最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:80
総数:584501
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

10月2日(火)元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課中の子どもたちの様子です。
サッカー、バスケット、ドッジボール、鬼ごっこ、うんてい、虫さがし、・・・。
みんな元気に遊んでいます!

10月2日(火)英語活動の時間 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語活動の時間の様子です。
過去形を使った文章について、学習していました。
いろいろなパターンについて、使い方を学んでいました。
ALTの先生から発音を学んだり、リスニングの問題に答えたりして、がんばっていました。

10月2日(火)国語の授業  【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業の様子です。
「調べたことを整理し、発表しよう」というめあてで、図書館で、黙々と調べ学習をしていました。様々な資料となる本を探して調べたり、発表原稿を作ってたりしていました。

10月2日(火)音楽の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の授業の様子です。
リコーダーの練習を一生懸命に行っていました。
一つ一つの音の出し方を、しっかり学んでいました。

10月2日(火)今日の授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽と国語の授業の様子です。
音楽では、リコーダーのテストが行われていました。
国語では、よりよい生活をしていくための提案の発表が行われていました。

何事にも前向きにがんばっていきましょうね!

10月2日(火)メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に入りました。
各教室の後ろの黒板には、担任の先生から様々なメッセージが書かれています。

10月2日(火)清掃の時間 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすなろ学級の清掃の時間の様子です。
みんなのために、協力して行っています。
教室の中がきれいになりました!

10月2日(火)給食の時間 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の時間の様子です。
みんな協力し準備し、楽しく会食をしていました。
誕生日を祝ってもらっている学級もありました。

10月2日(火)国語の授業 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。
いろいろなことを想像しながら、本読みが進められていました。
自分の思いを、進んで発表する姿が見られました。

10月2日(火)表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、表彰伝達がありました。
校内発明工夫優秀作品、学校給食献立募集入賞、サッカーの大会の入賞の表彰でした。
おめでとうございます。

末広っ子のみなさん、こらからもいろんな分野で活躍してくださいね!

10月2日(火)自分を見つめ、目標をもとう!<校長室より>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、全校集会で校長講話として、話しました主な内容をお知らせします。

『自分を見つめ、目標をもとう!
             
早朝より園芸委員会のみなさんが、花鉢を移動してくれました。ありがとうございます。また、運動会後も6年生のみなさんが、「あい がいっぱい」活動で、玄関の掃除をしてくれました。ありがとうございます。

さて、先日、将棋界では一宮市出身の豊島さんが王位を獲得しました。昨日は、日本人で京都大学の本庶教授がノーベル賞を受賞するというニュースがありました。うれしいことです。新聞などで見てくださいね。

今日は、2つお話をします。
1つ目は、防災についてのお話です。
台風24号が過ぎ去りました。台風の威力はすごく大きいものでしたね。みなさんは、不要な外出をせず、安全に過ごしたと思います。また、停電や断水になった場合に困らないように、お家の人が、懐中電灯や食べ物、飲み物を確認したり、お風呂の水を残しておいたりしたことを、見て学んだ人もいると思います。地震や台風の自然の脅威を、私たちは避けることはできません。自分たちの身を守ること、被害を減らしていくことをできる限り行っていくことが大事です。テレビや新聞などでも、防災対策について、情報が提供されていました。これからも防災について、いろいろ知り、行動できるように、学んでいきましょう。また、お家の人と話し合ってみましょう。なお、みなさんの避難所は、末広小学校になりますので、知っておいてください。

2つ目は、後半スタートにあたってのお話です。2学期に入って、一生懸命練習を積み重ねてきた運動会、みなさんは精一杯がんばりました。大きな成長の機会になったと思います。年度前半のよいしめくくりになりました。今週から10月に入り、それぞれの学年の後半スタートです。過ごしやすい季節になりました。落ち着いて学習に取り組む時です。先生たちは、みなさんに毎日の授業を大切に、お互いに学び合って確かな学力や豊かな心を育んでいってほしいと願っています。そこで、今日のみなさんへのエールは、「自分を見つめ、目標をもとう!」です。自分をよりよく成長させていくために、まず、今の自分をきちんと見つめてみてください。例えば、1日の生活を振り返って、当たり前のことが当たり前にできているか、自分を見つめてみてください。学校や家での生活面や学習面などは、どうか、考えてみてください。自分に正直になって、これは直したらいいなあということがあれば、直すことを目標にして、取り組んでいってください。授業で積極的に手を挙げている、宿題を必ず出している、あいさつもきちんできる、掃除や当番の仕事もしっかりできるなど、順調に過ごすことができていれば、この調子でがんばっていこうという目標でもよいと思います。

