4年 鮎の放流と生き物探し
4年生は木曽川で鮎の放流と生き物探しを行いました。2人でバケツ1杯の鮎をいただき、放流した後、ブルーシートの両端をみんなで持ち、さらにたくさんの鮎を放流しました。その後、少し上流へ移動し、ほぼ流れがない安全な場所で生き物探しを行いました。水は冷たかったですが、子どもたちは、初めての体験に目を輝かせていました。愛北漁業協同組合の皆様、本当にありがとうございました。
【4年生】 2018-05-22 18:06 up!
5年生研究授業・現職教育授業研究会
国語「生き物は円柱形」で研究授業を行いました。文章中からキーワードを見つけ、50字程度に要約をしました。ペアで意見交換をしながら、書いた文章を確認していました。
その後は、講師の先生をお迎えして授業研究会です。子どもたちが主体的に学び、さらに力を付けるにはどうしたらよいか、真摯に話し合い、アドバイスをいただきました。今後も子どもたちの成長につながるよう、研鑽を積んでいきたいと思います。
【学校紹介】 2018-05-22 18:04 up!
4年 音楽の先生との別れと出会い
音楽の先生が、元気な赤ちゃんを産むために明日からお休みに入られます。1時間目にワークスペースにお招きし、今までの感謝の気持ちを手紙と合唱で表しました。今まで本当にありがとうございました。代わってご指導いただく先生にも、合唱を聞いていただきました。これからよろしくお願いします。
【4年生】 2018-05-21 17:48 up!
委員会活動
廊下の掲示物を貼り変えたり、ベルマークを切ったり、花壇の整備やトイレ掃除をしたりと、いろいろな委員会活動を行っています。
【学校紹介】 2018-05-21 15:40 up!
3年生 社会
市内の今井小学校、栗栖小学校の周りの様子を発表しています。西小学校の周りの様子とはずいぶん違います。
【学校紹介】 2018-05-21 15:37 up!
1年生 音楽
「とぅー、とぅー」と言うように、鍵盤ハーモニカを吹いています。
【学校紹介】 2018-05-21 15:35 up!
4年生 社会
「水はどこから」の学習です。犬西小では、1日にどれくらいの水を使っているかを予想したり、犬山市全体で使っている水の量を調べたりしました。また、ゲストティーチャーから、学校に届いた水が蛇口から出てくるまでを、給水タンクの映像を交えながら説明してもらいました。
【学校紹介】 2018-05-18 19:21 up!
今日の給食
今日の献立は、ごはん・ちくわといもの茶衣天ぷら・すまし汁・ほうれん草のごまあえ・西尾の抹茶プリンでした。新茶のおいしい季節なので、てん茶や抹茶を取り入れた献立です。茶衣天ぷらには犬山市の善師野地区のお茶の葉を使いました。
【学校紹介】 2018-05-18 19:19 up!
芽が出た!
今週の初めに植えたアサガオの芽が早くも出てきました。朝の水やりで芽を発見した子たちが「○個芽が出た!!」と嬉しそうに報告しに来てくれています。アサガオさんもみんなに早く会いたくて頑張って芽をだしてくれたのでしょう。これからアサガオの成長を観察していこうと思います。
【1年生】 2018-05-18 16:34 up!
引取訓練
南海トラフ地震の地震情報が発表されたという設定で、引取訓練を行いました。
いざというときに備えて、職員、児童それぞれがどのように動くのかを確認しながら訓練を行いました。保護者の皆様には、お忙しい中訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
【学校紹介】 2018-05-18 16:14 up!
3年生 けやき学習
今日の5時間目に,けやき学習を学年で行いました。3年生のけやき学習のテーマは「犬山のはかせになろう」です。自分たちの住んでいる犬山をよく知るために,再来週に校区探検を行います。どんなことを発見すれば良いのか,説明をしっかり聞くことが出来ていましたね。
【3年生】 2018-05-18 08:06 up!
5年生 図工
電動糸のこの使い方を学習しています。この後、パズルの板を切っていきます。
【学校紹介】 2018-05-17 17:39 up!
4年生 算数
3けた÷1けたの筆算の仕方を考え、グループで確認をしています。
【学校紹介】 2018-05-17 17:36 up!
今日の給食
今日の献立は、麦ご飯・チキンと豆のカレー・コールスローサラダ・牛乳、そして献立表にはありませんでしたが、メープルマフィンがきました。このマフィンについては、献立表にも書かせていただきましたが、先月中止となりました鶏の竜田揚げの代替品となります。卵・乳・小麦を使わず、米粉で作られた、ほんのり甘くておいしいデザートでした。
【学校紹介】 2018-05-17 17:08 up!
5年生 家庭科
今日は1組が調理実習でカレーを作りました。どの班も上手にでき、おいしいカレーを食べることができました。安心して野外学習に行くことができそうです。
【学校紹介】 2018-05-16 18:54 up!
5年生 家庭科
野菜のゆで方やゆでることのよさについて勉強しました。水からゆでるか、沸騰した湯でゆでるか、野菜によって違うことを知りました。来週はゆで野菜のサラダ作りです。
【学校紹介】 2018-05-16 18:51 up!
3年生 芽の観察
今日は,ヒマワリとホウセンカの芽の観察をしました。種をまいてから約2週間。大きく育った芽を,色,形,大きさなどに気を付けながら,丁寧に観察しました。もっともっと大きく,立派な花が咲くように,お世話を続けていきましょう。
【3年生】 2018-05-16 08:13 up!
1年生 図工
「かさねてちょきちょき かざりをつくろう」です。折り紙を折って、端がつながるように上手にはさみで切っていました。開いてみたら自分でもびっくりのおもしろい形ができあがりました。
【学校紹介】 2018-05-15 12:09 up!
5・6年生 体力テスト
5・6年生が体力テストを行いました。昨年度より記録が伸びて、自己最高記録が出せた!と喜んでいる子が多くいました。
【学校紹介】 2018-05-15 12:06 up!
アサガオの水やり 1年生
1年生の西っ子たちは、登校後すぐにアサガオの水やりに出てきます。
「はやく芽を出してね」優しく声をかけながらていねいに水やりをしています。
【1年生】 2018-05-15 09:31 up!