最新更新日:2024/11/15
本日:count up25
昨日:91
総数:912384
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

6月13日(水)丹陽あいさつウィーク

 来週、6月18日(月)〜24日(日)は丹陽あいさつウィークです。あいさつの輪を広めていきましょう。
画像1 画像1

6月13日(水)今日の給食

麦ごはん
牛乳
野菜たっぷり!八丁みそドライカレー
愛知のメロンゼリーあえ

 今日の「野菜たっぷり!八丁みそドライカレー」は、南部中学校の生徒が考えた献立です。ドライカレーの隠し味に愛知県岡崎市の八丁みそを加えることで、深い味わいが生まれました。また、定番のじゃがいも、たまねぎ、にんじんに加え、エリンギ、こまつな、なすも入った野菜たっぷりなドライカレーです。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

6月13日(水) プールに入りました  4年生

 今日、初めてプールに入りました。
 みんながどれだけ泳げるかを確かめました。
 今年初めてなのに、去年よりもたくさん泳げた人もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(水)算数の授業 2年生

 計算の仕方を工夫する学習をしています。発表も意欲的にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)  今年の初泳ぎ  3年生

 着衣泳を先日行いましたが、水泳の授業としては今日が初めてになります。
 とても良い天気になりました。
 今日は、どれだけ泳げるかを確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)  校内たんけん  1,2年生

 今日は、2年生の子たちが1年生の子たちを連れて校内たんけんをしました。
 後日、1年生の子たちだけで校内たんけんをします。
 今日はその練習にもなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)1年生を案内したよ 2年生

1年生をつれて学校内を案内しました。おすすめポイントや、歩くときに気をつけることなどを教えてあげました。途中にあるびっくりコーナーではシールをもらいました。
ちょっぴりお兄さんお姉さんになって、ルールを守って案内できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火) 図工の授業「くるくるクランク」 6年生

図工の授業では,クランクやカムの仕組みを生かした作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)今日の給食

スライスパン
牛乳
コーンクリームスープ
ハムカツ
(とんかつソース)
ボイルキャベツ
いちごジャム

 とうもろこしの歴史は大変古く、マヤ文明やアステカ文明の時代にはすでに食べられていました。日本には、16世紀にポルトガル人によって持ち込まれました。日本では、ゆでたり焼いたりして粒のまま食べますが、世界的に見ると、乾燥させ粉にして食べる地域もあります。メキシコのトルティーヤもとうもろこしから作られています。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

6月12日(火)面談週間

 昨日から面談週間が始まっています。一人一人からしっかり話を聞き、いじめの早期発見・早期対応・未然防止に努めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)生活の授業 1年生

 2年生とペアになって学校探検をしています。力を合わせて仲良く学校探検をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月)水泳の授業 5年生

今日はプール開きです。初めに自分がどれだけ泳げるか確認をしました。検定までに少しでも記録が伸びるようにがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月)  面談週間が始まりました

 今週一週間、面談週間になります。
 相談したいことがある人は、担任の先生に話をしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月11日(月)  まちたんけんの様子をまとめました  3年生

 先日、学校の周りの「まちたんけん」に出かけました。
 その様子をみんなでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月)   書写の授業  4年生

 4年生は「作文」という字を習字で書いています。
 細かいところまで注意を払いながら、書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(月)今日の給食

ごはん
牛乳
沢煮わん
さばの塩焼き
ほうれん草のおひたし

 さばは、古くから日本人になじみの深い魚です。縄文時代の遺跡から、ぶりなどとともに骨が出土しています。「さばを読む」という言葉は、数字をごまかす意味として江戸時代から使われています。さばは大量にとれ、いたみやすかったため早口で数えられ、実際の数と合わなかったことからきているという説があります。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月11日(月)  エコロジー委員会の発表

 今朝の児童朝礼で、エコロジー委員会から発表がありました。
 資源の再利用に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(月)食育指導 2組 2年生

栄養士の先生に朝ごはんが大切という話を聞きました。合言葉は「早寝・早起き・朝ごはん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(月)音楽の授業 ひまわり

 それぞれのグループに分かれて、リコーダーの練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(日)図工の授業 4年生

金曜日の図工の学習で、「コロコロガーレ」という迷路作りに取り組んでいます。色や形、接着の仕方などを工夫して作っています。できあがった作品で、ビー玉を転がして遊ぶのが、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

学校全体だより

旗当番世話役の方へ

本校の人権教育

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/15 ペア遊び
2/18 あいさつデー クラブ最終
2/19 県S.C.相談日
2/20 漢字チャレンジ2回目
2/21 児童会役員選挙
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473