最新更新日:2024/06/28
本日:count up69
昨日:250
総数:763099
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

12/10 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生家庭科
「ひとりで作って、食べて、片付ける」
本日は、チャーハンです。

2年★理科★世界一かんたんなモーターを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フレミングの法則の応用として、単3電池、ゼムクリップ、フェライト磁石、エナメル線だけでモーターづくりに挑みました。かなり調整が難しいので、時間内に成功できなかった生徒もいました。大きく写っているのは、私の見本です。

1年☆理科☆凸レンズを通過してできる像

画像1 画像1
画像2 画像2
ろうそくの火が凸レンズを通過して、反対側のスクリーンにどのように投影されるのかを実験しています。

12/7 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生体育

12/7 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生体育
台上前転

12/7 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生社会

12/7 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生社会

12/7 学校の風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
裾野市文化協会の合唱団の方々に負けないよう、練習していきたいと思います。

12/7 学校の風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会で、どのクラスも「歓喜の歌」の練習をしています。

12/7 学校の風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マークス先生が飾り付けをしてくださいました。

12/7 学校の風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせ5
早朝よりありがとうございました。

12/7 学校の風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ4

12/7 学校の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ3

12/7 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ2

12/7 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい朝です。
今日は1年生の読み聞かせです。

12/6 今日の授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生社会
課題2 イギリスでおきた革命について説明しよう

12/6 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生社会「世界を変えたヨーロッパの動き」
課題1 イギリスの市民革命の基礎をおさえよう

12/6 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生技術
道具の使い方にも慣れてきました。

12/6 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生技術
板の加工

12/6 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生体育
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 清掃リーダー会
2/4 自転車集会
2/5 学年集会 私立校入試 弁当
2/6 私立校入試 放課後学習会 弁当
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010