最新更新日:2024/11/22
本日:count up76
昨日:281
総数:834626
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

1/9(水) 朝の部活動がんばっています

 寒さに負けずに、朝の部活動をがんばっています。体と共に、心も鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(水) 3年生 数学の授業

 3年生の数学の授業では、図形の学習を行っています。電子黒板で課題を確認し、コンパスも使いながら学習に取り組んでいます。数学のリープも繰り返し何度も解き、問題を解く力を高めているのが立派です。TT(ティームティーチング)により、個別指導が丁寧になされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(水) 2年生保健体育の授業

 2年生保健体育の女子の授業でも、持久走が始まりました。1000m走を頑張っています。後半グループの生徒も、しっかり声を出して、走っている仲間を応援しているのも素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(水) アルミ缶回収事業

 PTAの活動として、新たにアルミ缶回収事業を開始しました。詳しくは本日配付のお便りか、HPの「その他の配布物」で配付文書をご覧ください。収益金は、部活動の補助や教育環境整備に活用していきます。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(水) 朝のサプライズ

 朝、中庭に珍しい来客がありました。かわいらしい野ウサギです。ちょうど中庭を通行していた生徒もあり、3年生の教室からもよく見える場所だったので、たくさんの人が目撃しました。ピーターラビットの世界のようでした。最後は元気よく駆け抜けていきました。イノシシでなくてよかったです。南陵中は本当に自然が豊かな学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(水) 身体測定

 3学期はじめの身体測定が始まりました。身長、体重を計測しています。この一年間で、どれだけ体が大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8(火) 給食開始

 給食が始まりました。2019年最初の給食は、子どもたちに一番人気のあるメニューでした。「豆と常滑ミルクカレー、麦ご飯、レンコンチップス、福神漬け、牛乳」でした。平均772kcalだそうです。
 1/24(木)〜30(水)は、学校給食週間です。どんな給食か楽しみです。
画像1 画像1

1/8(火)課題テスト・実力テスト

 1・2年生の課題テストと3年生の実力テストが行われました。全学年5教科(国・社・数・理・英)のテストでした。集中して頑張っていました。
 写真はテスト前の教室の様子です。緊張感が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(月) 厄歳の方からのご寄付

 地域の厄歳会の方が、南陵中学校や子どもたちのために使ってくださいということで、ご寄付に来校されました。1/7(月)には、「昭和53年度 樽水午未厄歳会」の代表の方が、来校されました。1/5(金)にも、「苅屋地区午未の会」の方が、寄付を届けに来校されました。母校を大切にしてくださる卒業生の方々に感謝申し上げます。頂いたご寄付は、子どもたちのためになる備品の購入に活用させていただきます。
画像1 画像1

1/7(月) 1年生「働く方と語る会」に向けて

 1年生では、来る1/22の「働く方と語る会」に向けて、5つの講座ごとに分かれて確認や打合せをしました。キャリア教育の一環として取り組んでいますが、深まりのある学習になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(月) 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。子どもたちの元気な顔とにぎやかな声が学校に帰ってきました。始業式の後、表彰伝達もありました。創意工夫,全知多卓球大会、尾教研書写コンクール、剣道の昇段などの表彰でした。いろいろな分野で頑張っている南陵中生がいます。

<3学期始業式 校長式辞の概要>
 1年間の最後の学期がスタートしました。今朝は眠たい目をこすり、気持ちを引き締め、登校したことと思います。3学期は一番短い学期です。1・2年生の登校日は52日。3年生は、卒業式まで40日しかありません。3学期は集大成の学期であるとともに、水面下で次年度の準備をする0(ゼロ)学期でもあります。3年生の人は卒業後の進路に向けて蓄えをしっかりとしていきましょう。2年生、1年生の人は、学年が一つ進み、来年度になった自分の姿を思い浮かべ、心の準備をしてください。2年生は最上級生になり、1年生は後輩も入学して先輩となります。

 1学期の始業式には、「あいさつの大切さ」と「しなやかな強さ」の話をしました。3学期も全員が気持ちのよいあいさつができる南陵中生、困難に負けずに努力できる南陵中生であることを期待しています。

