1年生 遠足
1年生は秋の遠足で東山動物園へ行ってきました。ゴリラ,コアラ,ライオン・・・たくさんの動物を見ることができ,午後からのグループ活動も一生懸命地図を見ながら仲良く見学することができました。
【1年生】 2018-11-01 16:41 up!
5年生はお弁当タイム!
今日は5年生だけが校内で学習しています。給食がないのでお弁当です。
5年生のための専用昼放送が流れています。
5年生は、明日遠足に出かけます。5年生だけ、また明日もお弁当が必要になります。朝早くから準備をしてくださりありがとうございます。明日もよろしくお願いします。
【5年生】 2018-11-01 13:16 up!
PTAカルチャー講座 ハーバリウム作り
今日はPTA広報委員会企画のカルチャー講座「あなただけのハーバリウムを作ろう」を開催しました。
最近流行のおしゃれなインテリア、ハーバリウムを手作りしました。
講師の先生にハーバリウムについてお話を伺い、さっそく作業です。プリザーブドフラワーをピンセットで瓶の中に入れ、専用のオイルを入れます。瓶の中に、イメージどおりの位置に花を入れるのが意外に難しく、オイルを入れるとまた雰囲気が変わり・・・。
1つとして同じものがない、すてきな作品ができあがりました。
完成した作品を並べて撮影会。インスタ映えする作品ができあがりました!!
【PTA】 2018-11-01 12:35 up!
6年生 遠足 その3
名古屋市科学館に着きました。
今から白川公園でお弁当です。
【6年生】 2018-11-01 12:33 up!
3年生 質問タイム
積極的に工場の方に質問しています。「1日に氷砂糖はどれくらいできますか。」「作るときに気をつけていることは何ですか。」たくさんの疑問がわいてきます。
【学校紹介】 2018-11-01 12:00 up!
3年生 資料館見学
123年目を迎える中日本氷糖株式会社の歴史と氷砂糖の世界を感じています。
【学校紹介】 2018-11-01 11:08 up!
6年生 遠足 その2
3組は、人権プラザから戦争資料館に移動しました。名古屋市の地中から見つかった本物の焼夷弾を初めて見て驚いていました。
【6年生】 2018-11-01 10:57 up!
3年生 綿菓子作り
【学校紹介】 2018-11-01 10:25 up!
3年生 体験活動です
【学校紹介】 2018-11-01 10:16 up!
6年生 遠足 その1
3組は愛知人権啓発プラザに着きました。
人権週間の始まりや、世界人権宣言の話を聞き、ビデオを見て学習スタートです。
【6年生】 2018-11-01 10:14 up!
3年生 工場に到着です
【学校紹介】 2018-11-01 10:07 up!
遠足速報!(6年生)
【学校紹介】 2018-11-01 09:30 up!
3年生 遠足
【学校紹介】 2018-11-01 09:24 up!
3年生 給食 その3
食べ終わったら片付けです。まずはグループごとに食器を重ね、「ごちそうさま」後に食器かごやワゴン車に運びます。
最後は、給食当番が配膳室へ。先生と一緒に片付けたら、調理員さんに「ごちそうさまでした」と挨拶をしました。
どの学級もみんなが協力し合い、しっかり給食活動ができていました。
【学校紹介】 2018-10-31 13:57 up!
3年生 給食 その2
今日のメニューは、クロロールパン、カボチャ入りクリームシチュー、ツナサラダ、ココア味ミルメークです。みんなもりもり食べきりました。毎日、おいしい給食です。
【学校紹介】 2018-10-31 13:49 up!
3年生 給食 その1
準備も手慣れたものです。手順よく時間内に「いただきます」ができています。
【学校紹介】 2018-10-31 13:41 up!
1年生 国語
漢字ドリルに習ったばかりの漢字を書いていました。先生に一人一人チェックしてもらい、字形が整うようにアドバイスをもらっていました。
【学校紹介】 2018-10-31 12:37 up!
3年生 国語
「ちいちゃんのかげおくり」の学習で、「ちいちゃんは、幸せだったか」について話し合っていました。「死んでしまったけれど、やっと家族に会えたから少しは幸せだと思う。」「ずっと一人ぼっちだったけれど、一人じゃなくなったから幸せだと思う。」など、それぞれが理由を考えて発言していました。
【学校紹介】 2018-10-31 12:35 up!
6年生 図工
宮沢賢治の『よだかの星』を題材にして、読書感想画を描いています。構図に気を付けて下書きをした後、雰囲気が伝わるように色を考えて塗っていました。
【学校紹介】 2018-10-31 12:32 up!
避難訓練
3時間目と4時間目に地震による火災を想定した避難訓練を行いました。今回の訓練は休み時間の避難であったにもかかわらず、各個人がそれぞれの場所での最善を考えて避難することができました。5年生はその後消防署員の指導のもと理科室を使った煙道体験を行いました。体験を通して、煙の中の避難はとても難しいけれど、ハンカチや手で口を覆い、姿勢を低くしてて移動すると煙の中でも道が見やすいということを学びました。
【5年生】 2018-10-30 17:29 up!