最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:24
総数:367122

2月27日 3年生 ことわざを調べています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、ことわざの報告文を書く活動をしています。一宮市の図書館や、朝日西小学校の図書室からことわざの本を集め、一人一冊使って、好きなことわざを集めました。動物や数、体の一部が入っていることわざや、同じ意味や反対の意味のことわざなど、自分のテーマに沿って集めることができました。自分で辞書や本を使って調べることはとても大切なことなので、これからもたくさん調べ学習をしていきます。

2月27日 ボランティア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のボランティア読み聞かせの様子です。今日紹介していただいた本は、5年生
「3びきのこぶた(建築家のばあい)」「フレデリック」、6年生「ライフ」「ひとつぼし」です。今年度の読み聞かせも残り2回となりました。特に6年生は残り少なくなった読み聞かせをかみしめて聞いていました。

2月27日 ボランティア読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のボランティア読み聞かせの様子です。今日紹介していただいた本は、3年生「おしゃべりな たまごやき」、4年生「100年たったら」「ともだち」です。子どもたちは、ボランティアの方とのやり取りをしながら読み聞かせを楽しんでいました。

2月27日 ボランティア読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のボランティア読み聞かせの様子です。今日、紹介していただいた本は、1年生「バナナじけん」「なぞなぞフッフッフー」、「文房具のやすみじかん」「にんじん だいこん ごぼう」、「さぎとり」「ぽんたの じどうはんばいき」です。子どもたちは、ボランティアの方の臨場感あふれる読み聞かせに夢中になっていました。

2月27日 6年生 炭酸水をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で炭酸水をつくりました。水溶液の学習で、「気体がとけている水溶液」もあることを学びました。今日は、それについての発展の実験をしました。まず、ペットボトルに入れた水に水上置換で二酸化炭素をとり入れました。その後、ペットボトルをよく振って、水と二酸化炭素を混ぜました。すると、ペットボトルの容器が大きくへこみました。これは、二酸化炭素が水に溶けたことを意味します。「二酸化炭素が水に非常によく溶ける」という性質を実験を通して学びました。

2月27日 5年生 ふりこの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で、ふりこについて学習しています。昨日と今日の2時間を使って、ふりこの条件を変えながら、1往復にかかる時間を調べました。「ふりこの長さを変える」「ふりこのおもりを変える」「ふりこのふれはばを変える」の3つの実験を通して、子どもたちはふりこの性質を確かめていました。

2月27日 2年生 道徳「雨ふり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で「雨ふり」の学習をしました。資料は、雨降りの日にあまり仲が良くない子を傘に入れてあげるかどうか迷ってしまったという内容です。誰に対しても同じように接することができるかということについてみんなで考えました。みんなが幸せな気持ちになれるように、「自分ならこうする」という思いをたくさん発表することができました。

2月27日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ピラフ、牛乳、パスタスープ、アセロラヨーグルト
○ 献立メモ
 みなさんは、毎日朝ご飯を食べていますか?朝ごはんは脳の大切なエネルギー源です。脳の重さは、体全体の2パーセントほどですが、消費するエネルギー量は多く、体全体の20パーセントになります。そのため、朝ごはんを食べないと給食までに脳がエネルギー切れを起こしてしまい、勉強や運動を頑張れなくなります。早寝、早起き、朝ごはんの生活習慣を守って、勉強も運動も頑張りましょう。

2月26日 4年生 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、木版画の「刷り」を行いました。版木にローラーでむらのないようにインクを載せた後、和紙を慎重に合わせてバレンで刷りました。「きれいに刷れたかな?」と和紙をめくるときの緊張した様子、うまく刷り上がって嬉しそうな笑顔、いろいろな表情を見せていましたが、どの子も満足のいく作品に仕上がったようです。

