最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:38
総数:601956
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
おやつのゼリーをいただきました。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

南知多ビーチランドで楽しんでいます。
画像1 画像1

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、アシカショー・イルカショーを見ました。
すごい迫力です、みんな歓声を上げていました。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシカショーを見ました。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南知多ビーチランドで楽しんでいます。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
はい、チーズ!

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
「いただきます!」

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
南知多ビーチランドに到着しましまた。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
一宮市民球場で、市内の小学校が集まりました。
トイレ休憩です。

H30.9.5 ひばり宿泊学習

画像1 画像1
みんな元気に出発です!

H30.9.4 風、雨ともに強まってきました

画像1 画像1
風、雨ともに強まってきました。職員室の窓ガラスに打ち付ける雨の音も大きくなってきました。今日は、不要な外出を避け、家庭で安全に過ごしてください。

明日からの特別支援学級の宿泊学習は、予定通り行われます。

H30.9.3 1−3 2学期も元気いっぱいがんばろうね

 今日から新学期が始まりました。みんな元気に登校することができ、とてもよかったと思います。2学期も「げんきいっぱい なかよしクラス」になるようにと約束しました。
 2学期も、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

H30.9.3  今日のひばり

 いよいよ2学期が始まりました。
 始業式では校長先生から「耳、目、心で話を聞く」「挨拶、返事、後片付けをきちんとする」「みんな仲良く」「きまりを守る」というお話を聞きました。校長先生のお話の通り、当たり前のことを当たり前にできる人になれるといいですね。
 2学期はたくさんの行事があります。健康に注意して充実した2学期にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.9.3 いよいよ2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。
 残暑が厳しい季節ですが、みんな元気に登校してくれることを願っています。
 屋内運動場で始業式をした後、写生会の表彰も行いました。

H30.9.3 9月4日の給食と登下校について

本日、9月4日(火)の給食と登下校についてのプリントを配布しました。
台風情報を聞き、台風接近に備えてください。
画像1 画像1

H.30.9.3 第2回丹一宮市立丹陽中学校区学校運営協議会役員会

9月1日(土)に第2回一宮市立丹陽中学校区学校運営協議会役員会が丹陽中学校で行われました。各領域部会からの報告、各学校からの報告が行われました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会最終 学校運営協議会
3/6 丹中入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。