郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

2学期81日終了!〜第2学期終業式〜

 本日21日(金)は、2学期最終日でした。2校時目には体育館で終業式が行われました。詳しい内容は以下の通りです。

 ◇◆校長先生の話◆◇ 2つのお話がありました。
  ○ おうちの人にも知らせてね」
   「学習発表会でがんばった」「校庭100週を走破した」「読め
   る・書ける字が増えた」「友だちにやさしくできた」など2学期
   がんばったことをおうちの方にもお話をしてほしいということ。
  ○ 校長先生の冬休みの計画
   「健康に過ごすこと」「運動をすること」「本を読むこと」「冬
   休みならでは行事に参加すること」

 ◇◆作文発表◆◇
    算数科や体育科、家庭学習でがんばったことについて、代表の児
   童が作文を発表しました。

 明日から17日間の冬休みに入ります。年末年始の行事等に参加するともに、規則正しい生活を送りながら、安全に注意して、実り多い冬休みが送れることを期待しています。

 家族そろって、どうぞよいお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでクッキング!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、ケーキ作りをしました。スポンジケーキに生クリームやフルーツ、チョコレートを飾り付けて、思い思いのケーキを作りました。みんな、笑顔いっぱい。「おいしかったです。」   文責:木村

特設相撲部の練習計画をアップしました

 3学期に練習を計画している特設相撲部の練習計画を「お知らせ」のタブにアップしました。合唱部練習計画1月も後程アップいたします。

******************

  ◇ 相撲部練習計画1月

******************

 携帯等からでもご覧いただけますので、ご活用ください。

冬至献立〜12月18日(火)

 今年の「冬至」は、12月22日(土)です。学校は、その日から冬休みに入ってしまうので、今日は、「早めの冬至献立」です。

 かぼちゃにはカロテンなど、体の調子を整え、抵抗力を高めてくれる栄養素がたくさん含まれています。
 かぼちゃのたくさんとれる季節は夏ですが、保存がきくので冬までとっておくことができます。昔の人は、やがて来る厳しい寒さにそなえ、風邪などをひかないようにと、冬至の日にかぼちゃを食べるようになったそうです。
 今日は、蒸したかぼちゃに手づくりの餡をのせた「冬至かぼちゃ」です。しっかり食べて寒い冬を乗り切りましょう。

 ちなみに明日が2学期最後の給食。明後日、木曜日はお弁当の日になっています。準備の方よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

I want to〜 ツリーに願いを!手形には英語を!

画像1 画像1
 5年生の各教室には、写真のようにクリスマスツリーに見立てた掲示が貼ってあります。よく見ると、5年生一人ひとりの手の形になっていて、しかもその中には自分の欲しいものを「I want to」に続けて書いています。
 英語表現科の授業で作成したものですが、大変上手にできています。

朝食について見直そう週間の結果から

画像1 画像1
 本日配付の「給食だより12月号」に、今回11月に実施しました朝食の摂取率等の集計結果が記載されています。
 
 朝食摂取率は、6月に調査した時とほとんど変わらず高い数値が出ていますし、朝食での野菜摂取率や朝食での汁物(みそ汁やスープ等)の摂取率は、6月よりも高くなっている結果が出ています。
 5・6年生が家庭科で学習しますように、野菜は熱を加えるとかさが減り、食べやすくなります。寒くなってきたこの季節だからこそ、野菜の入った汁物が朝食の1品になりますと、子どもたちの食生活の習慣もさらによくなるものと考えられます。

 1日のエネルギー源である朝食をしっかりととって、学習や運動で大活躍できることを期待しています。ご家庭のご協力をお願いいたします。

辺り一面銀世界です!

画像1 画像1
 昨夜からの降雪で辺り一面銀世界です。ただ、今回の雪は水分を多く含んだ雪であり、雨も混じったため、校庭で雪遊びができるほどの積雪はありませんでした。

 写真は、本日12日(水)の朝の登校の様子ですが、暖かい防寒着や防寒具を身につけた児童でいっぱいです。これから歩行者も運転者も視界が悪くなる日が多くなりますが、足元や道路状況を気にしつつ、前方の安全にも注意したいものです。

鼓笛の金管楽器を指導していただきました

 鼓笛で金管楽器を担当する子どもたちのために、講師の先生が来てくださいました。先生のご指導のおかげで、演奏のコツをしっかりとつかむことができました。これからメキメキ上達していきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

 「お話ポケット」のみなさんが、5年生にお話を聞かせに来てくださいました。3つのお話を聞かせてくださり、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび練習中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、冬型の天気ということで晴れ間がさしたり、雨が降ったりと変わりやすい天気でしたが、子どもたちは業間の休み時間には、晴れ間がさす中、なわとびの練習を意欲的に行いました。
 写真は、校庭と中庭の様子です。

富久山図書館に行きました

画像1 画像1
 12月5日(水)・6日(木)に,生活科の学習で富久山図書館に行きました。
職員の方にお話をしていただき,普段は見られない倉庫などを見せていただきました。
その後,自分の図書カードを利用して,興味のある本を借りてきました。
「図書館」がどういう場所なのか,地域の図書館の見学を通して学ぶことができました。