2学期始業式で、「挑戦、学び合い、絆」について、話しました。児童会、学級組織も後期に変わります。現在、よりよい末広小学校をめざして、児童会役員へ多くの人が立候補しています。挑戦しています。明後日は、選挙です。校長先生も小学6年生のとき、児童会長に立候補しました。残念ながら、落ちてしまいました。しかし、苦い経験でしたが、挑戦したことは、よい経験になったと思っています。がんばったけど、うまくいかないことを経験することも大事です。失敗を恐れず、いろいろなこと挑戦していこうという目標もよいと思います。

今週の金曜日、あすなろ学級の多くの人は、「手をつなぐ子らの運動会」があります。来週の木曜日には、秋の校外学習もあります。部活動の大会も始まります。毎日の授業や生活を大切しながら、それぞれの学年の後半も充実させていってください。そのために、後半スタートの今、自分を見つめ、目標を持ってほしいと思います。さて、みなさんはどんな目標を持ちますか?』

9月28日(金) 来週の予定

画像1 画像1
来週から10月に入ります。年度の後半に入ります。
気持ちを新たにがんばっていきましょう!

また、連休中に台風が接近しそうです。
不要な外出は避けて、安全に過ごしてください。

来週の主な予定をお知らせします。

○9月30日(日)
(・神山連区運動会 延期 → 10月7日(日))


○10月1日(月)
・本校 代休日

○10月2日(火)
・児童集会
・通常日課

○10月3日(水)
・短縮日課
・4限、給食後、一斉下校13:15
(※市教育研究会 開催のため)

○10月4日(木)
・通常日課
・後期児童会役員選挙 

○10月5日(金)
・通常日課
・読み聞かせサークル「あのね・・・」来校
・あすなろ学級 一宮手をつなぐ子らの運動会

○10月6日(土)
・サッカー、ミニバス練習試合

9月28日(金) トイレ掃除 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ掃除の様子です。みんながトイレを気持ちよく使えるようにと一生懸命に掃除をしています。トイレの小さな花瓶にお花を活けようようとコスモスを一輪持ってきてくれたお友達もいました。一生懸命に掃除をし、さわやかな笑顔を見せてくれました。

9月28日(金) プレルボール 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから体育でプレルボールを行っていきます。今日は、まずは自分の陣地でワンバウンドさせてから相手の陣地に打つ練習を行いました。「ワンバウンドさせるのは、思ってるよりも難しい」と声をあげながらも懸命に練習することができました。

藍染め体験(1年生)9月28日

本日、1年生は講師の先生に来て頂き、
藍のたたき染め体験を行いました。

葉っぱをハンカチの上に置いて、
ハンマーで叩いて色をつけます。

その後洗剤で洗うと、葉っぱの
緑色だけが落ちて、綺麗な藍色が残ります。

「きれいにできた!」
「色が変わって不思議!」
「はやく使いたい!」


子ども達にとってとても素敵な体験になったようです。
つなハピのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金)算数の授業【2年生】

「一の位も十の位も繰り上がる筆算の仕方」を考えました。「1の位から繰り上げること」が大切ですね。最後に自分のやり方を伝え合い、学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金)グラフから読み取れることは(社会)【5年生】

 5年生の社会では、日本の工業の特色について学びました。工業に関するのグラフから読み取れることをペアや全体で発表し、その特色について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(金)伝える伝言板(図工)【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のアイデアを生かして、伝言板づくりを行っています。ホワイトボードを張り付けると、メッセージが書けるようになります。完成が楽しみです。

9月28日(金)どれくらい見える?(視力検査)【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の視力検査を行い、春と比べて視力が変わっていないかを確認しました。視力が低下している人には、後日学校から文書でお知らせします。

9月28日(金)道徳の授業 【1年生】

 道徳の授業では、「あさがお」という文を読んで、自然愛護について考えました。夏に自分たちが育てたあさがおのことを思い出しながら、生き物に対する愛情の念を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102