「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

1年生 幼稚園の園児が見学に来ました!

4月からの入学に向けて「安積町つつみ幼稚園」の園児らが、小学校を見学に来ました。
1年生の体育の授業を参観したり、小学校の校舎を見学したりしました。
小学校入学まで、あと1か月です。
みんなの入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「公園のお話」その3

郡山には、公園が320カ所あるそうです。なぜ、たくさん公園があるのでしょう。火災が広がるのを防いだり、災害の時の避難所になったり、もちろん、子ども達には、大切な遊び場です。小さな子どもや、大人の人、そしてお年寄り、みんなが楽しく過ごす場でもあるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「あさいちタイム」

6年生の「あさいちタイム」の様子です。
小学校の学習のまとめに向けて、「し」んけんに取り組んでいます。
6年生の子どもたちも、小学校生活も残すところあと14日になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「生徒指導だより」をアップしました

「生徒指導だより」をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。

写真は「児童会総会」の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「10年後の郡山をつくろう」 その3

「エーデルワイス」の演奏と、「パプリカ」のダンスです。お家の方に、「ありがとう」の気持ちは伝わったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「ふりこのきまり」

5年生の子どもたちは、理科で「ふりこ」のの学習を進めています。

「ふりこ」をゆらしながら、「周期」に関係あるのは「重さ」なのだろうか?それとも「ふりはば?」「腕の長さかな?」と、「し」んけんに取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「あさかっ子」第38号をアップしました

学校だより「あさかっ子」第38号をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。

写真は、「児童会総会」の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「10年後の郡山をつくろう」 その2

 続いて、鯉チーム・公園チーム・昔チームのプレゼンです。説明・資料の指示・パソコン操作の連携もバッチリです。スクリーンの周りを飾るのは、子ども達からお家の方へのプレゼント、「ありがとう Thank you カード」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

甲状腺検査

先日、2年に1回の「甲状腺検査」が実施されました。
お家の方々のご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「ありがとう1・2・3プロジェクト」 その4

「6年生を送る会プレゼントチーム」の話し合いで、「ありがとう金メダル」を送ることになりました。6年生ひとりひとりに、ありがとうの思いを込めて作りました。6年生は喜んでくれるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の「MOA山月光輪花」

今週の「MOA山月光輪花」
花材は、アオモジ、カーネーション、コデマリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2/28

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん 牛乳 家常豆腐 かにしゅうまい バンサンスーです

 今日は「バンサンスー」についてお話します。
 バンサンスーは、中国語で「バン」が「あえる」、「サン」が「数字の3」、「スー」が「糸のように細くせん切りにする」の意味があるそうです。給食では3種類以上の具材が入っていますが、細切りにした材料をさっぱりしたドレッシングで味付けした「バンサンスー」です。

3年生 国語「モチモチの木」討論2

 霜月二十日の「灯のついた木は豆太にしか見えなかったのだろうか?」
「医者様も、見えた。」「勇気のある子どもだけだ。」「一人の子どもしか」「『けれど』、『まるで、○○のようだ。』と書いてあるから、医者様には見えていない。」「医者様が見たのは、木の後ろに月と星が光っている・・だから、豆太にしか見えていない。」本文の叙述に即して、次々意見が出されました。
板書も自分達でしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「6年生を送る会の練習風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(火)3校時に「6年生を送る会」の練習をしました。3月1日(金)の本番に向けて、「6年生に100%」の気持ちを込めてがんばっています。呼びかけの言葉やダンスなど笑顔いっぱいで張り切っています。みんな、とってもかわいいですよ。

2年生「1年生へプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子供達は、「6年生を送る会」と「なかよし兄弟思い出集会」の準備をがんばっています。「6年生を送る会」では、6年生にインタビューをしたり、ダンスを踊ったりします。「なかよし兄弟思いで集会」では、1年生と一緒に遊んだり、プレゼントを渡したりする予定です。どちらも、心のこもった会になるように、一生懸命練習や準備をしています。
 写真は、1年生へのプレゼントを持った笑顔の2年生です。1年生が喜んでくれるといいですね!

3年生 国語「モチモチの木」 討論1

物語「モチモチの木」には、いろいろなモチモチの木がでてきます。豆太の成長によって、モチモチの木は違って見えます。
まず、豆太が見たモチモチの木を紙に描きました。そして、仲間分けしました。4つの仲間になりました。さて、「豆太にしか見えなかった木はどれでしょう?」討論会のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2/27

画像1 画像1
今日の献立は、五目鶏めし 牛乳 厚焼き玉子 おかかあえ じゃがいもの味噌汁 はるかです

1年1組からの報告は、「五目鶏めしがおいしかったです」だったそうです

2年1組からは、「はるかがいちごだと思っていた」と鋭い感想がありました。確かに「ふくはる香」といういちごがありますよね。普段よく観察しているのだと感心しました◎

 今日は「玉子焼き」についてお話します。
 昭和時代の流行語で、「巨人・大鵬・玉子焼き」という言葉があります。これは、子どもに人気のあるものの代名詞で、プロ野球の巨人軍・大相撲の横綱大鵬・料理の玉子焼きを並べたものです。1950年代までは、卵は高価な食材でしたが、1960年代になると手に入りやすい食材になりました。お寿司屋さんで甘い厚焼玉子を出すようになり、家庭でも砂糖を使った甘い玉子焼きが食べられるようになったそうです。このように食卓に新しく登場した「甘い玉子焼き」が子ども達の好きなものとしてあげられたそうです。

1年生 「なわとび、だいすき」 その2

「好きこそ物の上手なれ」
好きなことにはおのずと熱中できるから、上達が早いんですね。
「二重跳び」を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「10年後の郡山をつくろう」 その1

いよいよ総合学習発表会です。10年後の郡山を魅力ある都市にするための提案をしました。
福島牛チーム・郡山バイパスチーム・新幹線チームのプレゼンです。パソコン操作も自分達でしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 公園のお話 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 公園の遊具は、とても楽しいものですが使い方を間違ってしまうと大変危険です。中には、小学生が命を落としてしまった痛ましい事件もあったことをお聞きしました。
 実際に危険な遊び方をしている場面のイラストを見て、何が、どのように危ないのか、どんなことが起こりそうか、みんなで考えました。
 「すべり台をすべる方からかけ上がると危険」「リュックサック、ランドセル、水筒などをしょったり、かけたりしたまま遊ぶと危ない」など、たくさんの気づきがありました。
 今回聞いたことを忘れず、安全で楽しい遊び方ができるといいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 B5 卒業式練習
3/5 B5
3/6 集団登校班長会 体育館ワックスがけ
3/7 B5
3/9 週休日
3/10 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984