 図書館の職員の皆様,ありがとうございました。


しののめタイムの取り組み

 毎週水曜日の13:10〜13:30の20分間は、全校生一斉に「しののめタイム」に取り組んでいます。これは算数科を中心に、自分のペースに合わせてプリントを進め、授業で学習したことを確かなものにしている時間です。授業の中で、友達と学び合いながら学習を進めることも大切ですが、学習したことを自分で適応させることができるか試すことも大切なってきます。
 写真は、1年生と6年生のものです。1年生は解く時間を決めてプリントに取り組んでいる様子、6年生は話し声ひとつせずに集中して取り組めているところがとても印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

かぜやインフルエンザに注意しましょう!

 12月に入りましたが、例年になく気温が高い日が続いていますが、これから日に日に気温も下がってきそうです。
 さて、校内でもかぜをひいて体調を崩しているお子さんが出始めています。また、郡山市内でもインフルエンザによる学級閉鎖が発生しています。

 インフルエンザは、学校伝染病の一つになっています。人によっては、すぐに解熱する人もいますが、下記の表のように「出席停止期間」が決められていますので、主治医の指示に従って休養するようにお願いいたします。

 なお、出席停止のポイントは

 **********************
 1.発症後5日を経過していること
    →症状が出た次の日から5日は出席停止日

 2.解熱後2日が経過していること
 **********************

 の2つを満たしていることになりますが、医師に「感染のおそれがない」と認められた場合は登校しても大丈夫です。
 本日5日(水)配付の「ほけんだより」にも記載してありますので、ご覧ください。
画像1 画像1

いわさきちひろさんのやさしさにふれよう

画像1 画像1
 今年は、画家のいわさきちひろさんの生誕100年の年になっています。
 ちひろさんの絵はやわらかな色彩で今のたくさんの人に愛されています。また、ちひろさんの絵には「世界中の子どもたちに平和と幸せを」という思いが込められています。
 メディアセンターには、そんなちひろさんが描いた絵本がたくさんあります。絵本の中からちひろさんの優しい思いを感じ取ってほしいものです。
 ちなみにちひろさんの誕生日は12月15日です。

全校集会〜12月3日(月)〜

 全校集会では、音楽の創作祭や作文コンクール、標語などの多く表彰を行いました。また、校長先生からは、集中力を高める指遊びのお話がありました。
 全校合唱では、サンタさんの帽子をかぶった合唱部がクリスマスソングを歌いながら入場し、いっしょに「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。
 12月に入り、少し気温が下がってきましたが、心の中がポッカポカになるようなひと時でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の行健ブックフェア結果発表!

画像1 画像1
 11月5日(月)〜11月13日(火)の間に閲覧室で開催されていました「秋の行健ブックフェア」ですが、子どもたちの投票が終わり、予算に基づき、写真に写っています本24冊を購入しました。多くの人が読んでみたい本なので、ぜひ多くの人に読んでもらいたいです。

子どもオリンピック冬季大会の全体開会式

 本日12月3日(月)には、「子どもオリンピック冬季大会(なわとび記録会)」の全体開会式を放送で行いました。式の中で、校長先生からはいつもお話にでてくる「マーくん」のお話がありました。「足を少し前後に開いて跳ぶこと」「手首をやわらかくして跳ぶこと」など上手な人にコツを教わるといいという内容でした。詳しくは、お子さんに聞いてみてください。また、偶数学年の代表児童によるがんばり宣言がありました。
 これからぐんぐん気温が下がり、寒い日が増えていくかもしれません。寒さに負けないような強い体を作るためにも、目標にむかってなわとび運動をがんばってもらいたいものです。ご家庭の庭先でも練習ができます。お父さん・お母さんの実はすごいところを見せてあげるのも上達のコツです。よろしくお願いいたします。

 ちなみに目標とする一つである持久跳びの各学年の標準記録は、【学年×1分】です。
画像1 画像1 画像2 画像2

いよいよ12月!

画像1 画像1
 学校も今日から12月のスタートを迎えます。2学期も残りあと3週間です。
 参観日も終わり、それぞれの学級・学年では2学期の学習のまとめを行っているところです。これからますます忙しくなっていく時期ですが、健康で安全な生活が送れますよう、以下の点についてご確認ください。

 ◯ 帰宅時刻は16時30分です。
  ・ 暗くなるのが早くなっています。暗くなる前に帰宅させてくださ
   い。
  ・ ちなみに本日12月3日(月)の日の入り(日没)時刻は16時
   21分です。

 ◯ 暗くなるのも早いので、できるだけひとりでは遊ばないようにしま
  しょう。

 ◯ 手洗い・うがいの習慣化

 ◯ 登校時の防寒着・防寒具の着用
  ・ 校内では暖房器具を利用します。室内での防寒着・防寒具の使用
   はしません。インナーで、調節できるような服装をお願いいたしま
   す。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 なかよし登校班
3/5 6年生を送る会
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934