季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

2月7日 1年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の美術では「そっくりにつくる」をめざして、立体制作に取り組んでいます。自分が作りたいものをよく観察して紙粘土で形作っていました。

2月7日 3年生 私立入試最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝早くから今伊勢駅、岩刀駅、中学校に集合して、入試に出かけました。この3日間は、天候にも恵まれ大きなトラブルなく全員が入試を終えることができました。学校に登校した人たちもしっかりと勉強することができました。

2月7日 1年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会と国語の授業の様子です。社会の授業では、鎌倉時代の文化と宗教について、資料を見ながら考えています。国語では、体言止めや倒置などのさまざまな表現方法を学習しています。

2月6日 3年生 私学入試2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 私立高校一般入試の2日目です。今日は、学校から自転車で出かける高校が多くありました。心配された雨もなんとか降らずにすみそうです。体調に十分気をつけて、力を発揮してきてください。

2月5日 入学説明会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の入学説明会では、中学校1年生の生徒が小学校6年生の児童の中学校生活についての質問に答える時間を設定しました。これは、ピア・サポート活動の「お世話活動」の1つで、小学6年生の児童の中学校への不安を少しでも軽減するために行ったものです。あらかじめ、中1の生徒には「相手の気持ちを考える」「分かりやすく伝える」のスキルトレーニングを授業で行ってもらいました。また、小6の児童の皆さんには質問を考えてもらい、中学校に知らせてもらいました。中学生の生徒は、6年生の児童の表情を見ながら、しっかりと説明することができました。小学6年生の皆さんの中学校生活への不安がなくなり、中学校生活に期待をもって入学してもらえることを期待しています。

2月5日 入学説明会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度本校に入学する小学校6年生の児童と保護者の皆さんに今伊勢中学校に来ていただき、入学説明会を行いました。生徒会長のあいさつで開会したあと、生徒指導の先生から中学校の行事を中心として中学校生活について説明してもらいました。その後、6年生の児童は、中学校1年生とのふれあい活動を行うため移動をしました。
 保護者の方には、校長と生徒指導主事から学校の方針や生活面で気をつけてほしいことを中心に話がありました。

2月5日 2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、雲ができるわけについて学んでいます。今日は、雲がどのようにできるかを気温、湿度、気圧の変化などの実験を通して調べました。

2月5日(火) 入学説明会(ふれあいタイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、新一年生のための入学説明会がとりおこなわれました。全体説明会の後に、今年は”ふれあいタイム”の場が設けられ、小六年生の皆さんには教室に入ってもらい、今中生が小学生の児童の質問に答えるという時間を取りました。こうすることで、少しでも入学前の不安を取り除こうとしました。最初は、お互い緊張の連続でしたが、やがて温かい雰囲気の中の交流会となりました。小学校6年生の皆さん、4月に行われる今伊勢中学校での入学式を心よりお待ち申し上げております。

2月5日 3年生 私学入試一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県の私立高校入試が今日から始まりました。高校を受験する生徒は朝早くから駅や学校に集合して高校へ出かけました。受験会場では、落ち着いて問題に取り組み、実力を十分発揮してきてください。頑張れ!今中生!
 また、学校では、卒業式の歌練習や明日の試験に備えての学習を中心に過ごしていました。

2月4日 3年生 入試事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、いよいよ私立高校の一般入試です。3年生は、入試前の最後の事前指導を行いました。各学校に分かれて、集合場所、出発時間、持ち物などを確認し合いました。明日の出発が早い高校もありますが、今まで自分がやってきた学習を信じて、十分実力を発揮してきてください。

2月4日 2年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の社会では、北海道地方の勉強をしています。雪が多く、寒さが厳しい中で、生活にどのような工夫があるかを写真資料をもとに考えていました。

2月4日 1年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の美術の授業は、作品制作ではなく、美術史について学びました。ルネサンス期に活躍したレオナルド・ダ・ヴィンチの描いた作品について詳しく教えてもらいました。

2月4日 1年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科では、火山の学習に入りました。はじめに、火山噴出物や火山灰を触って、感触を確かめました。火山の形や噴火の様子もいろいろなものがあることを学んでいます。

2月3日 ブラスバンド部 個人・重奏コンテスト西尾張地区大会

画像1 画像1
2月3日(日)ブラスバンド部の生徒が、名古屋文理大学フォーラムで行われた個人・重奏コンテストに出場しました。どのチームも日頃の練習の成果を発揮し、大きなホールで堂々と演奏しました。

