最新更新日:2024/11/22
本日:count up189
昨日:281
総数:834739
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

5/3(木・祝) 常滑市小中学生剣道大会(女子の部)

 常滑市小中学生剣道大会が市の体育館で行われました。女子の部では、団体戦で青海中学校と対戦し、残念ながら敗れましたが、健闘しました。個人の部でもよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(水) 1年生 仮入部 〜その2〜

 1年生の仮入部での活動が始まりました。雨天のため、ソフトテニス部は筋力トレーニングを中心に活動を行いました。バスケ部は南陵ジュニア(社会体育)として活動していますが、この4月より火水は、南陵公民館のサザンアリーナを使って、授業後すぐに活動できる日ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(水) 1年生 仮入部

 1年生が仮入部で、午後の部活動に参加しました。2・3年生に教えてもらいながらがんばっていました。17時までが1年生の活動時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(水) 陶芸作品の展示

 南陵中学校は55年ほど前、昔の西浦中学校と小鈴谷中学校が合併してできた中学校です。西浦中学校の卒業生(すなわち本校の校区卒業生)の方から陶芸作品を寄贈いただきました。故 久田重義さんの遺品ですが、文部大臣賞を受賞されたほどの著名な陶芸家です。PTA役員の方が、本校まで運んでくださいましたので、東西の昇降口や2階渡りに展示いたしました。ご来校の際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(火) 地震避難訓練

 緊急地震速報を活用した地震避難訓練が行われました。地震発生の場面も、給食後の清掃中という設定でした。緊急地震速報が流れると、生徒はそれぞれの場所でシェイクアウトの姿勢をとり、次の放送後に運動場に避難しました。2枚目の写真は、避難の途中の様子です。校長講評後は、担当からの諸注意がありました。清掃中という難しい状況でしたが、自覚ある行動がとれた生徒が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(月) 部活動の様子

 野球部と剣道部が頑張っています。音楽室からは吹奏楽部の演奏が聞こえてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(土) 市内中学生ソフトテニス大会(男子の部)準優勝おめでとう!

 常滑市中学生ソフトテニス大会の男子の部が常滑中学校のテニスコートで行われました。晴天にもと、日頃の練習の成果を生かして競技しました。本校の2年生ペアは、他校の3年生相手にも善戦し、決勝まで進みました。残念ながら優勝は逃しましたが、本当によくがんばりました。準優勝おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(土) 地域の皆様に支えられて

 毎年、地域の皆様のご厚意で、南陵中学校の農園の草刈りや校地内の様々なところの草刈り、環境整備を行っていただいております。今朝も、早朝より大谷区の保全会の皆様により、草刈りを行っていただけました。本当にありがとうございます。
 本校では、今年度よりコミュニティースクール立ち上げを進めております。地域の方々の協力を得て、地域と学校が協働や交流を行い、地域に輝く学校づくりをしていきたいと思います。主に、環境安全に関する取組、文化交流に関する取組を今のところ考えております。ぜひご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(金) 2年生 英語の授業 〜その2〜

 英語のスピーチ発表は、春休みの生活について、分かりやすく全員がしっかりと発表できていました。表現力が身についてきています。全体の前で発表することにも、慣れて来て、堂々と発表できる生徒が増えました。発表後は、自分の発表の様子を録画したタブレットの映像で振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(金) 2年生 英語の授業のスピーチ

 “My spring vacation”をテーマに2年生の全学級でスピーチ発表会が行われました。スピーチの様子は他の生徒がタブレットで録画して、振り返りで見直すのに使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(木) 「ざんねんな いきもの事典」の寄贈

 常滑市民の方から、本の寄贈がありました。「おもしろい!進化の不思議 ざんねんないきもの事典」シリーズ2冊です。知的好奇心をゆさぶるいい本なので、小中学生に紹介をということです。ありがとうございました。近々図書室に置き、閲覧できるようにしていきます。
 「フラミンゴの体が赤いのは、食べ物のせい」など、楽しい話題があります。
画像1 画像1

4/25(水) 午後の部活動

 家庭訪問が本日より始まりました。1年生は原則全家庭に、2・3年生は家庭訪問を希望された家庭に担任が訪問しています。学校では、2・3年生が16:30まで部活動を行いました。担任以外の教員で、子どもたちにケガがないように見守っています。どの部活動も自分たちでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(火) 部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部は、個々の課題を意識した練習をしています。

4/24(火) 部活動の様子2

 武道場の2階では、テニス部が筋力トレーニングに励んでいます。日々の積み重ねがきっと報われると信じてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24(火) 部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数精鋭の剣道部。緊張感をもって練習に臨んでいます。

4/24(火) 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回前期生徒議会が開かれました。「委員会活動年間計画」、「生徒総会会則改定」「緑の羽根募金」の三つの議題について審議しました。自主的・自治低な委員会活動を進めていくためには、責任をもって考え、発言する生徒議会の役割は大変大きいです。真剣な議論の様子から、生徒会のスローガンである「一人の心 みんなの力」を生徒議会の参加者は意識しているように感じました。

4/23(月) 風水害避難訓練

風水害の避難訓練が行われました。暴風警報が発令されたという設定で、一斉下校しました。混乱をさけるため、3年生、1年生、2年生の順番で下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23(月) 1年生 理科の授業

 1年生の理科の授業では、野外の植物を観察する活動を行いました。改めて目を向けると、様々な植物が身の回りにあることを発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(月) 朝会の様子 「力愛不二」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝会では、教務主任の講話がありました。本人が学生時代取り組んだ少林寺拳法にかかわる話でした。そのとき、黒帯に入れた「力愛不二」の言葉について話がありました。
 力だけあっても、愛がないと暴力になり、愛だけあっても力がないと無力になる。力と愛を兼ね備えた人を目指そう。まずは、目の前の困っている人を助けることから始めよう。
 力も愛も兼ね備えたたくましい南陵中生が増えていくことを期待しています。

4/23(月) 朝会の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館の入り口では生徒会のメンバーが元気のよいあいさつで迎えています。体育館の中は、一人もしゃべらず、静寂に包まれています。さすが南陵中の生徒です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 個人懇談会(3年)
1/31 個人懇談会(3年)
2/1 個人懇談会(3年)
2/4 朝会
2/5 教育相談・45分授業

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341