最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:80
総数:584501
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

10月23日(火) ピア・サポート研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生で「ピア・サポート」の研究授業が行われました。
「やさしい心を広げよう」(共感)というめあてで、「話す人」「聞く人」になって「喜・怒・哀・楽」の表情カードを使って、授業が進められました。
授業のまとめでは「ちゃんと答えてくれて、うれしかった」「笑顔で聞いてくれてうれしかった」などの感想が聞かれました。
相手の気持ちに寄り添うこと、共感することが「やさしい心」を広げる行動につながっていくことを、学びました。

10月23日(火)理科の実験【6年生】

理科の実験をしました。アルミニウムに塩酸を加え、水溶液の様子を調べました。手順を確認し安全に気を付けて、実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(火)九九の学習 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業の様子です。
かけ算九九の学習が始まっています。
5の段の勉強をしていました。
みんな真剣に取り組んでいました!

10月23日(火)理科の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の授業の様子です。
台風のしくみや動き、対策などについて、学習していました。
対策については、それぞれの経験や知識をもとに、様々な意見が発表されました。

10月23日(火)道徳の時間 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳の時間の様子です。
資料「みんなおかしいよ!」や資料「あいさつでつながろう」を使って、授業が行われていました。

人と人との心のつながり合いの大切さ、人と理解し合うためにどんなことにきをつけるとよいかなどを考えていました。

10月23日(火)ふれあいタイム【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課に、5年生は屋内運動場で「ふれあいタイム」として、学年ドッジボールを行いました。時折、大きな歓声が上がっていました。

短い時間でしたが、5年生みんなで楽しいひと時を過ごしました!

10月23日(火)算数の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業の様子です。
三角形の面積を、いろいろ方法で求めていました。
みんなの前で、しっかり発表できる姿も見られました!
1時間1時間の授業を大切に、がんばっていきましょう!

10月23日(火)ふれあいタイム 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学級の「ふれあいタイム」が中間放課にありました。
様々なゲームをして、楽しみました!

10月23日(火)理科の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業の様子です。
植物は種からどのような順序で育ってきたか、資料をもとに考えていました。
高さが急に伸びる時期など、意見を出し合って確認していました。

10月23日(火)情報モラル指導 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の総合的な学習の時間の様子です。
「情報モラル指導」の研究授業が行われました。
「スマホやネットでのメッセージのやりとりについて考えよう」というめあてで、トラブルの例をもとに、授業が進められていました。どうすれば防げたか、ネット上のコミュニケーションで気を付けることは何かなど、話し合っていました。

スマホやネットの使い方のルールやマナーなど、ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

10月23日(火)ドクターヘリが着陸しました

画像1 画像1
本日、本校の運動場にドクターヘリが着陸しました。
学校の近くで事故があり、一宮市消防本部から緊急搬送のための要請を受けました。
中間放課が始まった時間帯であり、全校放送を行い、外に出ないことや窓を閉めることなどをし、子どもたちの安全確保に努めました。

急な対応でしたが、落ち着いて行動できました。

命が助かってほしいと願います。




10月22日(月) 理科 「光をあてたところの明るさとあたたさ」 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で、太陽の光を鏡ではね返し的に当て、鏡を1枚、2枚、3枚と増やし光を集めると明るさやあたたかさがどのように変化するかを調べました。1枚、2枚と鏡を増やすにつれて温度計の温度が上がると子ども達は、「すごい、22度だったのに、30度を超えた」と記録をとりながらどんどん鏡の枚数を増やしていきました。結果、「光があたったところは明るくあたたかくなる」ことが分かりました。次時は、光で水を温めることができるのかを調べます。

10月22日(月)見守り隊の皆様、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
見守り隊の皆様には、朝も下校時も末広小学校の子どもたちを見守っていただいています。

写真は、本日の1〜3年生の下校時の様子です。

10月22日(月)クラブ活動 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ活動がありました。
4年生以上の子どもたちが、それぞれのクラブ活動に楽しそうに取り組んでいます。

オセロ、将棋、手芸のクラブ活動の様子です。

10月22日(月)クラブ活動 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵手紙、連鶴づくり、バレーの様子です。

ボランティアの講師の先生方にも、お手伝いをお願いしています。
ありがとうございます。

10月22日(月)理科の授業 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の理科の授業の様子です。
酸性、中性、アルカリ性について、学習していました。
リトマス紙での反応について、学んでいました。
さらにムラサキキャベツを使って、見分ける方法も学んでいました。
みんな落ち着いて、授業を受けていました。

10月22日(月)社会科の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の社会科の授業の様子です。
自動車が環境の与える影響について、考えていました。
そして、環境にやさしい自動車づくりが進められていることについて、学んでいました。

校外学習で学んできたことが生かされています!

10月22日(月)国語の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。
学習プリントと教科書を使いながら、授業が進められていました。
前向きに取り組むことができていました。

10月22日(月)音楽の授業 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。
先生のギターの演奏に合わせて、みんな楽しく歌いながら踊っていました。

10月22日(月)道徳の時間 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の時間です。
「みんなでつかうばしょだから」という資料を使って、授業が進められていました。
きまりを守ることの大切さについて、いろいろ考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

末広ごよみ(行事の様子です。配布文書ではありません。)

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102