見えませんでした)
なかなか、よい目の付け所です。 どんな放送になるでしょうか?楽しみにしています。

のどかな小春日和

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 のどかな小春日和、お昼前・・・。静かな学校にどよめく声が・・・
すわ何事!と駆けつけてみると、3年生が太陽の熱をルーペで一点に集める実験をしていました。これは、3年生の理科学習の中でもメインメニューです。子供たちは、毎年、盛り上がります。今年も、盛り上がりました。

クリスマスお話会  楽しみ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 お話会のボランティアの皆さんが、19日に本校で クリスマスお話会を開いてくださいます。今年は、暗闇で光るブラックパネルという道具を使います。準備も大掛かりです。今日は、その準備とリハーサルに来てくださいました。お忙しい中、子供のためにこのように 一生懸命取り組んでくださる皆さんに、心から感謝します。19日が、楽しみです。

授業風景 5年 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、書初めの練習。お手本をよくみて研究しながら書いています。お手本の分析ができるようになれば、学びの力がついたということです。そろそろ、片付けに入った子もみられます。
 6年生は、それぞれの課題に取り組んでいました。社会科の調べ学習。国語科の作品の続き。それぞれの学習ペースがあるので、こんな時間も必要なのでしょう。肝心なのは、どの子も自分のやるべきことがわかっていて、真剣に取り組んでいることです。人と比べなくても、自分のことは自分がわかっている。そんな子に育って、中学校へ巣立っていきます。

授業風景 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の先生が来校する日です。英語の先生は、いつも明るく、元気!今日は、英語でクリスマスカードを作る子供たちに 英語でクリスマスの歌を歌ってくださいました。とっても上手です。

授業風景 2年 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、前の時間が英語でした。クリスマスを話題にして、モミの木にサンタさんへの手紙を作って貼り終えたところでした。「DEAR SANTA]「FROM 〜」などと、手のひら型のカードにいっぱい書かれています。
 3年生は、テストの真っ最中。漢字のまとめは、家でもしっかり練習してきました。みんな、余裕の表情です。もうプリントを提出して、読書をしている子もいます。落ち着いています。

授業風景 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生です。絵具で絵を描けるようになりました。混色(絵具を混ぜて、自分だけの色を作ること)も上手になりました。今日は、みんな「ふんわか」とした明るく優しい色で、自分の好きなものを画用紙いっぱいに描きこんでいました。

書初め教室 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落ち着いて しっかり取り組めました。文字もぐっとしっかりかけました。成長が表れています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 学年末清掃、体育館ワックス塗り
3/7 全校集会(卒業式練習)
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848