最新更新日:2024/11/15
本日:count up31
昨日:54
総数:784778
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

2月12日(火) とび箱 体育(1年生)

 今日は、屋内運動場でとび箱に取り組みました。以前に比べ、みんな上手に跳ぶことができるようになってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火) PTA読み聞かせ2

 6年生の方では、ご自身の出産についてお話をしていただいた学級もありました。「お母さんも大変だったけれど、みんなも本当にがんばって生まれてきたんだよ」と締めくくっていただき、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

 ボランティアのみなさん、ありがとうございました。来月は本年度最後の読み聞かせとなります。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火) PTA読み聞かせ1

 今朝は、PTAボランティアのみなさんに読み聞かせをしていただきました。毎回、子どもたちは、楽しみにして耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 中央図書館見学(2年生)

 生活科の学習で一宮市立中央図書館の見学に出かけました。図書館の説明を聴いたり、図書館の蔵書数や人気の本を質問したりしました。たくさんの本に囲まれた静かな空間の中で、本の世界に引き込まれていきました。
 自動貸し出し機で本を借りたり、検索機で本を探したりすることも楽しい経験となりました。こうした経験を活かし、ぜひ、たくさんの本に親しんでいってほしいと思います。保護者の皆様には、本の返却でお世話をおかけします。どうぞよろしくお願いします。

 中央図書館のみなさま、本日はお忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 面接相談

 今日で面接相談が終わりました。どの児童も担任と二人っきりで話しました。面接相談の期間は終わりましたが、何か困ったことがあればいつでも相談に乗りますので、気軽に先生にも話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 科学読み物の紹介 国語(3年生)

 国語の時間、「ありの行列」という科学読み物を読んで、わかりやすく説明することを勉強しました。今日は、図書館に入り自分が気に入った科学読み物を手に取り、友だちに紹介する文章を考えました。わかりやすく伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金) サッカー 体育(6年生)

 6年生も、運動場でサッカーに取り組みました。パスやドリブル、シュート練習にゲーム的な要素を取り入れて、楽しく練習しました。ゲームを楽しむ日が、待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 物を生かして住みやすく 家庭科(5年生)

 家庭科の時間、「物を生かして住みやすく」をテーマに、身の回りの物や生活の場を見つめ、整理整頓の工夫などについて考えています。
 自分の机や部屋の中は・・・どんな状態かな。授業で考えたや学んだことをすぐに生かしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 走り高跳び 体育(3年生)

 体育の時間、屋内運動場で走り高跳びの練習をしました。今日は、友だちにゴムひもをもってもらって、練習をしました。踏切りのタイミングや跳び越すときの足の抜き方などを練習して、少しでも高く跳べるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 電気の性質とその利用 理科(6年生)

 今日は、手回し発電機を使って、豆電球や発光ダイオードにあかりがつくかどうかを実験しました。グループで交代しながら発電機を回し、あかりがつくと笑みが漏れていました。手回し発電機でつくった電気も、乾電池のような電気と同じような働きをすることが確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金) サッカー 体育(1年生)

 体育の時間、なわとびで体をほぐした後に、サッカーのゲームを楽しみました。男女に分かれ、一団となってという感じでボールを追いかけていました。これから、パスをつないだりできるように練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 中央図書館見学へ(2年生)

 生活科の授業の一環で、2年生の児童が一宮市の中央図書館の見学に出かけました。図書館の方からお話を聞いたり、館内の様子を見学したりする中で、多くのことに気付き、学んできてほしいと思います。
 また、初めて出かけるという児童も多く、これを機会に、将来にむけて図書館の利用につながればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) クラブ紹介リーフレットへのお礼の手紙(4年生)

 以前、3年生に向けてクラブ紹介リーフレットを作成しました。昨日、そのお礼の手紙が届きました。3年生からの手紙には、「クラブ内容を詳しく書いてくれていて、わかりやすかったです。」や「クラブ見学のときにとても役立ったからうれしかったです。」など、喜びの気持ちが書かれていて、4年生の子どもたちもとても嬉しそうでした。すてきな交流になってよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木) おもちゃのへいたい 音楽(1年生)

 今日は、「おもちゃのへいたい」という曲を聴いて、感想をまとめました。「楽しい気持ちになった」「兵隊がラッパを吹いておどっているようすがうかんだ」「山の中で行進しているように感じた」また、音の強弱やいろいろな楽器の音色などについても、しっかりと書けていました。子どもたちの感受性が豊かなこと、改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木) 持久走 体育(5年生)

 体育の時間には、持久走やリズムなわとびなどに取り組んできました。今日は、持久走の記録を計測しました。みんな、意欲的に走り抜き、多くの子が記録を伸ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木) 季節の言葉 国語(6年生)

 国語の時間に、心に響く手紙を書きます。今日は、手紙の書き方を確認するとともに、季節の言葉も調べました。すでに立春が過ぎ、暦の上では春です。春・・・卒業を迎え、今の気持ちをしっかりと手紙に書いて伝えたいと思います。
画像1 画像1

2月7日(木) すがたをかえる水 理科(4年生)

 前の時間に実験した、水をあたため続けた時の温度の変化や水の様子を振り返り、気づいたことをみんなで出し合いました。水のふっとうについて勉強した後には、ふっとうするときにでる「あわ」について調べることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木) 10000までの数 算数(2年生)

 算数の時間、100をいくつあつめた数かを考えました。100が10こで1000になること、しっかりと覚えて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木) ゴムの力でトコトコ 図工(3年生)

 図工の時間、ゴムの力で動く楽しいおもちゃをつくっています。飾りつけの作業に入っています。完成したら、みんなでトコトコ動かして鑑賞会です。もう一息、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木) イマッセマンから

 今朝は、児童会役員さんがイマッセマンにふんして昇降口であいさつを呼びかけてくれました。今日から、来年度前期の役員選挙の立候補者の受付が行われます。後期の役員のみなさんの任期も残り少なくなってきました。最後まで、今伊勢っ子をリードしていってくださいね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

沿革史

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★