最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:48
総数:503379
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月4日(木) 4年 校外学習その4

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったお弁当タイムです。おいしいお弁当ありがとうございました!

10月4日(木)今日の給食

 今日の献立は、五目ご飯、牛乳、すまし汁、いわしのもみじおろし煮、黄金和えです。
 いわしは漢字で書くと「魚へんに弱い」と書きます。いわしは、水揚げされるとすぐに死んでしまうという弱い魚であることから「よわし」が転じて「いわし」と呼ばれるようになったと言う説があります。いわしには、血液をサラサラにしてくれるDHAやEPAという脂肪酸がたくさん含まれています。


画像1 画像1

10月4日(木) 4年 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
広場には、見たこともないような大きな遊具がありました。見学の後はみんなで楽しく遊びました。

10月4日(木) 4年 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望タワー見学です。きれいな景色に歓声が上がりました。治水神社や千本松原などが見えました。

10月4日(木) 4年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曽三川公園に到着です。
農家の水屋を見学しました。水害に備えた工夫がたくさんありました。

10月4日(木)校外学習

 1年生から年生の子どもたちは、今日は校外学習に出かけました。
 1・2年生は「航空宇宙博物館」、3年生は「愛・地球博記念講演」、4年生は「木曽三川公園と輪中の郷」、5年生は「トヨタ組立工場と豊田スタジアム」に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(水)今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボービーフン、ボイルシューマイです。
 春雨とビーフンはどちらも中国由来で、見た目もよく似ていますが、原材料が違います。春雨は緑豆やじゃがいものでんぷんから作られています。一方、ビーフンは、主に米から作られています。もともとは小麦の生産量が少ない地域で作られ、米作りがさかんなアジアを中心に親しまれてきました。今日は、ビーフンを使った、いため物で登場します。


画像1 画像1

10月2日(火)5年 児童会役員選挙

画像1 画像1
 6時間目、児童会役員選挙がありました。
 5年生からは3人の立候補がありました。
 どの子も学校を少しでもよくしたいという思いがしっかりと伝わる演説でした。

 運動会に向けて頑張る6年生の姿はもちろん、今日の選挙で一生懸命演説する6年生の姿を見て、5年生のみんなは何を感じたでしょうか。
 「こういう6年生になりたい!」、「次こそは勇気を出して立候補してみよう!」など、半年後の自分を思い描くことができたでしょうか。
 次の選挙では、もう6年生はいません。
 5年生のみんなが主役になります。
 これから最高学年になるまでの半年、しっかりと力をつけていきましょうね。

10月2日(火)手をつなぐ子らの運動会に向けて

今週金曜日に「手をつなぐ子らの運動会」があります。本校は今年「選手宣誓」の係になりました。毎朝3人のたんぽぽクラスの児童で練習しています。また今日は通常学級との交流体育がありました。チームに分かれてリレーをしたり、一緒にポートボール台を片づけたりして、仲間との絆が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火) 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期児童会役員選挙がありました。演説会では立候補者一人一人がしっかりと自分の考えを述べることができ、代表としてふさわしい子ばかりでした。みんな真剣に演説を聞いて投票しました。

10月2日(火)児童会役員選挙

 後期児童会役員候補者の立会演説会がありました。
 子どもたちは、葉栗北小学校をよりよくするための思いを訴えていました。
 またその後、4年生から6年生の児童が、投票を行いました
画像1 画像1

10月2日(火)3年 視力検査

 視力検査をして、今の状態を調べました。
 これからも目を大切に、学校生活を送っていきましょう
画像1 画像1

10月2日(火)今日の給食

 今日の献立は、りんごパン、牛乳、ポトフ、ポークピカタ、ココアパウダーです。
 ポトフは、フランスの家庭料理のひとつで「火にかけたなべ」と言う意味があります。肉や野菜をじっくり煮込んで作る古くからある料理で、フランス以外でも似た料理があります。特に決まった作り方はなく、地域や家庭によって多種多様です。スープと具を別々の皿に盛りつけ、マスタードや塩などを添えるのが本場流だそうです。


画像1 画像1

10月2日(火)机を教室へ

 金曜日に油引きのため、机やいすを廊下に出していました。
 それを朝登校後、子どもたちは教室に戻す作業をしました。
 また、自分の机イスを入れた子どもたちが、特別教室の机イスを入れる手伝いをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 2年生 油引き準備

 今日は子どもたちが帰った後に油引きがありました。昨年度の夏休みにきれいになった教室を、少しでもきれいなまま保とうと、子どもたちもいつもよりも熱心に掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1

9月28日(金) 台風に備えて

 三連休、大風24号接近が心配されます。今日は台風に備えて、朝礼台やプランターなどを移動しました。6年生が気持ちよく手伝ってくれたので、短い時間で終わることができました。6年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 5年家庭科 調理実習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週は、ご飯とみそ汁作りです。
 今日はグループで話し合い、役割分担をしました。米係・だし係・野菜係など、それぞれの仕事について確認しました。協力して、おいしいご飯とみそ汁を作りましょう!

9月28日(金)スーパマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、「店ではたらく人」の学習をしています。今日は、子ども達が楽しみにしていた、スーパーマーケットの見学に行きました。レジ打ち体験や普段は入ることができないバックヤードにも入らせていただき、新しい発見がたくさんありました。お忙しい中、見学させていただきありがとうございました。

9月28日(金)油引き

 今日は、教室の油引きをしました。
 机イスを出し、床にワックスをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・トックク・焼肉丼です。
 トッククは、朝鮮半島でお正月に食べられるお雑煮です。うるち米で作った棒状の餅を斜めに薄く切ったものが入っています。餅米で作る餅のようには伸びず、味がしみやすく煮くずれしにくいのが特徴です。「トッ」は餅、「クク」は汁という意味で、給食では牛肉・にんじん・たまねぎなどたくさんの食材が入ったスープに仕上げています。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 短縮5時間 避難訓練
3/5 6年生を送る会 漢字・計算博士
3/6 短縮5時間
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553