最新更新日:2024/10/03
本日:count up85
昨日:88
総数:579067
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

1月10日(木)元気に運動!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の授業の様子です。
みんなで準備運動を声を出し合って、行っていました。
その後は、先生の合図で、元気にかけっこを行っていました。
寒さに負けず、がんばっていきましょう!

1月10日(木)今日の授業 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
あすなろ学級の授業の様子です。
一人一人に応じた学習内容に、こつこつと取り組んでいました。
落ち着いて取り組むことができていました。

1月10日(木)算数の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。
文章問題を解いていました。
ポイントになることを、みんなで確認し合って、解いていました。
1時間1時間の授業を大切にして、がんばっていきましょう!

1月10日(木)交通事故0の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「交通事故0の日」です。
交通安全に気をつけて、生活しましょう。
見守り隊や地域の皆様、いつもありがとうございます。

1月9日(水)アートフェスタに向けて【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちは、1年生から5年生までが下校した後、今月末に行われる「すえひろアートフェスタ」に向けて、会場準備のための机などを、屋内運動場へ運び入れました。さすが6年生、気持ちよく働くことができました!ありがとうございました!

1月9日(水)新春かるた大会 【3年生】 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で、ことわざの学習をします。そこで、冬休みの宿題に「ことわざかるた作り」を取り入れ、オリジナルのかるたを作成しました。そのかるを使って、かるた大会を行いました。ことわざの意味を正しく覚え、真剣に札を取り合うことができました。

1月9日(水) 新春かるた大会 【3年生】 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級対抗でがんばりました。1人1人のがんばりが、学級の記録となりました。
はじける笑顔が本当にすてきです。

1月9日(水)ぼうとりゲーム 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業の様子です。
「ぼうとりゲームをしよう!」というめあてで、授業が行われていました。
グーで勝ったら1本、チョキで勝ったら2本、パーで勝ったら3本で、数え棒を取り合っていました。結果、いくつか工夫して数えることを学んでいました。
子どもたちは大いに盛り上げっていました。

1月9日(水)ぼう取りゲーム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「大きいかず」と言う単元の学習に入りました。2学期までに「20までのかず」を学習しましたが、「大きいかず」では、100までの数、100を超える数を学習します。今日は、棒取りゲームで取った数え棒を10のまとまりごとに並べて、何本取れたのかを数えました。

1月9日(水)楽しいバレーボール 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育の授業の様子です。
柔らかいバレーボールを使って、運動していました。
なかなか思うようにボールが飛んでいかないようでしたが、みんなで楽しそうに取り組んでいました!

1月9日(水)元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課の様子です。
みんな元気に遊んでいます。
なわとびが、はやり始めています。

1月9日(水)作品づくり 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図画工作の授業の様子です。
「ともだちハウス」という作品作りに取り組んでいました。
まず、粘土で友だちを作っていました。
どんな作品ができるか、楽しみです!

1月9日(水)元気に体育 !【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育の授業の様子です。
少し肌寒いですが、運動場で元気よく体育を行っていました。
準備運動、ランニングをして、なわとびを行っていました。
みんな元気です!

1月9日(水)練習問題に集中 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業の様子です。
3枚の練習プリントに集中して取り組んでいました。
小数の文章問題や計算問題を一生懸命に解いていました。

がんばれ!5年生!

1月9日(水)名作がいっぱい!

画像1 画像1
名作がいっぱい、掲示されていました!

1月9日(水)今日の授業 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすなろ学級の様子です。
けん盤ハーモニカで、先生といっしょに一つ一つ音を確認しながら、教科書の曲の演奏を学んでいました。
また、パソコンを使って、卒業文集や日記を書いていました。
みんなこつこつとがんばっていました。

1月8日(火) 国語 「詩集を作ろう」 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で詩の学習をしました。「雪」「ゆき」「雪」と、3つの詩が紹介されていました。それぞれの詩には、作者の思いや情景が表現されていました。また、二行からなる詩だったり、三連からなる詩だったり、ひらがなだけで書かれていたり、、、様々な工夫がありました。同じ題名でも内容も表現されていることも違います。そこで、「自分だけの詩集を作ろう」をめあてに、題名、作者、登場人物、季節、等様々な共通点に注目し、お気に入りの詩を集めてみました。自分だけの詩集の完成が楽しみです。

1月8日(火)中間放課は『なかよしタイム』

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月から実施している、中間放課の『パワーアップタイム』。3学期初めての今日は、仲良し学級ごとにペアになっての活動です。2年生と4年生は、大繩で「8の字跳び」に取り組みました。4年生が大繩を回し、連続でどんどん跳んでいくあと、2年生は、何回も縄の動きを見送ったり引っかかったりと、どうしてもリズムを乱しがちです。それでも優しく声をかけて励ましてくれました。体育の時間に練習していた時よりも楽しそうな顔で跳んでいく子がたくさんいました。少しずつ上達して、高学年のお兄さん・お姉さんに混ざって跳び越せるようになるとうれしいです。
 運動場では、短縄を一緒に跳ぶペアもいました。風もなく、穏やかな冬日のひとときでした。

1月8日(火)国語の授業【3年生】

ことわざカルタをしました。絵札や読み札を自分たちで分担して作りました。今日は先生に読んでもらい班でカルタを行いました。意味を読んでから、ことわざを読みます。ことわざの意味をたくさん覚えている人ほど、早く絵札が取れます。楽しみながらことわざが覚えられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(火)算数の授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で2学期に習った内容の復習をしました。小数のかけ算やわり算、筆算も含めて問題を解きました。みんな集中して取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102