最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:41 総数:770307 |
1月10日(木)の給食今日の「肉じゃが」は、「じゃがいも」を約400個使ってつくりました。調理員さんが、1つ1つ丁寧に芽を取り、切ってくれましたよ。感謝の気持ちを表すためにも、残さずに食べられるとよいですね。 【5年生】図工 〜 ミラクルミラーステージ 〜【3年生】理科 〜 ものの重さを調べよう 〜【6年生】理科 〜 てこのはたらき 〜
小さい力で重い物を持ち上げることができる「てこ」。棒と砂袋を使って実験をしました。力点や作用点の位置が変わると持ち上げる手応えが変わることを実体験から学びます。
【1年生】図工 〜 おって たてたら 〜1月9日(火)の給食「ナポリタン」は、トマトケチャップで味付けして炒めた、日本独自のスパゲッティ料理です。今日の「ナポリタン」には、全部で8種類の食材が使われています。何が入っていたか、ぜひお子さんに聞いてみてください。 【2年生】カルタ取り【6年生】図工 〜12年後の私 〜【3年生】競書会
5限に,競書会を行いました。
書写の授業,冬休みの宿題で練習を重ねてきた「あさひ」の本番です。教室から机を出し,床に習字道具を置き,心を落ち着かせて書き上げました。 書き初め 競書会 1年生〜3年生
今日は、全校で書き初め、競書会に取り組んでいます。各学年、課題は異なりますが、子どもたちは皆、引き締まった表情で書に取り組みました。
1年生から3年生の活動の様子です。 書き初め 競書会 4年生〜6年生
4年生から6年生の活動の様子です。
1月8日(火)の給食給食室では、今年1年も皆さんが元気に大きく成長できるよう、気持ちを新たに給食を頑張ってつくっていきます。本年もよろしくお願いいたします。今月の給食の目標は、「何でも食べて丈夫な体をつくろう」です。また、今月は「全国学校給食週間」があります。 【1年生】体育風邪に負けない、強い体作りを目指して、長い距離を走る練習を始めました。はじめは1周から・・・自分に合ったペースをつかんだら、少しずつ距離を伸ばしていきます。 【3年生】図工 〜 ハッピー小物入れ 〜紙粘土に絵の具を混ぜてつくった色粘土で、パステルカラーのすてきな小物入れができそうです。 【あじ・なの・ひま】おいしいな◆雑学◆ 〜ぜんざいの由来〜 ぜんざいは、出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因。 出雲地方では旧暦の10月に全国から神々が集まり、「神在祭(かみありさい)」と呼ばれる神事が執り行われていることは有名ですが、そのお祭りの折に振る舞われたのが「神在(じんざい)餅」。その「じんざい」が、出雲弁(ズーズー弁)で訛って「ずんざい」、「ぜんざい」となって、京都に伝わったと言われているそうです。 授業再開授業に向かう子どもたちの姿勢・表情は、2019のスタートにふさわしいものでした。 はじめの会
はじめの会がありました。
校長先生から、大阪桐蔭高校から中日へ入団する根尾昂選手の話がありました。根尾選手は、誰よりも努力をしたこと、自ら行動してみんなの手本となってがんばっていたことを紹介し、全校児童で目標を持って2019をスタートしようという確認をしました。 子どもたちは、真剣に校長先生の話を聞いていました。 2019 初登校謹賀新年
平成31年が始まりました。
今年もよろしくお願いします。 授業終了街にはクリスマスソングが流れ、日毎に師走の慌ただしさが感じられます。平成30年の授業は今日で終了し、明日から子どもたちが楽しみにしている冬休みです。年末年始の各種行事が行われるこの時期は、1年の節目の時でもあります。新しい1年の期待を込めながら、子どもたちが家庭や地域で安全で充実した生活を送ることができますよう、十分なご配慮をお願いいたします。 冬休み明けの授業開始は1月7日(月)です。持ち物等、詳しくは学年通信等で確認して下さい。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |