最新更新日:2024/11/14
本日:count up37
昨日:76
総数:371008

10月13日 健闘 光る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた一宮市小学校サッカー選手権大会の様子です。5・6年生の選手に交じって4年生選手もコートを懸命に駆け巡りました。1回戦のPK戦では、勝利の瞬間、歓喜の声が応援席から湧き上がっていました。

10月13日 力いっぱいのプレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた一宮市小学校ミニバスケットボール選手権大会の様子です。最後まで、あきらめずにボールを追いかける朝西っ子の姿がとても印象的でした。力いっぱいのプレーに、応援に駆け付けた多くの保護者の方々から惜しみない拍手が起きていました。

10月13日 ミニバスケットボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館でミニバスケットボール選手権大会がで行われ、本校は三条小学校と対戦しました。試合は地力に勝る相手チームの一方的な展開となりましたが、最後までゴールを目指してがんばりました。
 スタンドには、多くの保護者の方や男子部員が応援に駆けつけてくださり、子どもたちの力いっぱいのプレーにたくさんの声援と拍手をいただきました。これまでのお力添えに感謝いたします。
 どんな苦しい状況でも、決してあきらめない朝西っ子の姿は立派でした。そして、バスの運転手の方、他校の先生や児童、審判の方、多くの人への気持ちのよいあいさつは、朝西っ子の模範となる素晴らしい態度でした。この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいです。

10月13日 サッカー選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴のもと、光明寺公園球技場でサッカー選手権大会が行われました。
 1回戦は1対1の同点でPK戦へ突入し、6年生3人の活躍で2対0で見事勝利しました。
 2回戦では、力及ばず0対3で負けてしまいましたが、最後まで必死にボールを追いかける姿や、負けた悔しさを受け止めて試合後の挨拶をする姿は学校の代表としてふさわしい姿でした。
 6月からサッカー部の活動が始まり、少ない練習回数の中で、大きな声を出し合い、学年関係なく仲良く練習してきたことが、今日につながったと思います。月曜日からの学校生活の中で、サッカー部を通して学んだことを生かしていってほしいです。
 保護者の方々、大きなご声援ありがとうございました。

10月12日 保護者ボランティア ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4年生が古紙再生工場の見学に出かけました。見学地までの交通安全指導や現地での児童管理などを3名の保護者ボランティアの方に手伝っていただきました。見学中、子どもたちに寄り添いながら、優しい声かけをしていただきました。子どもたちの校外学習を無事に終えることができたのも保護者ボランティアの皆様のお蔭です。誠にありがとうございました。 

10月12日 4年生 王子マテリアの見学に行ってきました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の見学を通して、自分たちにできることは何かを深く考えることができました。これからは、学校でも家庭でも、ごみをしっかり分別し、進んでリサイクル活動をしてほしいと思います。 

10月12日 4年生 王子マテリアの見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古新聞や古雑誌などの古紙から、新しい紙ができるまでの過程を実際に目で見て学習してきました。工場内の暑さや、大きな機械の音、薬品のにおいなど、過酷な環境で働く工場の方たちの姿を見て、子どもたちなりに、いろいろな思いを抱いたようです。「こんなにたいへんな思いをして作った紙だから、大切にしなければいけないな」「今まで、紙のことなんか考えたことがなかったけど、これからは気にしてみます。」「紙をまぜて出すと困ることがわかった」など、子どもたちは、改めてごみの分別やリサイクルの大切さを実感することができました。

10月12日 6年生 鉄棒運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育は、鉄棒運動の学習に入りました。今日は、学習カードや「たのしい体育」などを参考にして、できそうな技に挑戦しました。鉄棒が得意な子・不得意な子それぞれ、自分の力に合わせて練習することができました。

