郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

第1学期終業式

 7月20日(金)、第1学期終業式を行いました。連日の暑さで体育館の気温が高かったため、エアコンが使える多目的ホールにて行いました。今学期は、学校スローガン「見つける・伝える・共に動く」という姿がたくさん見られた学期であったことを確認しました。
 また、1学期の反省と今後の目標について、代表児童2名の発表がありました。それぞれが自分の目標に向かって努力し、成長できたことが伝わってきました。
 これからまだまだ猛暑が続くとの予報がでていますが、体調に気を配りながら、安全で充実した夏休みを過ごし、全員が元気に2学期の始業式を迎えてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳交歓会選手壮行会

7月18日(水)、3・4年生が中心となり、水泳競技交歓会に出場する選手の壮行会を行いました。選手一人一人が大会に臨む決意を発表し、1〜4年生は選手の活躍を祈って大きな声でエールをおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヴィッキー先生とのお別れ会

7月17日(火)、英語を教えていただいているヴィッキー先生が、8月でイギリスに帰国することとなり、最後の授業を行っていただきました。また、5校時目には、全校生とのお別れ会も行いました。ゲームをして楽しい時間を過ごすとともに、感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈り、別れを惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬自然環境学習2日目

 2日目は、早朝、御池ロッジに向かい、シャトルバスに乗車。沼山峠でバスを降りてからいよいよ尾瀬沼をめざして出発しました。2班に分かれ、それぞれガイドの方の説明を受けながら歩き、まずは大江湿原に到着。青空が顔を出す中、満開のニッコウキスゲと尾瀬沼を見ることができ、子どもたちも満足そうでした。
 その後、ビジターセンターと長蔵小屋を経由し、三平下まで足をのばして昼食をとりました。昼食後は、来た道を引き返し、たくさん歩いた木道と別れ、沼山峠→御池ロッジと戻り、尾瀬を後にしました。
 ガイドのお二人からは、尾瀬の花々の名前や特徴、尾瀬の自然を守るために行っている様々な取組等について、詳しく教えていただきました。
 尾瀬の自然をたっぷり味わい、そのすばらしさを体感するとともに、自然環境に関わる多くの知識を吸収することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬自然環境学習1日目

 7月12・13日、5・6年生が尾瀬自然環境学習を行いました。
 1日目は、まず、大内宿に行き見学をしました。昼食はグループごとにお店に入り、各自好きなものを注文していただきました。
 その後、檜枝岐村に入り、観光ガイドの説明を受けながら、村内散策を行いました。檜枝岐歌舞伎の舞台やサンショウウオ探しなどを行った後、民宿に到着。温泉と夕食を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 7月4日(水)、お話クレヨンさんによる読み聞かせが行われました。1・2年、3・4年、5・6年の3つに分かれ、それぞれの学年にあったお話を読み聞かせていただきました。どの学年の子どもたちもよく集中してお話を見聞きしており、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 今週は、読書とお手伝いに進んで取り組む週「ハートウォームウィーク」です。読書に親しむよい機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 7月4日(水)、防犯教室を実施しました。
 二瀬駐在所の 波田野 修身 様に来校いただき、まずは、学校に不審者が現れた場合の教職員の対応訓練と児童の避難訓練を行いました。
 その後、登下校時や家に帰ってから不審者に遭遇した場合の距離のとり方や逃げ方を実演を交えながら教えていただきました。
 その時々の状況をよく把握しながら、不審と感じたらすぐに距離をおき、全力で「逃げる」「助けを呼ぶ」ことが最も大切であることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級(心肺蘇生法講習会)

6月29日(金)、授業参観後に5・6年生とPTA会員を対象とした家庭教育学級、心肺蘇生法講習会を実施しました。初めて参加した5・6年生も真剣に説明を聴きながら、実技を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

3・4年生は、今年度から特別の教科となった道徳、「親切」について考える学習を参観していただきました。5・6年生は総合で、先日実施した宿泊活動で学んだことを伝える学習を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観1

6月29日(金)、今年度2回目となる授業参観を実施しました。1年生と2年生はともに算数の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 B日程
3/6 全校朝会
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031