最新更新日:2025/01/27
本日:count up5
昨日:37
総数:786661
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月13日 歯みがきチューターの活動(その2)

 歯みがきチューターをする場所が後期で変わり、新しい担当のクラスに慣れてきました。みんなで一緒に歯を1本1本ていねいに歯みがきしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 歯みがきチューターの活動(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日の「いい歯の日」合わせて保健委員が歯みがきチューターとして担当クラスで活動しています。担当クラスの様子に合わせて活動しています。みんなの前に立って活動することの素晴らしさ学習しています。

11月13日 歯みがきチューターの活動(その4)

画像1 画像1
 昼の歯みがきは、クラスのみんなの協力も大切です。みんなの歯のために大切な活動です。
画像2 画像2

11月13日 今日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン  ぎゅうにゅう
さつまいものポタージュ  てりやきハンバーガー
ドレッシングキャベツ  ココアパウダー

 さつまいもは、おかずやお菓子など様々な調理方法で広く親しまれています。さつまいもは、熱や力のもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンCも豊富に含まれています。今日はサイコロ形に切ったさつまいもと裏ごしにしたさつまいもを使い、ポタージュにしました。(献立あれこれより)

11月13日 小中連携挨拶運動スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から小中連携挨拶運動がスタートしました。
 校門で立ってくれた中学校のお兄さんお姉さんが笑顔であいさつをしてくれて、爽やかな気持ちで一日のスタートが切れました。北方小学校の児童会役員や生活委員も、中学校の校門で中学生に挨拶をしました。PTAの役員の皆様もご協力ありがとうございました。
 明日からも「チーム北方」で、爽やかな挨拶響く北方町を作っていきたいと思います。

11月10日 ドキドキわくわく2年生(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで頑張ってきた成果を力いっぱい発揮できる学習発表会になりました。おもちゃ遊びでは、この日のために準備を一生懸命がんばってきました。1年生に優しく声をかけたり、おもちゃの説明をしたりして、2年生らしくもてなすことができました。たくさんの方にご参観いただき、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございました。

11月10日 小学校生活最後の学習発表会(6年生)

 学習発表会に向けて、これまでたくさん琴や歌、発表の練習をしてきました。今日はお家の方や下級生の見ている中、緊張しながらも上手に発表することができました。小学校生活最後の心に残る発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 ばしょう踊 頑張りました。(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った学習発表会。10月から、「ばしょう踊保存会」の先生方に教えてもらいながら、練習を頑張ってきました。足の出し方、腰のひねり方などが難しいところもたくさんありましたが、どの子も一生懸命取り組むことができました。地域に伝わる大切な「ばしょう踊」。これからも、地域との結びつきを深めていってほしいと思います。

11月10日 学習発表会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習発表会では、環境についての発表と、ワークショップを行いました。4年生全員で、今までグループで協力して練習をがんばってきました。今日はその成果が十分に発揮できていたと思います。よくがんばりました。
 たくさんの方にご参観いただき、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございました。

11月10日 学習発表会本番!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会本番でした。
子どもたちは緊張しながらも、精いっぱい自分の力を発揮することができました。この力を、今後に生かしていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

11月10日 げんきいっぱいなかよし1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はずっと練習してきた成果を発揮する学習発表会でした。子どもたちは緊張しながらも、今までで一番元気いっぱいに群読の発表をすることができました。
 昔遊びも練習を重ねたことで上手に遊ぶことができました。来てくださったボランティアの方も、驚いていらっしゃいました。
 頑張った子どもたちは、1人ずつもらったこまに大喜び。来週からも引き続き学校で練習していきましょうね。保護者の皆様、ご参観くださりありがとうございました。

11月10日 平成最後の学習発表会当日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成最後の学習発表会当日です。
 今まで学んできた学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。北方っ子の頑張っている姿をご覧ください。発表は9時開始、12:20一斉下校の予定です。
 なお、車でのご来校は固くお断りします。学校周辺道路、北方中学校駐車場にも駐車はしないでください。ご協力よろしくお願いします。

11月9日 明日はいよいよ…(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会前日の今日、子どもたちは会場の準備や、発表の練習をしました。
 子どもたちは今まで、1学期の福祉実践教室や調べ学習、また夏休みの取材を通して、バリアフリーに関して多くのことを学んできました。
 その調べたことや学んだことをまとめるために、2学期からはスライドを作り始めました。スライドを作ることはとても難しく、時間がかかりましたが、何とか完成させることができました。
 発表の練習も、なかなか原稿が覚えられず、苦戦しました。しかし、友達と励まし合い、助け合いながら覚えることができ、いよいよ、明日の本番を迎えます。
 子どもたちの成長した姿をご覧下さい。

11月9日  明日の学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の学習発表会に向けて、安全に発表が行えるように窓の片づけをしました。保健委員が手伝い動線を確保しました。みんなのために働くことは大切ですね。

11月9日 ばしょう踊り

 10月中旬からていねいに教えていただいた「ばしょう踊り」の最後の練習です。北方に古くから伝わる「ばしょう踊り」を引き継ぎ、優雅に踊ります。明日、本番の学習発表会をお待ちください。今日までていねいに教えていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 感染症を防ごう

画像1 画像1
画像2 画像2
 インフルエンザの流行と同じ時期に感染性胃腸炎も流行ることがあります。ていねいな手洗い・うがいをしましょう。また、「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整え、免疫力を付けましょう。

11月9日 窓開け

画像1 画像1
 1年生の窓開け係さんが、北校舎1階の廊下の窓開けを続けてやってくれています。朝の空気を入れ、気持ちよく学習の環境を整えます。毎日、協力してみんなのために働いてくれています。すごいですね。
画像2 画像2

11月9日 今日の給食

さつもいもごはん  ぎゅうにゅう  だいこんサラダ
あいちけんさんアカモクだんごのスープ
みかわあかどりのチキンカツ  とんかつソース

 今日は、「愛知の秋を食べる学校給食の日」です。アカモク団子に使われるアカモクとれんこん、三河赤鶏のチキンカツ、だいこんサラダのだいこんは愛知県産です。アカモクは、骨を丈夫にするカルシウムや鉄などのミネラルが豊富に含まれている海藻です。(献立あれこれより)
画像1 画像1

11月8日 2学期初めてのクラブ活動でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は木曜日にいろいろな行事などが入ったため、今日、2学期初めてクラブ活動を行いました。
 学年問わず、仲良く活動ができました。

11月8日 たくさんの北方っ子の優しさ、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は赤い羽根共同募金最終日でした。
 今日までの3日間、たくさんの北方っ子が参加してくれました。
 北方っ子の「困っている人を助けよう」という気持ちが表れた3日間でした。
 ご協力ありがとうございました。

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
1/31 委員会
2/1 手をつなぐ子らの教育展 ベルマーク回収
2/2 手をつなぐ子らの教育展
2/3 手をつなぐ子らの教育展
2/5 手をつなぐ子らの教育展

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552