10月12日 2年生 おもいでを かたちに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「おもいでを かたちに」をしました。テーマは、『運動会の様子を粘土で表そう』です。製作の前に、みんなで楽しかった運動会を振り返りました。徒競走に玉入れ、親子競技、大玉送りなど自分たちが頑張って取り組んだ運動会のどの場面を作るかを考えました。製作は自分のペースで進みましたが、作り方が分からない子もいたため、途中で作品鑑賞をしました。友達のヒントをもらいながら、全員が運動会の様子を粘土で表すことができました。

10月12日 3年生 かくれた数はいくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、「かくれた数はいくつ」の学習をしました。苦手な子もいる文章問題でしたが、問題文をよく読み、図をかいて考えることで、式が自然と作れることに気がつきました。自分の力で図がかけれるように、練習を繰り返していきたいと思います。 

10月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、関東煮、きびなごの唐揚げ、シャキシャキ和え

○ 献立メモ
 「きびなご」はニシン科の淡水魚です。体が細く半透明で銀色がかった青色です。体の長さは10cm位の美しい小魚です。三重県では「きびなご」静岡県では「ハマゴ」長崎県では「カナギ」と呼ばれるそうです。きびなごの煮干しは「きびないりこ」と言って上等品です。

10月12日 1年生 発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声もみんなで言う台詞も大きな声で、しかも笑顔で言えました。朝西っ子発表会まで1か月あります。今から当日が楽しみです。

10月12日 2年生 リレーあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、今までバトンパスの練習をしてきました。今日はチームごとに運動場を走って、バトンパスの発表会をしました。どのチームも真剣に走っていました。

10月12日 6年生 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生が見本を示した後、上がり技・回り技・下り技の練習をしました。自分に合った高さで、できる技を増やしていきました。

10月12日 5年生 パソコンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、総合的な学習で福祉について学習しています。各自でテーマを決めて、パソコン室でインターネットを活用して資料を集めました。調べたことを、来月の朝西っ子発表会で紹介する予定です。

10月11日 5年生 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でソフトバレーボールに取り組んでいます。この時間は、チームごとに3回以内で相手コートへ返す練習をしたあと、5点先取制のミニ試合をしました。飛んできたボールを上手にコントロールしてレシーブすることはまだ難しそうですが、一生懸命にボールを追いかけたり、チーム内で声をかけ合ったりして、子どもたちなりにボールをつなごうと工夫して活動していました。

10月11日 4年生 秋の生き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「秋の生き物」について学習しました。教科書の夏の終わりごろと秋の写真とを見比べながら、気がついたことを発表し合いました。「アキアカネがたくさん飛んでいるよ」「サクラの葉が色づいてきたね」「なかよしガーデンにコスモスが咲いているよ」など、秋見つけをたくさんしました。その後、気づいたことを言葉とイラストでノートにまとめました。

10月11日 1年生 クルクルまわして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工は「クルクルまわして」の製作に入りました。先生から作品のテーマや作り方を聞くと、子どもたちは「早く作りたい!」という気持ちでいっぱいになっていました。教材の入った袋を開けると、製作の手順に従って、どんどん作業を進めていました。製作の様子は、後日紹介します。

10月11日 あさひ学級の仲間たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさひ学級の仲間たちは、一人一人が、目標や課題を持って授業参加しています。
 今日は、1年生は図工の授業交流に行き「グルグルまわして」の作品作りの説明を聞きました。2年生と4年生は、図工の授業で、作品作りに励んでいます。6年生は、算数の授業で計算にチャレンジしています。
 このようにあさひ学級では、一人一人に合った目標に向けて、個別の支援を行っています。

10月11日 6年生 運動会の写真を見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ふれあいタイムの時間を利用して、運動会の写真を見ました。約1か月前の自分たちの頑張っている姿を見て、懐かしんでいる様子でした。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 短縮40分授業
2/28 卒業生を送る会練習 委員会
3/1 短縮40分授業 卒業生を送る会準備(開放・キッズ中止〜3/19)
3/4 卒業生を送る会 卒業式式場設営 第4回PTA全委員会
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186