12・7 ふわふわことば ちくちくことば 1年生
人権週間である今週は、学活や道徳で人権についてみんなで考えました。
学活では、どんな言葉が、
みんながにこにこ笑顔になる「ふわふわことば」で、
どんな言葉が、
みんなが悲しい顔になる「ちくちくことば」になるのかを考えたり・・・
道徳では「みんなじょうず」という教材で友達のよいところを見つけたり・・・
みんながにこにこでいられるようにするためにはどうしたらよいのか、考えるきっかけになりました。
【1年生】 2018-12-07 20:21 up!
12.7 さつまいもはんこ(あじさい)
学年園で収穫したサツマイモの中で小さいものを使ってはんこを作りました。自分で彫刻刀で彫ったり、先生と一緒に彫ったりしました。はんこを初めて押したときはみんな「おおー!」と言って喜び、何度も押していました。先週完成した年賀状にも押しました。ポストに投函するのが楽しみですね。
【あじさい】 2018-12-07 20:19 up!
12.7 元気よく
今週から始まったかけ足運動の2回目です。短い時間ですが、全校で元気よく取り組んでいます。
【児童会】 2018-12-07 11:53 up!
12.6 いろいろな重さ 3年生
今、算数では重さについて勉強をしています。
筆箱、空のランドセルなど、教室にあるものの重さを量ってみました。
はかりの使い方もばっちりです!
【3年生】 2018-12-06 18:56 up! *
12.6 おいもパーティー(2年生)
今日は、2年生全員で「おいもパーティー」をしました。学校で育てたサツマイモを使って、おいものミニどら焼きを作りました。ホットプレートで、ホットケーキを小さく焼き、その中にサツマイモで作ったあんをはさみました。みんなで作ったサツマイモは、よりおいしく感じましたね。とても楽しい「おいもパーティー」となりました。
【2年生】 2018-12-06 18:25 up!
12.6 掃除の仕方(あじさい)
家庭科の学習で掃除の仕方を勉強しています。今日は実際に掃除をしました。上から順番に掃除をすることや、汚れや場所によって道具を使い分けることなどを学びました。みんな一生懸命に掃除ができました。
【あじさい】 2018-12-06 18:22 up!
12.6 漢字と仮名のつり合いを… 5年生
「登」の部首はつがしら(癶)の書き順やバランスに苦戦する子もいましたが、漢字と仮名のつり合いを考えてていねいに書くことができました。
【5年生】 2018-12-06 14:49 up!
12.6 防火作品表彰
消防署の方に来ていただき、防火の習字とポスターの優秀作品の表彰をしていただきました。そのあと、消防署の方から防火についてのお話を聞きました。この一年で一宮でも50件以上の火災があったそうです。亡くなった方もいると聞きました。寒くなってきて火を取り扱うことも多くなります。気をつけていきたいものです。
【今日の一こま】 2018-12-06 09:33 up!
12.5 読み聞かせ(4年生)
読書週間ということで,「おるもちっち」の方に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは,とても真剣に聞き入っていました。
たくさん本を読んで心の栄養にしてほしいと思います。
【4年生】 2018-12-05 20:50 up!
12.5(水) パンジーの苗を植えました。(1年)
6年生を送る卒業式にむけて、1年生はパンジーの苗植えをしました。卒業式にはきれいな花を飾ることができるように、明日から大切にお世話をしていきたいです。
【1年生】 2018-12-05 17:26 up!
12.5 パンジーを植えました。(2年生)
2年生は、卒業式当日に参加ができないため、パンジーに6年生への思いを込めて植えました。育てたパンジーは、卒業式当日に会場に飾られます。感謝の思いが届くよう、みんなで大事に育てていきたいと思います。
【2年生】 2018-12-05 17:15 up!
12.5 パンジーの苗植えをしたよ(あじさい)
卒業式の会場を飾るパンジーの苗を鉢に植えました。卒業式に参加できない1〜3年生が感謝の思いを込めて育てていきます。水やりや肥料を適切に行って、きれいな花にしていきたいですね。
【あじさい】 2018-12-05 17:14 up!
12.5 日づけとよう日 1年生
国語で「日づけとよう日」の勉強をしました。みんなで姿勢を正して音読をしました。声に出して読むことで、言葉のリズムも楽しみました。
【1年生】 2018-12-05 11:59 up!
12.4 読み聞かせ(1年)
今日1年2組は、おるもちっちによる読み聞かせをしてもらいました。最初は、大型絵本の「へんしんおばけ」を読んでもらいました。洞窟に入る度にいろいろな声を出して変身していくとても面白いお話でした。思わず子どもたちも一緒に声を出していました。その後、紙芝居をしてもらいました。1年生ぐらいの男の子が王様になりたかったのに服が上手に着られないことで追い返されてしまうお話です。どちらもとても楽しいお話でした。
1年1組は金曜日に読み聞かせをしていただく予定にしています。
【1年生】 2018-12-04 19:12 up!
12.4 はかりでいろいろな物の重さをはかろう(3年生)
算数の学習では、はかりを使って、鉛筆と三角定規の重さを量りました。はかりを使うのは初めてでしたが、グループで協力して、重さを正確に量ることができました。
【3年生】 2018-12-04 18:27 up! *
12・4 ブックトーク 1年生
今日は、国語の「むかしばなし いっぱい」で図書館司書の先生にブックトーク(本の紹介)をしていただきました。
アニメになっているようなお話でも実は結末が違っていたり、日本と外国で似たようなお話があったりと初めて知ったこともありました。
今、さざんか読書週間真っ只中です。ぜひ、いろんな昔話を読んでもらいたいです。
【1年生】 2018-12-04 18:25 up! *
12.4 読み聞かせがありました(4年生)
朝の時間におるもちっちの読み聞かせがありました。「マフラーでどうぞ」と「さんすううちゅうじんあらわる!」の2冊を読んでいただきました。
「マフラーでどうぞ」はペットと人間の心温まる話でした。「さんすううちゅうじんあらわる!」は、日ごろ自分だちの周りに算数があふれていると気づかされる話でした。どちらも素敵なお話で子どもたちも真剣に聞いていました。
【4年生】 2018-12-04 18:18 up! *
12.4 2学期最後の家庭科をしました。(5年生)
今週で家庭科は2学期最後です。3学期のミシンの学習に向けて、手縫いとミシンで縫う場合の違いを考えました。ミシンで縫う場合は早く仕上げられるのに対して、手縫いではボタン付けなどもできることなどを学習しました。
【5年生】 2018-12-04 18:17 up! *
12.4 朝の読み聞かせ 6年
朝の読書タイムに、6年1組に読み聞かせをしてくださる方をお招きしました。読み方がとても上手なので、その世界に引き込まれてしまった6年生。いくつになっても本を読んでもらうことは子どもたちの心を潤します。ありがとうございました。
【6年生】 2018-12-04 18:08 up!
12.4人権週間の取り組み(5年生)
今週、人権週間の取り組みを行っています。学活の授業で、学校で起こりうる出来事が「いじめにあたるか」「いじめにあたらないか」を考えました。その後、グループで、意見交換を行いました。そして、いじめと感じること、いやだなと感じることは、人それぞれ異なることを確認しました。いつもより少し多めに、相手の気持ちを考える、そんな1週間になると良いと思います。
【5年生】 2018-12-04 18:07 up! *