最新更新日:2024/09/20
本日:count up11
昨日:24
総数:367128

9月14日 3年生 徒競走の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会直前、最後の練習は徒競走をしました。運動場での練習は今日が2回目でしたが、競技の流れや動きを思い出しながら練習しました。運動会本番は、赤が勝つのか、白が勝つのか、とても楽しみです。

9月14日 1年生 学習帳をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、日本女子プロ野球リーグ 愛知ディオーネの選手が来校され、女子プロ野球の紹介と学習帳の贈呈をしてくださいました。ユニフォーム姿の選手を見た子どもたちは、「かっこいい!」というまなざしで見つめていました。10月1日(月)18:30から一宮市営球場で今季の最終戦が行われると聞きました。地元のチームが活躍できるよう応援していきたいと思います。

1・2年生 最後の運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤組のみなさんも、白組のみなさんも一生懸命に練習をがんばってきました。当日は、自分の力を出し切ってほしいと思います。

1・2年生 最後の運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、すべての競技の並び方や入退場の仕方を確認しました。最後に、玉入れの入場で踊る「やってみよう」のダンスをしました。振り付けをしっかり覚えて、笑顔で踊る姿を見て、本番がとても楽しみになりました。

9月14日 金管発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管発表会の続きです。心配された天気も、朝西っ子のパワーが優って、無事に発表会をすることができました。演奏が終わると、マーチングを見ていた児童からは大きな拍手が起こりました。5年生になったら、自分も金管クラブに参加したい・・・そんな声も聞こえてきました。

9月14日 金管発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西っ子タイムに金管発表会をしました。運動会を明後日に控え、全校児童へのお披露目です。ユニフォームに身を包んだ金管クラブの児童は、いつにも増して輝いて見えました。演奏も動きも素晴らしく、これなら運動会本番も来場される方に立派なマーチングをお見せできると思います。ぜひ、楽しみにしていてください。

9月14日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、いものこ汁、ちくわのお好み揚げ、ささみと野菜の和え物

○ 献立メモ
 ちくわのお好み揚げに「干しえび」が入っています。干しえびは100gあたり7100mgものカルシウムが含まれています。これは食品成分表に載っている食品の中でナンバーワンのカルシウム量を誇ります。1gで牛乳の約1/3本分のカルシウムをとることができます。しっかりカルシウムをとって強い歯や骨を作りましょう。

9月14日 ありがとう!チョボラ隊!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は金管クラブ発表の日です。全校児童へのお披露目の場ですが、昨日からの雨で、今朝はかなりグランドがぬかるんでいました。校務主任をはじめ、学校に来た職員からグランドに出て、砂場の砂を一輪車で運び入れてならす作業をしていました。そこへ、「先生、手伝いますよ!」「スコップはどこにありますか?」など口々にしながら、次々に頼もしい助っ人が現れました。10人以上の高学年のボランティアさんたちが集まってきて、グランドをならす手伝いをしてくれました。みるみるグランドの水浸しのぬかるみはなくなりました。
 「ちょっとしたボランティア」略して「チョボラ隊」のおかげで、楽しみにしていた金管クラブの発表を、無事行うことができました。
 ありがとう!チョボラ隊!

9月13日 ラストスパート!金管クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が間近に迫り、金管クラブの練習も最後の追い込みとなりました。天候不良もあって、運動場を使っての練習が十分できませんでしたが、金管クラブの子どもたちは、これまでの練習の成果を100%発揮しようと、集中して演奏をしました。明日は、全校児童に向けての発表会です。よいマーチングに仕上がることを期待しています。

9月13日 5年生 合同な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「合同な図形」の学習が始まりました。この時間は、合同な図形を探すことから始めました。切り取った図形を教科書の図形と合わせながら見つけてい行きました。子どもたちは、この体験を通して、合同とはどんな意味なのか、どんな条件が必要なのかに気づいているようでした。

9月13日 4年生 スピードハリケーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の「スピードハリケーン」の練習の様子です。この種目が2回目となる4年生は、回り方やコース取りなどを自分たちで工夫しながら取り組んでいます。どの子も真剣勝負です。

9月13日 3年生 スピードハリケーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の競争遊戯「スピードハリケーン」の練習の様子です。天候の影響で、なかなか運動場での練習ができなかった分、子どもたちは思いっきり体を動かして練習していました。どの子も笑顔いっぱいです。

9月13日 紅白リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西っ子タイムに、紅白リレーの選手がバトンパスの練習をしました。最初は、なかなか息が合わず苦労していた低学年も、高学年の子のアドバイスを聞いて、だんだん上達していきました。運動会の本番は、きっと熱戦が繰り広げられることを期待します。

9月13日 6年生 運動会をけん引

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の一斉練習で、赤組・白組をリードするのは応援団長の2人です。他にもラジオ体操やストレッチ体操のお手本、選手宣誓、歌の指揮など6年生の児童が担当します。運動会が成功するように最高学年として活躍しています。

9月13日 運動会 迫る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の一斉練習の様子です。今日は、開会式・閉会式の流れを本番と同じ形で練習しました。運動場に『パワー全開 心を一つに 朝西っ子』のスローガンが掲げられ、子どもたちの気持ちも高まってきました。この看板を製作したのは、児童会役員のみなさんです。全校生徒のお手本として更新も頑張っています。

9月13日 1年生 秋の虫をさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科で「虫さがし」をしました。子どもたちは、この日をとても待ちわびていたようで、楽しく、張り切って虫を探していました。
 「先生、バッタをつかまえたよ!」「コオロギがいた!」と、見つけるたびに嬉しそうに報告していました。捕れた虫を虫かごに入れて教室に置きました。何度も何度も、中をのぞいている子どもたちでした。

9月13日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ビビンバ(麦ご飯)、牛乳、ワンタンスープ

○ 献立メモ
 ビビンバは韓国の料理です。ビビンバの意味は簡単に言うと「まぜごはん」という意味になります。ご飯の上にそれぞれ炒めた肉、野菜を和えたナムル、卵をのせ食べる時によく混ぜるのがおいしい食べ方のようです。日本では「ビビンバ」と言われていますが、「ピビンパッ」と言うと本場韓国の発音に近くなるそうです。

9月12日 6年生 「静」と「動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、全員でめあてを確認した後、ペアで問題把握に取り組んだり、黒板の内容を集中してノートに書き写したりしていました。午前中の運動会練習が「動」とすれば、午後の授業は「静」として、気持ちを切り替えて取り組めました。 

9月12日 2年生 大すきなもの、教えたい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、自分の大好きなものや大好きなことについて発表をする予定です。今日は、大すきな理由や良いところを詳しくメモをして発表の準備をしました。準備したメモをペアで発表し、発表への意気込みを高めていました。

9月12日 5・6年生 調和のとれた動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の5・6年生競争遊戯「朝日無双」の練習の一場面です。オープニングで、バランスや倒立などの器械体操を披露します。5・6年生全員で調和のとれた、美しい演技ができるように頑張って練習していきます。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 児童会役員任命
2/26 安全点検日 短縮40分授業
2/27 短縮40分授業
2/28 卒業生を送る会練習 委員会
3/1 短縮40分授業 卒業生を送る会準備(開放・キッズ中止〜3/19)
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186