結果は以下の通りです。(出演順)

〈重奏の部〉
サキソフォーン 銀賞
金管 銅賞

〈個人の部〉
フルート 銅賞
クラリネット 金賞 県大会出場





2月3日 冬季一宮市卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、一宮市総合体育館で冬季大会が行われました。団体戦を行う大会で、今中からは男女とも2チーム出場しました。
男子はA,B両チームとも予選リーグを1位通過し、午後の1位トーナメントに進出しました。1位トーナメントでは、Bチームは初戦敗退となりましたが、Aチームは準決勝まで勝ち進み、見事3位となりました。
女子は予選リーグをAチームが1位通過、Bチームが2位通過し、午後はそれぞれ1位トーナメント、2位トーナメントに進出しました。Bチームは準々決勝まで進み、Aチームは決勝で進みました。Aチームの結果は中部中に敗れ、準優勝となりました。
男女とも2年生が主体となり、自身の全力を出しながら最後まで頑張りぬくことができました。素晴らしい姿でした。今の学年での最後の大会となりましたが、ベストを尽くせたと思います。また、来年度の大会に向けて日々の練習を頑張っていきます。応援ありがとうございました。

2月2日 男子バスケットボール部 ウィンターカップ

 一宮総合体育館にて、男子バスケットボールウィンターカップ(予選)が行われました。練習の成果が試合の端々にみられ、どの試合もどちらが勝ってもおかしくないゲーム内容でした。しかし結果は、1勝3敗で惜しくも予選敗退でした。
 夏に新チームがスタートしてから半年。試合中に考え、声を掛け合い自分たちのプレーをするなど、大きな成長を感じることができた一方、さらなる課題も見つかりました。今日の反省を糧に、次の選手権大会、そして夏大へとつなげていきましょう。
 朝早くから送り出してくださった保護者の皆さま、応援してくださった皆様ありがとうございました。

【試合結果】
vs 西成東部中学校  9-10
vs 萩原中学校    9-13
vs 尾西第一中学校  12-28
vs 大成中学校    21-19
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 女子バスケ ウインターカップ

 今日は一宮市総合体育館にて協会主催の大会であるジュニアウインターカップが行われました。グループ戦の上位2チームが明日の決勝トーナメントに進むことができます。
 今伊勢中は,葉栗中・尾西第一中・北方中・浅井中と対戦しました。葉栗中・尾西第一中などの力のあるチームと試合をする中で,通用するプレーも垣間見れましたが,得点にまではつながりませんでした。北方中との試合では集中力が切れた場面が多々あり,大きな反省の残る内容となりました。「プレイヤーである自分たちが試合の雰囲気を作る」ことを目標の臨んだ浅井中との試合。これまでの練習試合で勝ったことがありませんでしたが,今日は同点。少しずつ少しずつではありますが,個人,またチームとしての成長を感じることができました。
 明日の決勝トーナメントには進めませんでしたが,夏を見据えて力をつけていきたいと思います。
 保護者のみなさま,朝早くからの送り出しや会場での応援,ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年生 ピア・サポートの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日に行われる入学説明会では、1年生が小学6年生の児童の質問に答える時間をとります。小学生の質問に対して、分かりやすく伝えるにはどうしたらよいかをピア・サポート活動を通して学びました。
 分かりやすく伝えるポイントは
1 最初に最も伝えたい内容を伝える。
2 次に細かな説明(補足説明)をする。
の2点であることをロールプレイを通して、身につけました。
 最後に、小学生からの質問に対して、どう答えるかを具体的に班で話し合いました。これまでの体験を生かして、小学6年生の皆さんに分かりやすく中学校生活を説明してほしいと思います。

2月1日 手をつなぐ子らの教育展

今日の10組さんは電車で一宮駅まで行き、真清田神社へお参りし、教育展を見学し、一宮市図書館を見学して,帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 手をつなぐ子らの教育展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日 2月1日(金)〜5日(火)(4日は休館日)まで、一宮スポーツ文化センターにおいて、「手をつなぐ子らの教育展」が開かれます。
 今年は「できたよ かけたよ たのしいよ」のテーマのもと、一宮市内の特別支援学級の児童・生徒が制作した立体作品や絵画などが展示されます。本校の生徒が、時間をかけ心をこめて制作した力作も展示されています。お時間がありましたら、足を運んでいただき、ご覧いただきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28