さて、皆さんは、お正月の大学対抗箱根駅伝を見たことがありますか?全国の大学生が、東京から箱根までの往復217.1kmを駅伝でつなぐという超人的な競技です。TVで見ていると、みんな必死な顔で走っています。受け継いだたすきを次の人につなぐために全力です。その顔を見ているだけで、何だか気合いとやる気をもらえる気がして、私は毎年楽しみにしています。

今年優勝した東海大学の選手や監督のインタビューを見ていると、こんなことを言っていました。諸富監督は、「悔しさをバネに挑戦することをあきらめなかったことが今日の優勝につながった」と話し、選手たちをたたえました。選手たちは、「優勝できたのは、いろいろな人のサポートのお陰」、「感謝の気持ちを忘れないように自分の力を出し尽くした」「あとの選手が少しでも楽になるように精一杯走った」「自分が流れを作れば、後の人が楽になると思った」
 聞いていると、みんな、人のことを大切に思い、自分の力を尽くしていることが分かります。

今の学級に目を向けてください。このメンバーで過ごすのも、あとわずかです。気配り、目配り、心配りで、自分のクラスの仲間、先生方など、いろいろな人と過ごす毎日を大切にしてください。
 それに、一歩一歩の積み重ねで、何事も全力で取り組めばすごいことが達成できるものです。ぜひ目標や志をもって生活をしてみてください。
 皆さんがたすきをパスするのは、実は、「将来の自分自身」なのかもしれません。
 皆さんの可能性がたくさん、目を覚ます一年にしてください。

 3年生にとっては、たすきをパスする相手は、「将来の自分自身」であるとともに、後輩たちでもあります。中学校生活の集大成として、皆さん一人一人が輝く姿で南陵中を巣立っていくことを期待しております。いい3学期にしましょう。

1/6(日) ALTによる陶芸個展

ALT(アルバート・サスラー先生)による陶芸個展が、常滑市のセラモールの方円館で開催されています。期間は1/16(水)までです。個性あふれる作品が一杯です。作品について説明もして頂けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6(日) 常滑市消防出初式

常滑市消防出初式がイオンモールの駐車場で、盛大に開催されました。いつも行政の方々、消防署の方々、消防団の方々や地域の方々により、常滑市の安全安心が守られていることに感謝の気持ちで一杯です。日頃から防災意識も高めて行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年元旦  本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

2019年 新年明けましておめでとうございます。
南陵中生の健やかな成長とご家族の皆様はじめ地域の皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
南陵中学校職員一同

 ※写真は、南陵中学校からの日の出の様子です。今年も、清らかで、力強い初日の出が見られました。西には、セントレアと鈴鹿の山々が美しく見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/28(金) ALTによる陶芸の個展

 本校のALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)アルバート・サスラーによる陶芸作品の個展(「束の間の幸せ」)が常滑市の「とこなめ焼き物団地・方円館」で、12/28(金)〜1/16(水)まで開催されております。近くにお越しの際は、よろしければお立ち寄りください。休日は本人も会場に控えていることが多いとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/28(金) 愛校当番

 愛校当番の生徒が、朝、昇降口の清掃や花壇の花の水やり等をしてくれました。2018年最後の当番日でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/27(木) 部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部(男女)の練習の様子です。女子の卒業生も練習に加わってくれました。卒業しても気にかけてくれる先輩がいて、ありがたいです。

12/27(木) 部活動の様子1

 運動部の人たちも寒さに負けずに、がんばっています。年内は今日が最終の活動日の部活動もあれば、明日が最終日の部活動もあります。サッカー部は練習試合に出かけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26(水)地域未来塾

冬季の地域未来塾が本日午後より南陵公民館で始まりました。自習形式ですが、市の指導員も付き、落ち着いた環境で集中して学習に取り組めます。自宅よりも宿題もはかどりそうです。
画像1 画像1

12/26(水) 吹奏楽部 個人重奏コンテストに向けて

 吹奏楽部の人たちは、個人重奏コンテスト(アンサンブルコンテスト)に向けて、練習に励んでいます。フルートの人たちは、外部講師の方にもご指導をいただき、着実に上達しています。2/2(土)の知多地区大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 個人懇談会(3年)
1/31 個人懇談会(3年)
2/1 個人懇談会(3年)
2/4 朝会

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341