2月5日 4年生も… 4年生

 2分の1成人式が終わった後も。子どもたちは日々成長を見せてくれます。実験で協力する姿、一画一画を丁寧に書く姿、辞典を使い理解を深めようとする姿、たくさんの良い姿があります。4年生もあと少し、どんな成長を見せてくれますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日「一宮手をつなぐ子らの教育展にいったよ!」あすなろ

画像1 画像1
「一宮手をつなぐ子らの教育展」に行って自分の作品やお友達の作品を鑑賞しにいきました。他の学校の作品も皆素晴らしく、とてもよい思い出になりました。館内でのマナーもよかったです。さすが千秋っ子という感じがしました。
画像2 画像2

2月5日 なにがでてくるかな。1年生

 図工の時間に、「なにがでてくるかな」の工作を作りました。みんなの前で、出てくるものや見てほしいところを発表しました。どの子の作品もおもしろくて、楽しくて、上手でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 読み聞かせをしてもらったよ。1年生

 読み聞かせをしてもらいました。今日は、「ふくはうち、おにもうち」という紙芝居を読んでもらいました。豆まきのときは「ふくはうち、おにはそと」じゃなかったっけ。鬼もうちっておもしろいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 今日の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
 ごはん、牛乳、たらちり鍋、ひじきのいため煮、りんご

≪献立一口メモ≫
 たらは、北半球の冷たい海で生まれます。漢字では、魚へんに雪と書きます。雪のように白い身をしているからという説や、雪が降るころに獲れるなどのことから、この漢字がつけられたという説があります。

2月5日 楽しい国語 5年生

 説明文の読解に取り組みました。

 自分で考えたり、ペアで話し合ったりしたことを発表し合いました。

 みんなで考えると、理解が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 読み聞かせ会

 3学期はじめての読み聞かせ会を行いました。

 千秋っ子は、この日を楽しみに待っていました。

 ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1

2月4日 ゲストテイーチャーによるクラブ活動

 お花クラブ では、桜や梅、ストックを使って生け花に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 ゲストティーチャーによるクラブ活動

 お茶クラブでは、お茶の作法を確かめながら、活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 2月の学習 あすなろ

2月に入って、早くも2週目。
毎月恒例のプリント綴り兼カレンダーを作りました。
そんな中、植え替えたガーベラがきれいなピンク色に。
かわいがって育ててよかったです。
根元を見ると、まだまだ花の芽があります。
日差しも伸びてきて、春が近づいてくる気配を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 クラブ見学  3年生

 今日の6時間目にクラブ見学を行いました。初めて見るクラブ活動。どんな活動をしてるのか、興味津々で見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)生活科「あしたへジャンプ」 赤ちゃんのころのぼく、わたし 2年生

おうちの方に赤ちゃんのころの自分についてインタビューし、成長記録をカードにまとめ始めました。みんなが「ねえ、先生!私の赤ちゃんのころの写真見て!」「ぼくも、かわいかったでしょ!」と、もう競争で見せてくれました。とても懐かしそうに、楽しそうに成長記録をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月) 菜の花読書週間 2年生

今日から15日(金)まで、菜の花読書週間です。みんなで図書館へ行き、本を借りたり読んだりしました。今回は、家でも毎日20分間読書することを目標にしています。ご家庭でも励ましの声をかけていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 風車を回したよ。1年生

 自分で作った風車を外で回してみました。風が強い日なので、どんどん回りました。「立ってるだけで回るよ!」「見て見て。見えないくらい回ってる。」「風の方を向けると回るんだ。」「歩くより走った方がもっと回るよ。」いっぱいいろんなことに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2月4日 不審者情報

 2月1日(金)午後5時頃、一宮市千秋町町屋の路上で、中学生女子が1人で下校中に、青い軽自動車に乗った2人組の男の1人が車から降りてきて近づいてきました。生徒は怖かったので、早足でその場を立ち去りました。生徒に被害はありませんでした。男は、30歳前後で黒っぽいジャージ上下を着ていました。

 小学校で児童にも指導しますが、ご家庭でも十分注意をお願いします。

1月31日 なわとび集会2 6年生

ペアで跳ぶ時には、タイミングを教えてあげたり、まわし方を工夫したりして、頑張っていました。
小学校生活最後のクラス競技となったなわとび集会。休み時間にはたくさん練習して、上達させていくことに楽しさを感じていました。
また一つ、絆を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 なわとび集会 6年生

いよいよ本番がやってきました。
朝は冷え込みましたが、やる気十分の子どもたちにとっては、ちょうどいいくらいの気候に感じられたようです。
みんなで声を出して、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 ペアで練習2 6年生

お互いに応援もしました。
気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 ペアで練習 6年生

本番に向けて、今日は1年生とペアで練習しました。
リハーサルを兼ねて、リズムなわとびから大縄まで、一連の流れを確認しました。
今日の結果を踏まえて、明日頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 理科「もののとけ方」#2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の授業で、ろ過の仕方を学習しました。
 ろ紙と、漏斗を使い、ホウ酸の水溶液をこして、ホウ酸を取り除きました。
 出てきたろ液は透明。
 では、ろ液の中には、もうホウ酸は残っていないのでしょうか。次の実験で確かめます。

本日:count up18
昨日:86
総数:629751


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
PTA年間行事予定
2/7 一日入学・入学説明会
2/8 教育相談
2/11 建国記念日
2/12 教育相談
千秋中学校入学説明会

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

相談窓口一覧

インフルエンザ発症時の対応

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266