令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

今日の授業風景

1年(上)保健体育でバレーボール、2年(中)国語で心情の読み取り、3年(下)数学で関数のグラフについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路の合同点検報告について

三穂田中学校区でもある三和小学校にて行われた「通学路の合同点検報告」が郡山市通学路交通安全推進協議会より届きました。「おしらせ」にUPしましたので、ご覧ください。中学生も利用している通学路ですので、十分注意してほしいと思います。

秋桜祭に向けて・・・

3年生は実力テストが終わり、秋桜祭(文化祭)向けての準備を行っています。展示物作成や有志発表の練習を行っています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 中体連新人戦が行われた昨日と今日、三年生は第3回実力テストを行いました。
 頑張れ受験生!

郡山市中体連新人大会2日目の結果

バレーボール部の試合が終わりました。郡山五中戦、セットカウント0−2で惜敗です。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部の対戦が決まりました。

郡山市中体連新人大会バレーボール大会2日目の対戦が決まりました。三穂田中学校は、第3試合(10:45〜予定)で対戦相手は郡山第五中学校です。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

郡山市中体連新人大会2日目、卓球部が出発しました。

先程、卓球部が出発しました。今日は、午後(13:00〜予定)からの個人戦に男子2名が出場します。保護者の皆様、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中体連新人大会2日目、バレー部が出発しました。

先程、バレー部が出発しました。最後まで諦めず全力で戦ってきてください。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。組み合わせなど決まり次第、お知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(26日)の新人戦の予定について

<卓球部>
団体戦は残念ながら負けてしまいましたが、個人戦を引き続き行います。日程につきましては、明日、掲載します。
<バレーボール部>
決勝トーナメントの組み合わせと試合時間は、明日8:10〜抽選会で決定します。決まり次第、掲載したいと思いますが、第1試合8:45〜、第2試合9:45〜、第3試合10:45〜、第4試合11:45〜となりますので、ご了承ください。

明日も応援よろしくお願いします。

郡山市中体連新人大会結果

<バレーボール部>                               対高瀬中 セットカウント2−0で勝利!グループ2位で、明日の決勝トーナメント進出です!応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中体連新人大会結果

<卓球部>                                   男子団体予選リーグ 対日和田中 対小原田中 どちらも惜敗し、決勝トーナメント進出はなりませんでした。午後からは個人戦が行われます。応援よろしくお願いします。

郡山市中体連新人戦結果

<バレーボール部>                               対安積二中 0−2惜敗。次戦は、14:30頃〜高瀬中です。気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。

卓球男子団体戦

対小原田中戦が始まりました。頑張れ、三穂田中!
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球競技 開会式の様子です。

宝来屋 郡山総合体育館にて開会式が行われています。いよいよ、始まります。
画像1 画像1

卓球部が出発しました。

先程、卓球部が郡山市中体連新人大会に向けて無事に出発しました。今日は、午前中が団体戦(男子のみ参加で、対戦相手は、日和田中・小原田中)で、午後は個人戦(男女参加)となります。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部が出発しました。

先程、バレー部が郡山市中体連新人戦に向けて無事に出発しました。試合予定は、10:00頃〜対安積二中、14:30頃〜対高瀬中(試合の進行状況によって前後します)となっています。会場は明健中学校です。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生、部活動頑張っています!

バレーボール部(上)・卓球部(中)は、25日からの新人戦に向けて最後の調整を行っています。野球部(下)は今回は大会に参加しませんが、地道なトレーニングを積み、今後に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦激励会が行われました。

 本日午後、来週25日からの郡山市中体連新人戦に出場する選手を応援する、選手激励会を行いました。校長先生からの「挑戦」「闘志」「一球入魂」「信は力なり」という四つの言葉に続き、代表生徒による「練習の成果を十二分に発揮してきて下さい。」という激励の言葉が贈られました。出場選手からもそれぞれに大会への決意が語られ、その後全校生で応援を行いました。
 来週の新人戦で、良い結果が残せることを期待しています。頑張れ三穂田!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

5校時目は理科です。ロウの状態変化と体積・質量の変化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

5校時目は国語です。「盆土産」という題材を使って、登場人物について分かることをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372