あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

2月3日 今週の予定

画像1 画像1
 今日は、「節分(せつぶん)」です。節分とは、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指します。立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あります。ところが、日本では立春は1年のはじまりとして、とくに尊ばれたため、次第に節分といえば春の節分のみを指すようになっていったようです。
 暦の上では、今日で冬が終わりです。春の足音が、もうそこまで聞こえてきそうです。

☆今週の予定☆

2月4日(月)
 読み聞かせ
 校長先生との会食 6年1組
 15:10 1・2年下校
 16:00 3〜6年下校
2月5日(火)
 学校生活アンケート
 前期児童会役員選挙告示
 校長先生との会食 6年1組
 15:10 1・2年下校
 16:00 3〜6年下校
 16:40 ロードレース部下校
2月6日(水)
 前期児童会役員選挙受付
 15:10 1・3年下校
 16:00 2・4〜6年下校
 16:40 ロードレース部下校
2月7日(木)
 一日入学
 3年博物館見学
 中学校入学説明会(6年生)大和南中
 校長先生との会食6年1組
 前期児童会役員選挙受付
 15:10 一斉下校
2月8日(金)
 朝の交通立ち番
 ハッピーハグデー
 南っ子タイム(ロードレース部を応援する会)
 ベルマークの日
 前期児童会役員選挙説明会
 校長先生との会食 6年1組
 15:10 1・2年下校
 16:00 3〜6年下校
 16:40 ロードレース部下校
 

2月1日 送る会の練習スタート!(6年生)

6年生を送る会の練習が始まりました。6年生は、下級生や保護者の皆様への感謝の気持ちが届くようにがんばります。みんな、一生懸命です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 道徳の授業(5年生)

5年生の道徳は、「だれもが幸せになれる社会を」というお話を読んで、ハンセン病問題について知るとともに、社会の公平さについて考えました。ハンセン病問題の歴史を知り、全ての人は幸せに生きる権利があることを改めて感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 博物館見学に向けて(3年生)

3年生は、来週の7日に一宮市博物館の見学に出かける予定でいます。6限のなかよしホールでは、博物館見学に向けての学年集会を開いていました。「一宮市博物館たんけんブック」を見ながら、先生から注意点や見どころなどを教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 今日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯  牛乳  中華飯  ポークシューマイ  きゅうりのナムル

☆児童の声☆
 中華飯は、野菜がたっぷりでした。また、きゅうりのナムルもたいへんおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 なかまのことばと漢字(2年生)

2年生の国語の授業では、「なかまのことばと漢字」の学習を進めていました。「家の人」の中には、「わたし」を中心に、「父、母、兄、姉、弟、妹」などのことばがあり、それぞれどんな漢字を使って書くのかを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 「家路」リコーダー練習(6年生)

6年生の音楽の授業は、「家路」のリコーダー練習に取り組んでいました。先生から、強弱記号に気を付けながら、できる限りゆっくりと余韻を残すように吹こうとアドバイスがありました。2週間後にテストがあるそうなので、頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 彩色ボードはん画(4年生)

4年生のもう一つのクラスでも、図工の授業で彩色ボードはん画づくりが始まりました。まず図案を考えて描くところからスタートです。どんなはん画にしていくか、動物や電車など自分の好きな絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 マット運動の授業(3年生)2

一人ずつ倒立のテストをした後は、側転の練習に取り組んでいました。友だち同士でアドバイスしながら、うまく回れるように練習を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 マット運動の授業(3年生)1

3年生の体育は、屋運でマット運動の授業を行っていました。今日は、倒立のテストを行うということで、初めに友だち同士で支え合ったり、先生に支えてもらったりして練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 友だちの作品を見て(1年生)

1年生が、図工の授業で描いた「いってみたいないきたいな」の作品鑑賞会を行っていました。友だちの作品を見合って、良いところや工夫しているところなどを、「かんしょうカード」に書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
祝日
2/4 読み聞かせ クラブ(3年クラブ見学)
2/7 一日入学 大和南中入学説明会