あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月3日 今週の予定

画像1 画像1
 3月3日、桃の節句。今日はひな祭りです。昨日に比べ、ちょっと冷えますが、春の訪れを感じさせられます。
 女の子がいるご家庭では、ひな人形や桃の花を飾り、ちらし寿司や蛤のお吸い物を食べてお祝いしていることと思います。

☆今週の予定☆

4日(月)
 6年算数オリンピック
 15:10 1〜3年下校
 16:00 4〜6年下校
5日(火)
 ふれあい給食
 15:10 1〜2年下校
 16:00 3〜6年下校
6日(水)
 6年生を送る会
  15:10 1・3年下校
  16:00 2・4〜6年下校
7日(木)
 15:10 一斉下校
8日(金)
 ベルマークの日
  15:10 1・2年下校
  16:00 3〜6年下校


3月1日 お楽しみ会(6年生)

6年生からは、光るトーチ棒を使った演技がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 お楽しみ会(6年生)

高学年ともなると、特技のレベルも大幅に上がっていきます。
出演者同士で、しっかりと練習や打ち合わせをして臨んできたことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 お楽しみ会(6年生)

最後に6年生がトーチトワリングを行いました。
幻想的な光のダンスに、他学年の児童から歓声があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 全校お楽しみ会(1年)

 今回は、1年生からもお楽しみ会に参加している子がいました。側転、鉄道クイズ、ダンスを発表していました。みんな元気よく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 全校お楽しみ会(3年)

 3年生のグループは、リズムなわとび、合奏、クイズを発表していました。とても息の合った発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 お楽しみ会(2年生 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
観客から歓声が上がるほどの、バイオリンの美しい音色が屋内運動場に響きました。
鍵盤ハーモニカで、かわいらしく、元気いっぱいの演奏をしました。

2月28日 お楽しみ会(2年生 1)

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムなわとびを披露したチームと、お気に入りの曲に合わせてなわとびで得意な跳び方を披露したチームがありました。
どちらも放課にたくさん練習した成果が出ていて、かっこよかったです。

2月28日 お楽しみ会(2・4年生)

画像1 画像1
ピアノの連弾で「アンパンマンのマーチ」を演奏しました。
息ぴったりのすてきな演奏でした。

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)5

最後は、モップを水で洗って片付けです。なかなか取れない油でしたが、最後までしっかり活動できました。時間内に全員が作業を終えることができたのが素晴らしかったです。6年生の児童のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)4

油引きは、子どもたちにとって新鮮な活動だったようです。力強くモップを動かすのに苦労したり、入り口を油で封鎖して出られなくなったりと、ちょっとしたトラブルはありましたが、子どもたちは仕事の面白さを味わいながら活動してくれたようです。
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)3

ほうきで掃く、雑巾で拭く、窓を磨く、物を運ぶ、油を用意する、油を運ぶ・・・様々な仕事があります。そんなにたくさんあっては、仕事の取り合いになってしまう・・・なんてことはありません。ずっと一緒に過ごした仲間同士です。自分たちで素早く分担を決めることができました。
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)2

もちろん、特別教室の机やいすも移動させて、きっちり掃除を行います。
徹底した仕事ぶりが6年生の良さの一つです。
画像1 画像1

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)1

6年生の奉仕活動として、油引きを行いました。
お世話になった教室をピカピカにします。
まずは、細かいごみを取り除きます。
画像1 画像1

3月1日 ハンドボールの授業(4年生)2

暖かい日差しはあるものの風があり、やや小寒い中でしたが、男女ともにボールを競り合う様子が見られました。何とかゴール付近までボールを運び、見事にシュートを決めることもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 ハンドボールの授業(4年生)1

1・2年生が下校した後、6限の運動場では、4年生が体育でハンドボールの授業でした。初めに、グループごとにパスなどの練習をしてから、二つのコートに男女が分かれて紅白戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1・2年生の下校

金曜日の5限が終わったら、1・2年生は下校となります。昇降口の前で、先生から「暖かくなってきたので、手袋や服装は考えて身に着けましょう」という話がありました。最後に、「3学期に学校へ来るのも残り13日、来週も元気に登校しましょう」と話があり、大きな声でサヨウナラをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 書写の授業(1年生)

1年生の書写の授業は、硬筆練習で手紙の書き方を学習していました。今日は、家族や友だちに感謝の気持ちを伝えようということで、まずどんなことに感謝をしているかを決めました。それから、文例を見ながら手紙に絵も入れながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 「6年生を送る会」の練習(6年生)2

最上級生としてふさわしい態度で、ダンスを踊ったり、素晴らしい歌声を響かせたりしてほしいと思います。来週の水曜日が、とても楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 「6年生を送る会」の練習(6年生)1

4限の屋運では、6年生が「6年生を送る会」の練習を行っていました。6年生は送られる立場ですが、そのお礼にダンスや歌をお返しします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/4 クラブ(最終)
3/6 6年生を送る会
3/8 国語オリンピック

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

下校時刻

学校評価

緊急時の対応

PTA年間行事予定

あいさつの日