季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

2月4日 3年生 入試事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、いよいよ私立高校の一般入試です。3年生は、入試前の最後の事前指導を行いました。各学校に分かれて、集合場所、出発時間、持ち物などを確認し合いました。明日の出発が早い高校もありますが、今まで自分がやってきた学習を信じて、十分実力を発揮してきてください。

2月4日 2年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の社会では、北海道地方の勉強をしています。雪が多く、寒さが厳しい中で、生活にどのような工夫があるかを写真資料をもとに考えていました。

2月4日 1年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の美術の授業は、作品制作ではなく、美術史について学びました。ルネサンス期に活躍したレオナルド・ダ・ヴィンチの描いた作品について詳しく教えてもらいました。

2月4日 1年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科では、火山の学習に入りました。はじめに、火山噴出物や火山灰を触って、感触を確かめました。火山の形や噴火の様子もいろいろなものがあることを学んでいます。

2月3日 ブラスバンド部 個人・重奏コンテスト西尾張地区大会

画像1 画像1
2月3日(日)ブラスバンド部の生徒が、名古屋文理大学フォーラムで行われた個人・重奏コンテストに出場しました。どのチームも日頃の練習の成果を発揮し、大きなホールで堂々と演奏しました。

結果は以下の通りです。(出演順)

〈重奏の部〉
サキソフォーン 銀賞
金管 銅賞

〈個人の部〉
フルート 銅賞
クラリネット 金賞 県大会出場





2月3日 冬季一宮市卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、一宮市総合体育館で冬季大会が行われました。団体戦を行う大会で、今中からは男女とも2チーム出場しました。
男子はA,B両チームとも予選リーグを1位通過し、午後の1位トーナメントに進出しました。1位トーナメントでは、Bチームは初戦敗退となりましたが、Aチームは準決勝まで勝ち進み、見事3位となりました。
女子は予選リーグをAチームが1位通過、Bチームが2位通過し、午後はそれぞれ1位トーナメント、2位トーナメントに進出しました。Bチームは準々決勝まで進み、Aチームは決勝で進みました。Aチームの結果は中部中に敗れ、準優勝となりました。
男女とも2年生が主体となり、自身の全力を出しながら最後まで頑張りぬくことができました。素晴らしい姿でした。今の学年での最後の大会となりましたが、ベストを尽くせたと思います。また、来年度の大会に向けて日々の練習を頑張っていきます。応援ありがとうございました。

2月2日 男子バスケットボール部 ウィンターカップ

 一宮総合体育館にて、男子バスケットボールウィンターカップ(予選)が行われました。練習の成果が試合の端々にみられ、どの試合もどちらが勝ってもおかしくないゲーム内容でした。しかし結果は、1勝3敗で惜しくも予選敗退でした。
 夏に新チームがスタートしてから半年。試合中に考え、声を掛け合い自分たちのプレーをするなど、大きな成長を感じることができた一方、さらなる課題も見つかりました。今日の反省を糧に、次の選手権大会、そして夏大へとつなげていきましょう。
 朝早くから送り出してくださった保護者の皆さま、応援してくださった皆様ありがとうございました。

【試合結果】
vs 西成東部中学校  9-10
vs 萩原中学校    9-13
vs 尾西第一中学校  12-28
vs 大成中学校    21-19
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 女子バスケ ウインターカップ

 今日は一宮市総合体育館にて協会主催の大会であるジュニアウインターカップが行われました。グループ戦の上位2チームが明日の決勝トーナメントに進むことができます。
 今伊勢中は,葉栗中・尾西第一中・北方中・浅井中と対戦しました。葉栗中・尾西第一中などの力のあるチームと試合をする中で,通用するプレーも垣間見れましたが,得点にまではつながりませんでした。北方中との試合では集中力が切れた場面が多々あり,大きな反省の残る内容となりました。「プレイヤーである自分たちが試合の雰囲気を作る」ことを目標の臨んだ浅井中との試合。これまでの練習試合で勝ったことがありませんでしたが,今日は同点。少しずつ少しずつではありますが,個人,またチームとしての成長を感じることができました。
 明日の決勝トーナメントには進めませんでしたが,夏を見据えて力をつけていきたいと思います。
 保護者のみなさま,朝早くからの送り出しや会場での応援,ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年生 ピア・サポートの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日に行われる入学説明会では、1年生が小学6年生の児童の質問に答える時間をとります。小学生の質問に対して、分かりやすく伝えるにはどうしたらよいかをピア・サポート活動を通して学びました。
 分かりやすく伝えるポイントは
1 最初に最も伝えたい内容を伝える。
2 次に細かな説明(補足説明)をする。
の2点であることをロールプレイを通して、身につけました。
 最後に、小学生からの質問に対して、どう答えるかを具体的に班で話し合いました。これまでの体験を生かして、小学6年生の皆さんに分かりやすく中学校生活を説明してほしいと思います。

2月1日 手をつなぐ子らの教育展

今日の10組さんは電車で一宮駅まで行き、真清田神社へお参りし、教育展を見学し、一宮市図書館を見学して,帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 手をつなぐ子らの教育展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日 2月1日(金)〜5日(火)(4日は休館日)まで、一宮スポーツ文化センターにおいて、「手をつなぐ子らの教育展」が開かれます。
 今年は「できたよ かけたよ たのしいよ」のテーマのもと、一宮市内の特別支援学級の児童・生徒が制作した立体作品や絵画などが展示されます。本校の生徒が、時間をかけ心をこめて制作した力作も展示されています。お時間がありましたら、足を運んでいただき、ご覧いただきたいと思います。

1月31日 1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語では、「少年の日の思い出」の読み取りをしています。今日の授業では、物語の後半部分の主人公の気持ちの動きを読み取っていました。

1月31日 2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語では「走れメロス」の読み取りをしています。今日は、全体を6つの場面に分けて、登場人物がどうしたかの読み取りをして、班ごとに発表をしていました。

1月31日 3年生 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、仲睦まじく歩く姿を何度も見かけました。3年生は、将来を決める大切な時期に差し掛かっています。帰りも安全に気を付けて、明日も元気に登校してほしいと思います。

1月30日 2年生 三送会 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に三送会の各係に分かれて、打合せを行いました。スライド、出し物、装飾の係ごとに準備を進めました。三年生の先輩方が楽しんでもらえるよう、いろいろなアイデアを出し合って準備を進めています。

1月30日 1年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の数学では、立方体の展開図の学習をしていました。実際に円錐や三角錐などの立方体を作ったり、展開図を見て考えたりしながら多面体について学んでいます。

1月30日 3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽の授業では、卒業式の歌の練習を行っていました。パート練習の後、全体で練習を行いました。卒業への気持ちがこもってくると、さらに素晴らしい歌声になっていくと思います。

1月30日 1年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の家庭科では調理実習で、ハンバーグとコンソメスープを作りました。野菜を切ったり、ひき肉で形を整えたりすることを友だちと役割分担しながら進めていきました。美味しいハンバーグをつくることができたかな?

1月29日 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の女子体育は、ソフトテニスをしています。2学期に学んだ基本のプレーをもとに、今はゲーム形式をしています。得点がとれると、一球ごとに歓声があがっていました。

1月29日 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の男子体育は、ソフトボールを行っています。柔らかいボールを使っていますが、なかなかバットにボールが当たらなかったり、当たっても遠くに飛ばなかったり、四苦八苦しながら楽しんでプレーしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28