最新更新日:2019/03/22 | |
本日:5
昨日:9 総数:456401 |
10月10日(水)あいさつ運動
毎月ゼロの日(10日・20日・30日)は朝の部活動を中止し、先生方が校区内の交差点に立ち登校指導を行っています。それに合わせて、生徒会役員も道路に立ち、あいさつ運動を行いました。先日、後期生徒会役員選挙が終わったばかりです。前期生徒会のみなさんの最後の仕事です。お疲れ様でした。
また、昨日・今日・明日と3者懇談を行っています。保護者のみなさんよろしくお願いします。 さんま (10/9)秋にとれるさんまは脂がのっていて、とてもおいしいですね。さんまの漁は8月から12月まで行われ、その時期には新鮮な生魚として魚屋さんやスーパーで売られます。口先としっぽの付け根が黄色くなったものを選ぶと、新鮮で脂がのっていておいしいです。 また、とれたさんまの30パーセントは、12月の漁の時期が終わっても一年中食べられるように冷凍されます。 いろいろなカツの食べ方 (10/5)みなさんはカツにどんなものをかけて食べるのが好きですか?愛知県では味噌ダレをかけて食べる習慣がありますが、愛知県以外の人にとって味噌カツは珍しいそうです。全国的には、ソースをかけて食べるのが一般的なようですが、岡山県ではデミグラスソースをかけて食べたり、新潟県ではしょうゆベースのタレをかけて食べたりと、地域によって様々なカツの食べ方があります。 今日の給食のように米粉のカレーライスにカツを入れて、カツカレーとして食べてもおいしいですね。 10月4日(木)藤浪祭文化の部の写真本日午後は、海部管内すべての教職員が28の会場に分かれて研究発表会を開催します。その関係で午後は16時まで家庭学習となります。それぞれの学年で課題が出されています。課題は家庭で行ってください。 海藻 (10/4)日本は周りが海で囲まれているので、昔から昆布、わかめ、ひじき、のりなどの海藻がたくさん食べられてきました。海藻は海の底で波にゆらゆらとゆれながら生えています。海藻は太陽の光の当たり方によって色が変わります。太陽の光が当たりやすい浅いところでは緑色で、深くなっていくにつれて茶色や黄色になります。そして太陽の光がほとんどあたらない海の底ではピンク色や赤紫色をしています。 秋の味覚 (10/3)みなさんは「秋の味覚」というと、どんな食べ物を思い浮かべますか?ホクホクとした栗やさつまいも、果物では柿やぶどうなどが秋の味覚として有名なのではないでしょうか。秋の味覚の一つに「銀杏」があります。薄黄色の葉をつけるいちょうの木の実で、香ばしいかおりが特徴です。津島市の隣の稲沢市では、これからの季節に銀杏がよくとれます。今日の給食の秋の味覚ご飯にも少しだけ入っているので探してみてください。 いわしの銀紙焼き (10/2)今日の給食は「いわしの銀紙焼き」です。銀紙に包まれているので「さばの銀紙焼き」だと思った人はいませんか?食べてみるといつも給食で食べる「さばの銀紙焼き」とは違った味がします。どんな味がするか考えて、味わって食べてみましょう。また、よく煮てあり、身も骨もやわらかく、まるごと食べられるのでカルシウムがたっぷりとれます。 10月3日(水)学級旗
本館2階(職員室前の階段を上がったところ)にすべてのクラスの学級旗の元デザインが貼られています。学校に来ていただいた時にはご覧ください。実物は体育館ギャラリーに掲示してあります。どれも素晴らしい出来栄えです。
藤浪祭の次の日、空がとても青くて高かったので校舎の写真を撮りました。もう秋ですね。 10月2日(火)2年生マナー講座
本日6限に2年生はマナー講座を行いました。企業や学校向けに人材育成・研修講座を行っている株式会社アイビーエーから講師を招き、職場体験に向けた心構え・あいさつの仕方などを研修しました。
10月1日(月)朝礼
本日はひさしぶりに朝礼を行いました。卓球部・テニス部・弓道部・吹奏楽部の表彰と給食コンクール・人権作文の表彰を披露しました。
台風24号が思ったより早く過ぎ去っていきました。今回は、学校には大きな被害はありませんでした。我が家では、せっかく咲きかけたキンモクセイの花が台風の風で落ちてしまいました。台風25号が24号と同じコースをたどっているとか・・・。今年は本当に台風の当たり年ですね。 9月28日(金) 月曜日の連絡
大型で非常に強い台風24号が接近しています。ご家庭でもご注意をお願いします。10月1日(月)はすでに連絡させていただいた通り、給食は中止となりました。
