ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 2月27日(水)天候は晴れ、気温は1度です。
 本日は、後期生徒会総会が56校時目にあります。その関係で、12校時目の授業がカットになり、水の3456総会となります。
 今日まで、生徒会役員を中心に各専門委員長・各部長が準備をしてきました。活発な意見の交換を期待します。

おじゃましました!

 「大きな豆腐を五つ書こう。」「平行にカットしよう。」「余計な線はどれかな。」などなど。楽しそうに授業をしているので、何をやっているのかと思ったら「一点透視図法」について学習していました。難しそうですが、いろんな「たとえ」を用いながら学習していました。あっという間に2個、3個と描き上げていました。
 「最後の晩餐」も描けそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【図書館情報】「図書だより2月号」をご覧ください!

 図書だより「読書びより2月号」を発行しました。
 今回の図書だよりは、2年生の図書委員が作成しています。今年度の貸し出し最終日のお知らせや人気図書ランキング、先生おすすめの本、新刊紹介などを掲載していますので、どうぞご覧ください!
 ⇒ 図書だより 2月号
画像1 画像1

おはようございます。

 2月26日(火)天候は晴れ、気温は4度です。
 本日は、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。

おはようございます。

 2月22日(金)天候は晴れ、気温は2度です。
 本日は、卒業式の全体練習の第1回目があります。卒業式まで2週間あまり、いよいよ卒業式に向けてスタートします。
 なお、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。

おはようございます。

 2月21日(木)天候は曇り、気温は4度です。
 本日は、甲状腺検査があります。同意書の提出はお済みでしょうか。忘れずによろしくお願いします。
 なお、リーディングスキルテストが2年1組であります。本日をもってリーディングスキルテストもすべて終了となります。

おはようございます。

 2月15日(金)天候は曇り、気温は−3度です。(この冬一番?)
 本日は、定期テスト2日目(1,2年生)となります。また、リーディングスキルテストが2年4組で予定されています。
 スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。
 なお、本日より部活動も再開されますので、下校時間をご確認ください。

おはようございます。

 2月14日(木)天候は晴れ、気温は−2度です。
 本日は、定期テスト1日目(1、2年)となります。また、5校時目がカットになるため、下校時間は15:00となります。

【保健室から】『ほけんだより 2月』をご覧ください

 今月の保健だよりは、「ネットとリアルの境界線」についてやこれから心配な花粉症対策などを紹介しています。また、今月1日(金)に実施した「学校保健委員会」の様子なども取り上げていますので、ご覧ください。
 ⇒ 保健だより 2月
画像1 画像1

【進路情報】進路だより10号をご覧ください

 進路だより「自己実現」10号を掲載しました。
 今回は、県立二期の定員や出願先変更の手続きなどを紹介していますので、どうぞご覧ください。
 ⇒ 進路だより「自己実現」10号
画像1 画像1

おはようございます。

 2月13日(水)天候は曇り、気温は−2度です。
 本日は、授業カットがあり、水の12346と5校時で終了となります。
 なお、定期テスト前日ということで、部活動なしのチャレンジタイムとなります。

おはようございます。

 2月12日(火)天候は曇り、気温は0度です。
 本日は、月4火23456と授業変更がありますので、間違わないようよろしくお願いします。また、定期テスト2日前となりますので、部活動なしでチャレンジタイムがあります。さらに、リーディングスキルテストが2年3組で予定されています。
 なお、本日は、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。

おはようございます。

 2月7日(木)天候は晴れ、気温は−1度です。
 本日は、リーディングスキルテストが2年2組で予定されています。
 なお、手洗いうがいの呼びかけを引き続きお願いします。

表紙決定!

 来月に行われる「第2学年修学旅行」の「しおり」の表紙絵が決定しました。
 それぞれ修学旅行を表したデザインになっています。表紙や裏表紙・中表紙に用いられるそうです。
画像1 画像1

楽学両道 学びの中の楽しさ

 これは、今年度の2年生修学旅行のスローガンです。
3月14日から二泊三日で関東方面へと旅行に行きますが、現在、それに向けて学習を進めています。ぜひ、学びの中に楽しさを見つけて欲しいと思います。また、学ぶことの楽しさを味わってほしいものです。
画像1 画像1

おはようございます。

 2月5日(火)天候は曇り、気温は0度です。
 本日は、県立高校1期選抜入試選抜の内定発表があります。また、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。

新聞活用事業

 郡山市の取り組みとして、さらなる言語活動の充実のため、新聞を活用した教育活動を実施しています。その一部を紹介します。
 国語科では、「説得力のある文章を書こう〜批評文を書く〜」の題材で、新聞各紙を比較して、同じ話題でもいろんな見方や考え方で書かれていることを学びました。さらに、紙面の中から関心のある事柄を選んで批評文を書きました。
 その他、英語科では英字新聞を。社会科では公民分野で活用しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 2月4日(月)天候は曇り、気温は6度です。
 本日は、授業変更があります。6校時目に水5の授業が入ります。間違わないようよろしくお願いします。
 また、18:30より広報委員会が予定されています。関係する保護者の皆様、お世話になります。
 日大東北高校の一般入試があります。渋滞に巻き込まれないよう早めの出発をお願いします。

おはようございます。

 2月1日(金)天候は曇り、気温は−1度です。
 本日は、県立高校1期選抜入試の2日目となります。そのため、本日も給食はありません。弁当持参となりますので、よろしくお願いいたします。
 また、13:00より、学校保健委員会が開催されます。今年度一年間の活動の様子を振り返って、学校医の先生方から助言をいただきます。

【図書館情報】図書だより1月号をご覧ください

 今回の図書だより「読書びより」1月号は、1学年の図書委員が作成しました。
 人気図書ランキングや先生おすすめの本などを紹介していますねで、ぜひご覧ください!
 ⇒ 図書だより 1月号
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 いじめ調査○卒業式全体練習(2)
3/4 ○卒業式予行 ○修了判定会 ○第14回職員会議
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521