2.5 ミシンにトライ!(5年生)2.4 校長先生とのふれあい給食(6年生)普段あまり話す機会がないため、子どもたちはいろいろ質問したり、思い出について話したりと、とても楽しそうに過ごしていました。 2.4 租税教室(6年)一宮市の税務署から講師の方が来てくださり、税金の種類や仕組みについてより詳しく教えていただくことができました。 そして、子どもたちは講師の方の興味深い話やDVDを見て、税金の大切さに気付くことができました。また、学校建設にかかるお金の見本などに興味津々でした。 2.4 リコーダーのテスト(3年生)
今日はリコーダーの「聖者の行進」のテストがありました。
テストに向けて授業だけではなく、休み時間や家で練習していた子もいました。 次は歌のテストです。日頃の成果を発揮できるよう頑張りましょう! 2.4 表彰と激励2.3 手をつなぐ子らの教育展2.2 ロードレース試走会
今日は光明寺グランドでロードレースの試走会がありました。
学校以外での練習は初めて。どこをどのように走るとタイムが上がるか考えることができました。 大会本番まで練習は3日となりました。最後まで自分に負けず頑張りましょう! 2.2 運営協議会 役員会各領域部会「学校教育部会」「家庭教育部会」「地域・連携部会」「調査広報部会」からは、今年度の活動および次年度に向けての活動の報告がありました。また、各小中学校での学校運営協議会の報告もされました。 地域・保護者・学校が連携をして、子どもたちをよりよく育てていきたいものです。 2.1 ろくぼくを使って(あじさい)2.1 笑顔 元気 心をこめて
この合言葉をもとに、丹陽っ子は毎日明るく学校生活を送っています。でも、時々けんかやトラブルになってしまうこともあります。そんな時は、お互いの気持ちを確かめ合って仲直りできるようにしています。道徳や学級活動で、友達とのかかわりについて話し合うこともあります。2学期末の人権週間には、児童会が呼び掛けて各クラスでいじめ防止スローガンを考えました。廊下に掲げ、みんなが仲良く過ごせるように呼びかけています。
1.31 福祉善行児童生徒 表彰式 6年
福祉善行児童生徒の表彰式が行われました。堂々とした返事をし、立派に賞状を受け取ることができました。
1.31 ブックトーク(4年生)
図書館でブックトークを行いました。
調べ学習のやり方や,その際の参考文献の書き方などを学習しました。 もうすぐ、国語で調べ学習をしますので、そちらに活かしてほしいと思います。 1.31 1月も終わりです(5年生)(上…1組 図工、中…2組 体育、下…3組 算数) 1.30 正しい姿勢で学習しよう実は、10月に保健委員会が姿勢について児童集会で発表していました。姿勢が悪いと、肩や腰が痛くなったり、視力が低下したりすることがあります。学習内容の理解にも影響が出る可能性があるそうです。 授業の様子を見ると正しい姿勢で学習している児童もたくさんいます。いつも意識して背筋を伸ばして学習できるとよいと思います。 1.30 午後の教室では(4年生)1.29 丹小RUNラン大会(3年生)
自分のペースを守りながら、最後まで歩くことなく走っていました。
1.29 RUNラン大会(5年生)本日はご声援ありがとうございました。 1.29 丹小RUNラン大会(3年生)
本日は、よい天候の中で「丹小RUNラン大会」が行われました。多くの保護者の方や地域の方がいる中、緊張している子もいましたが、どの子も精一杯最後まで走りきることができました。先週の試走会よりもよい記録が出て、とても嬉しそうでした。
1.29 丹小RUNラン大会(2年生)1.29 薬物乱用防止教室(6年生)警察官の方は、経験談も交えながら、薬物乱用の恐ろしさについて詳しくお話をしてくださいました。 また、薬物乱用に関するDVDや写真、レプリカなども見せていただくことができました。 子どもたちは、恐ろしさを知ることで、絶対に薬物乱用はしないと決意している様子でした。 |
最新更新日:2024/11/13
本日:32 昨日:66 総数:568642
|