2月1日 「あしたはえんそく」で話し合ったよ。1年生

 道徳の「あしたはえんそく」のお話を聞いて、どうしてみんなに同じようにしなくてはいけないかを考えました。ペアで話し合って「おとなりはいや」と言われたウサギさんの気持ちを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 風車を作ったよ。1年生

 生活科の「ふゆをたのしもう」の時間に、風車を作りました。紙コップと竹串で作って回してみました。どうするとよく回るのか考えながら作りました。今度は外で回してみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 楽しい学習 1年生

 風車がどのように回るか、みんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 今日の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
 ごはん、牛乳、中華飯、ポークシューマイ、きゅうりのナムル


≪献立一口メモ≫
 うずら卵の殻の表面には黒茶色のまだら模様がありますが、これには卵を敵から守るカモフラージュの効果があります。うずら卵の栄養価は、にわとりの卵によく似ていますが、ビタミンB群、ミネラルは100グラムあたりでは、にわとりの卵より多く含まれています。

2月1日 楽しい音楽 3年生

 音楽室では、3年生が鍵盤ハーモニカの演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 楽しい授業 5年生

 5年生の教室では、落ち着いて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 楽しい生活 あすなろ

 あすなろ学級では、劇の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 パソコン学習  4年生

 4年生が、パソコン室でコンピューターを使った学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 楽しい授業 6年生

 6年生は、集中して授業に取り組んでいました。

 1組 英語の学習

 2組 算数の学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 楽しい算数 3年生

 算数の時間、ティームティーチングできめ細かく指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日  楽しい授業 2年生

 得意なことを発表しました。

 動きをつけて仲間に伝える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 楽しい音楽  1年生

 音楽の時間、歌の中に入れるフルーツをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 なわとび集会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走大会に代わる行事として、初めて行われた、なわとび集会。
 今日のために、5年生は2学期末から練習を重ねてきました。
 本番では、これまでのがんばりを発揮することができ、終わった後の子どもたちの表情もいきいきとしていました。
 結果以上に、5年生が大切にしてきたこと。
 それは、5年生みんなが心を一つにし、それぞれの目標にどれだけ近づくことができたかということ。
 本当に、よくがんばりました!

あすなろ「掃除の仕方を覚えたよ!」1/31

画像1 画像1
3学期になって自分でできる事が増えてきました。4年生から6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんが優しく教えてくれたので覚えて自分一人で雑巾がけができるようになりました。皆に褒めてもらってよかったね。これからもできる事を増やしていこうね。
画像2 画像2

1月31日(木)縄跳び集会がんばったよ! 2年生

縄跳び集会、今日が本番でした。みんなで力を合わせて一生懸命跳びました。ちょっと緊張してしまいましたが、どの子も真剣に跳んで、前よりもうんと自信がついたと思います!4年生のお兄さんやお姉さんは、さすがに上手で素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月31日  千秋出張所・公民館の駐車場について

 千秋小学校にお越しの方がお車を千秋出張所・公民館の駐車場におとめになると、出張所・公民館に用事のある方が駐車できなくなります。

 学校公開、その他の学校行事で千秋小学校にご来校の方は、千秋出張所・公民館の駐車場への駐車をご遠慮いただきますようお願い致します。
 

1月31日(木) なわとび集会がんばったよ 2年生

リズムなわとびでウォーミングアップ。音楽に合わせて、リズムよく跳びました。大縄は、数える声にも力が入ります。

みんなで力を合わせて、記録を伸ばすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 なわとび集会がんばったよ 1年生

 楽しみにしていたなわとび集会の本番です。難しいリズムなわとびの練習も頑張り、リズムよく跳べるようになりました。大なわとびでは、タイミングをつかみ、ひっかかることなく跳べました。どちらもとても上手になりました。
 大好きなペアの6年生のお兄さん・お姉さんにタイミングを教えてもらたり、励ましてもらったりしてもっと仲良くなれたこともうれしそうでした。

 おうちの方の応援が力になりました。参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 何が出てくるかな? 1年生

 図工の時間に、「なにがでてくるかな」をしました。ビニール袋をストローにつけて、息を吹き込むとプウッとふくらむ仕組みを使って、箱や紙コップから出てくるものを想像して作りました。

おばけ屋敷から出てくるおばけ、ぞうさんの鼻、ウサギさん、妖精・・・。いろいろなものが出てきました。おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日  落し物のご案内

 名鉄の乗車カード「マナカ」がとどいています。

 記名式のカードです。「N・K」さんの名前が書いてありました。

 心あたりの方は、千秋小 教頭まで ご連絡ください。

       TEL 28−8723
画像1 画像1

本日:count up1
昨日:48
総数:623372


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
PTA年間行事予定
2/17 家庭の日
2/18 クラブ12最終
2/19 読み聞かせ15
2/21 ベルマーク整理

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

相談窓口一覧

インフルエンザ発症時の対応

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266