最新更新日:2024/11/14 | |
本日:6
昨日:70 総数:614702 |
H30.7.19 安全な登下校のために
通学団会がありました。現在の登下校の様子を反省したり、夏休み中の開放プールへの登下校の時刻の確認などをしました。上級生の皆さん、夏休み中も下級生が安全に登下校できるように頑張ってください。
H30.7.19 1−3 かぶがぬけたよ
国語の時間に「おおきなかぶ」の劇遊びをしました。登場人物の役になりきって、せりふを自分たちで考えました。みんなで力を合わせてかぶが抜けたときは、大喜びでした。
H30.7.19 1−3 大掃除をしたよ
今日は、1学期の間、自分たちが使った机やいす、ロッカーをきれいにしました。心をこめて、雑巾がけをする子どもたちをみて、成長を感じました。
きれいになった教室で、室内ゲームをして楽しみました。 H30.7.19 育てたナスでピザ作り(3年生)上手にナスを切ったり、使った食器を洗ったりと、日頃の手伝いの様子がよく出ていました。もうすぐ夏休みになりますが、さらなるレベルアップを目指してお手伝いができると良いです。 H30.7.19 今日の3の3H30.7.18 ナスパーティー渡辺先生からナスの特徴やピザの作り方を教えていただいてから、みんなで作りました。とても簡単に作ることができました。 「おいしかったのでレシピを知りたい!」「ナスはあまり得意ではないけど、おいしかった」など、子どもたちはとてもうれしそうにしていました。 H30.7.18 今日の4の3「車が後ろに進んでしまうのはどうしてだろう。」「まっすぐ走らず曲がってしまうのはどうしてだろう。」などの疑問に、友達同士アドバイスし合って考えながら、どの子も一生懸命に作っていました。完成後は競争したり、色々な走らせ方を試したりしながら、みんなで楽しく活動することができました。 H30.7.18 西日本豪雨募金のお知らせそんな中、西日本の方々は大変な日々を送られています。 そこで、何かできないかと考え、丹陽南小学校では、明日明後日と募金活動を行います。 ご協力よろしくお願いします。 H30.7.18 夏の装い
玄関のお花がハーバリウムに変わりました。
どことなく涼しげで、夏のイメージにピッタリです。 今年は、家族ふれあい教室の講座にも予定されています。ぜひ、参考にしてください。 H30.7.18 お願いします
最高気温が非常に高い日が続いており、子どもたちの体調が心配されます。1学期終業式まであとわずかですが、次の点について、お願いいたします。
1.十分睡眠をとらせ、朝食は必ず食べさせてください。 2.朝の健康状態の確認をし、調子が悪そうなときは、無理に登校させず、ご家庭で様子を見てください。 また、学校で体調が悪くなったときは、すぐに先生に知らせるよう伝えてください。 3.水筒を必ず持たせてください。 また、ご家庭においてもこまめに水分を補給すること、最高気温が非常に高い日の屋外での活動を避けることなどで熱中症を予防してください。 H30.7.17 「ナスパーティ」H30.7.17 あいさつデー
今日は、7月のあいさつデーでした。
朝から気温が高く、学校に着く頃には、少々バテ気味の子もいましたが、それでも校門には大きなあいさつが響きわたりました。 H30.7.13 今日の4年生
今日の水泳の時間は、理科の実験で使った水鉄砲を使い水遊びをしました。いつもの水泳の時間とは違い、学年全員で遊びました。先生や友達と水をかけあったり、泳いだり、鬼ごっこをしたりして楽しみました。
H30.7.13 ジャガイモ収穫 4年生
今日はジャガイモの収穫を行いました。
先日の豪雨で土が湿っておりとても心配していましたが、4月に植えたジャガイモは土の中で大きく育っていました。その大きさに、子どもたちから大きな歓声が上がりました。 子どもたちは食べるのが楽しみで、とてもうれしそうに持ち帰りました。 H30.7.13 今日の5年生H30.7.12 KYT
今日は、児童の皆さんが下校した後、先生たちが学習会をしました。教室内や廊下、運動場などでのけがを減らすために、どんな授業・話をしたらいいだろうか?を考えました。
H30.7.12 今日のひばり2組枝豆の収穫もあり、暑い中でたくさん活動できました。 H30.7.11 今日の1の2H30.7.11 風やゴムのはたらき(3年生)今日は風の力で車が進むかどうか確認し、どうやったらたくさん進むかも考えながら試走させました。 H30.7.11 あいさつデー
7月のあいさつデーは、17日(火)です。
丹南っ子のみなさん、暑さを吹き飛ばすくらいの元気なあいさつをしましょう。 |
|