1月29日 楽しい理科実験 6年生
電熱線の太さによって、発熱の仕方が違うのか。
課題に対して、みんなで予想をしながら実験に取り組んでいました。 1月29日 図画工作「刷り重ねて表そう」#1 5年生「5年生で心に残った思い出」をテーマに、トレーシングペーパーに下絵を描き、カーボン紙を使って版木に転写しました。 版画用紙の色が黒色のため、どの部分を彫り、どの部分を残すのか。 子どもたちはいろいろと出来上がりの様子を思案しながら、彫刻刀で丁寧に彫り進めていました。 1月29日 長縄跳び 4年生
運動場では、4年生が長縄跳びの練習をしていました。
1月29日 楽しい算数 4年生
4年生は、算数の時間、集中して取り組んでいました。
1月29日 個に応じた学習 あすなろ
それぞれの教室で、個に応じた学習に取り組んでいました。その子に合った学習内容を分かるまで教えてもらえるので、学力の定着につながっています。
1月29日 粘土で仕上げよう 6年生1月29日 わあーい できたよ 紙版画 3年生
紙版画で、印刷に取り組みました。
ていねいに仕上げたので、きれいにうつっていました。 1月28日(月)「ボールけりあそび」楽しかったよ!2年生1月28日 100までの数をさがしてみよう 1年生
算数で身の回りにある100までの数を探しました。「分度器にあるよ。」「エプロンの番号もそうだね」「漢字ドリルのノートに84字って書いてある。」と、いろいろな数字を見つけていました。
1月28日 整理・整頓
靴箱のくつや掃除道具がきちんと整頓してありました。
整頓してあると、気持ちがいですね。 1月28日 楽しい授業 1年生
1月28日 楽しい授業 1年生
1月28日 楽しい国語 1年生
国語の時間、昔の道具を見ながら、文章の読み取りをしました。
1月28日 楽しい音楽 4年生
音楽の時間、きれいな歌声が聞こえてきました。
1月28日 楽しい算数 4年生
算数の時間は、ティームテーチングで指導をしています。
進度に合わせて、個別に支援することができます。 1月28日 5年生のまとめをしよう 5年生
書写の時間、「考える子」と書きました。これまで身につけた技術で、ていねいに仕上げました。
1月28日 楽しい授業 5年生
「身の回りの情報」 について みんなで話し合いました。
1月28日 縄跳び集会に向けて 3年生
3年生が、体育の時間、長縄とびの練習をしました。
縄跳び集会が楽しみですね。 1月28日 今日の給食ごはん、牛乳、けんちん汁、ひじきのいため煮、りんご ≪献立一口メモ≫ 今日のけんちん汁にはねぎが入っています。ねぎは汁の具や麺類の薬味など、食卓ではおなじみの野菜です。寒い時期のなべ料理にもかかせません。独特の香りが肉や魚の臭みをやわらげ、料理を引き立ててくれる、いわば名わき役です。一宮市では冬になると、特産の千秋ねぎが出回ります。 1月28日 楽しい生活 あすなろ
あすなろ学級では、個に応じた活動をしています。
今日は、「手をつなぐ子らの作品展」に向けて、作品づくりに取り組みました。 1月28日 楽しい理科実験 3年生
電池を使った実験をしました。
セットに電池を入れると、あかりがついたり、磁石になったりしました。 |
本日:3 昨日:103 総数:628639 ★新しいトップページは こちらから
|