2月26日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、マーボー豆腐、バンサンスー

○ 献立メモ
 今日は牛乳についてのお話です。日本でよく飲まれるようになったのは、明治時代になってからです。学校給食では毎日牛乳が出ます。乳アレルギーでない児童の皆さんは、残さず飲んでいますか?牛乳は牛の乳です。牛は人間に飲ませるためにせっせと乳を出したいるわけではありません。人間が母乳で赤ちゃんを育てるのと同じように子牛を育てるためです。みなさんは子牛に飲ませる乳をいただいているのです。大事に飲みましょう。

2月25日 平成31年度前期児童会役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝礼で、平成31年度の前期児童会役員任命がありました。先日の立会演説会で、新しい朝西小のリーダーは、力強く児童会役員としての抱負を述べていました。この意欲に応えるためにも、全校みんなで活躍を応援するとともに、積極的に児童会活動に参加・協力してほしいです。

2月25日 3年生 ミニゲームをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「サッカー」を学習しています。この時間は、班でボール慣れの練習をした後、試しのミニゲームをしました。最初、サッカーになじみのある男子がボールに触れることが多かったですが、女子も少しずつボールに慣れてきていました。どの子も楽しくボールを追いかけていました。

2月25日 2年生 はこづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、「はこの形」を学習しています。前の時間に習った「はこの面は6つ」を思い出しながら、工作用紙をつかって「はこづくり」をしました。どの子も、ていねいに面を写し取り、はさみで切ったあと、セロハンテープではこに組み立てました。上手に出来上がると、満足げな顔を見せていました。

2月25日 1年生 もうすぐ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、「もうすぐ2年生」を学習しています。この時間は、新しい1年生を迎える準備として、教室をどのように飾るとよいかの計画を立てました。先生から、自分たちの入学式の写真を見せていただき、どうしたら新しい1年生が喜んでくれるのかをみんなで考えました。1年生を迎える準備をすることで、2年生に向けての心構えも育っているようです。

2月25日 4年生 卒業生を送る会の招待状をつくっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生に向けて、一人一人が招待状をつくっています。招待状には、メッセージや卒業をお祝いするイラストを工夫して入れています。6年生の子が喜んでくれるように、心をこめて作っています。どれも、素敵な招待状になりそうです。

2月25日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 チョコ揚げパン・牛乳・ポトフ・ポパイサラダ

○ 献立メモ
 今日の給食は、6年生の皆さんの小学校で食べた思い出に残っている給食アンケートの中で票の多かった『チョコ揚げパン』です。揚げパンは、パンを油で揚げてココアパウダーをまぶして作ります。6年生の皆さん、小学校で食べる最後の揚げパンを味わってくださいね。

2月22日 6年生 39プロジェクト6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の39プロジェクトは、図書室の本の整頓や、跳び箱のラベリング作業を行いました。特に跳び箱については、早速6時間目に使った5年生がラベルなどに気づき、お互いに声をかけ合い上手に準備や片付けをする姿が見られました。

2月22日 4年生  展開図がかけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、「立方体の展開図」について学習しました。子どもたちは、1つの立方体で11種類もの展開図がかけることを知り、いろいろな展開図に挑戦して組み立てていきました。いくつも展開図をかくうちに、頂点のとりかたや辺のかきかたに慣れてきて、重なり合う辺や頂点を意識しながら楽しくかくことができました。

2月22日 2年生 自分の「友だち」が完成したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙袋をくしゃくしゃにして中に新聞を入れたり、ひもでぎゅっとしばったりして作った「友だち」を抱っこして感じたことを発表しました。「ふわふわしていて気持ちいいよ。」「作った友だちと一緒に遊びたいな。」と楽しい想像がふくらみました。

2月22日 1年生 ブックトークがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は司書さんにブックトークをしてもらいました。
色々な動物の赤ちゃんの実物大の大きさをみせてもらったあとで、クイズを作るために本を借りました。最後にどうぶつの親子をそろえるカードゲームをして盛り上がりました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 短縮40分授業
2/28 卒業生を送る会練習 委員会
3/1 短縮40分授業 卒業生を送る会準備(開放・キッズ中止〜3/19)
3/4 卒業生を送る会 卒業式式場設営 第4回PTA全委員会
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186