9月30日(土)中に暴風警報が発令されると予想され、台風は10月1日(月)未明から朝方にかけて通過するようです。朝6時半の時点で暴風警報が解除されていない場合、午前中の授業は中止となります。しかし、6時半以降11時までに解除された場合は午後からの授業があります。(詳しくは、お知らせにある「暴風・地震・集中豪雨等の登下校について」をご覧ください。 10月1日(月) 暴風警報が出ていない、または6時半までに暴風警報が解除された場合 ・・・雨・風・落下物に注意して、弁当をもって平常登校 6時半以降11時までに暴風警報が解除された場合 ・・・午前中の授業を中止 13時半以降に登校 13時40分〜 ST 13時50分〜 5時限目の授業 この日は月曜日ですので、5時限後部活動なしで下校 11時以降も暴風警報が継続している場合 ・・・授業中止 となります。 給食のパン (9/28)みなさんは、給食で好きなパンはありますか?給食ではスライスパン、ロールパン、サンドイッチロールパン、りんごパンなど15種類ものパンがあります。給食のパンは愛知県産の小麦粉を20パーセント、外国産の小麦粉を80パーセント使って作られています。 パンを食べるときは一口ずつちぎって食べましょう。また、献立に合わせておかずをはさんだり、つけたりしてよく噛んで食べましょう。 9月28日(金)藤浪祭の次の日
今朝、生徒が登校する前の黒板に、担任のメッセージが書いてある教室がいくつかあったので写真に撮りました。
9月27日(木)藤浪祭文化の部2
本日、文化の部を行いました。
合唱コンクールの結果は 最優秀賞 緑ブロック 優秀賞 青ブロック・赤ブロック・黄ブロック でした。 どのブロックも甲乙つけがたい接戦でした。 学級旗コンクールは 1年生 金賞 1−3・1−2 銀賞 なし 2年生 金賞 2−1 銀賞 2−5 3年生 金賞 3−4 銀賞 3−1 今年の学級旗はレベルが高かったです。体育館に一年間掲示します。 学校祭総合優勝 緑ブロック 総合準優勝 黄ブロック となりました。 写真は、上から吹奏楽部の演奏、優勝した緑ブロックの合唱、文化教室のフラワーアレンジです。 9月27日(木)藤浪祭文化の部
本日藤浪祭文化の部は予定通り行います。開会式は9時〜、吹奏楽部発表9時10分〜、ブロック合唱は11時10分〜を予定しています。詳細については水色のプログラムをご覧ください。なお、当日の進行上、開始時刻が多少前後することがあると思いますがご了承ください。
写真は昨日の体育の部の様子です。 9月26日(水)藤浪祭体育の部2
体育の部の写真をアップします。
9月26日(水)藤浪祭体育の部
心配されていた天気も何とか保ってくれて、本日体育の部を行うことができました。結果は
優勝 緑ブロック(3−1・2−5・1−4) 準優勝 黄ブロック(3−3・2−3・1−2) 同点第三位 青ブロック(3−4・2−1・2−4・1−1) 赤ブロック(3−2・2−2・1−3)でした。 ほんのわずかな差で順位が決まりました。しかし、まだまだ取り返すことができます。明日は学級旗コンクールの発表と合唱コンクールがあります。すべてのブロックがまだまだ総合優勝が可能です。是非、明日も頑張ってください。また、楽しんでください。生徒のみなさん今日はお疲れ様でした。 また、たくさんの保護者のみなさんが最後まで生徒たちの活躍を見てくださいました。ありがとうございました。 西尾張ソフトボール選手権大会愛西市立永和中学校と対戦しました。攻撃では初回から得点を重ね、守備では佐藤と𠮷田の継投が決まり、17対0で勝利しました。 新チーム公式戦初勝利となりました。 9月26日(水) 本日の藤浪祭体育の部マーチング愛知県大会・名古屋大会
藤浪中学校吹奏楽部は、9月23日(日)の2018マーチングバンド・バトントワーリング愛知県大会と24日(祝)の愛知県マーチング大会に参加しました。
日頃の練習の成果を十分発揮することができ、2018マーチングバンド・バトントワーリング愛知県大会では金賞をいただき、一か月後の東海大会に出場することになりました。また、愛知県マーチング大会では銀賞をいただきました。 全国大会出場に向けてこれからも頑張っていきたいと思います。 |
津島市立藤浪中学校
〒496-0047 住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地 TEL:0567-26-2961 FAX:0567-26-2917 |