最新更新日:2024/11/15
本日:count up114
昨日:151
総数:781083
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1月24日 ミニ2分の1成人式(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2分の1成人式に体調不良などで残念ながら欠席してしまった子たちで、ミニ2分の1成人式を行いました。10年間メモリーズを見て、生まれてからの10年を振り返りました。その後、担任の先生から認定証をもらい記録冊子を完成させました。最後に、お家の方からのサプライズのお手紙を読みました。
 少し遅くなってしまいましたが、2分の1成人式おめでとうございます。素敵な大人になれるようこれからも頑張ってください。

1月24日 お兄さん、お姉さんと遊んだよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペアウィークでは、6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に長縄大会に向けての練習をしました。お兄さん、お姉さんにくぐり抜けの仕方を教えてもらい、1年生の子たちはとても嬉しそうでした。本番に向けてがんばりましょう。

1月24日  今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、きしめん ぎゅうにゅう ごもくきしめん かきあげ  (てんつゆ)あいちのみかんゼリー  です。

 今日の五目きしめんには何種類の具が入っていると思いますか?正解は、鶏肉、油揚げ、かまぼこ、はくさい、にんじん、干ししいたけ、ねぎの7種類です。実は「五目」というのは、5種類という意味だけではなく「いろいろなもの」という意味もあります。たくさんの食材と、愛知の名物のきしめんを味わって食べてください。

1月23日 練習がんばっています!(6年)

 長縄大会の練習を頑張っています。今日は、明日の1年生とのペア遊びのために、ペアの子と手を繋いだままくぐり抜ける練習もしました。長縄大会本番も、ペア遊びも、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 博物館見学に行ったよ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、社会科の学習で一宮市博物館に行きました。展示されている昔の道具や一宮市の歴史について調べてきました。石臼を引いたり、長着を着たりと楽しく体験することができました。

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ごはん ぎゅうにゅう ポークカレー あいちのいちごゼリーあえ です。

愛知のいちごゼリー和えには、愛知県産のいちごが使われています。愛知県のいちごの栽培は、明治時代に始まりました。今では、ビニールハウスなどを利用して夏場を除き、ほぼ1年中生産・出荷されています。いちごにはたくさんの種類がありますが、愛知県では、「章姫」や「紅ほっぺ」などが主に栽培されています。

1月22日 たのしくうつして(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、タックカラー紙版画で作品作りをしています。どんな表し方にしようか考えながら、カラフルタック紙を切ったり手でちぎったり丸めてくしゃくしゃにしたりして版を作成し、3組では本日、版画を刷りました。一度に8色刷れ、とてもカラフルで素適な作品が完成しました。

1月22日 電磁石の性質(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 電磁石を作って磁石のような性質があるのかを調べました。電流を流すと磁石のように鉄を引き付けることを知り、何度も釘をくっつける実験をするなど、興味をもって取り組んでいました。

1月22日 プラネタリウム見学(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生全員で、地域文化広場にあるプラネタリウムを見学しに行きました。星の形や色についてや、太陽や月の動き、オリオン座物語などたくさんのことを学ぶことができました。また、今日の星空も見せてもらったので、今夜、家庭で観察してみてください。

1月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、クロワッサン ぎゅうにゅう 
ミネストローネ ポークピカタ イタリアンサラダ 
イタリアンゼリー です。

 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。繊維やファッションを共通点として交流を深めています。今日は友好都市提携記念の献立です。ミネストローネはイタリアの家庭料理で、パスタやたくさんの野菜を使ったスープです。

1月21日 租税教室(6年)

 先日、租税教室を行いました。一宮税務署の講師の方から、税金の種類や税金の使われ方について教えていただきました。話し合いをしたり、もし税金がなくなってしまったらどのような世の中になってしまうのか、映像を見たりして学ぶことができました。また、一億円の模擬紙幣を持って、お金の重みを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 発育測定(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、発育測定を行いました。身長、体重を測定しました。そのあと、手洗いについての実験を行いました。インフルエンザが流行っています。手洗い・うがいをこまめにして予防しましょう。

1月21日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  かすじる
さばのしおやき  たくあん

 かす汁は、酒のかすを加えて煮込んだ汁物で、体を温める効果があるため冬にぴったりの料理です。酒かすとは日本酒を作る時に出る搾りかすのことです。「かす」と言っても、たんぱく質、ビタミン類、食物繊維など栄養が豊富に含まれています。かす汁の味付けは地域や家庭によりさまざまですが、今日は白みそを使っています。(献立あれこれより)
画像1 画像1

1月21日 長縄大会に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、長縄大会の練習を全校で行いました。
 2月1日(金)が大会当日です。
 練習を重ね、チームワークを高める中で記録を伸ばしていきましょう。

1月20日 新春ジョギング&歩け歩け大会 (2)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 新春ジョギング&歩け歩け大会 (1)

 北方公民館主催の第42回新春ジョギング&歩け歩け大会が開催されました。
 本年度は、雨天のためジョギング、ウォーキングはできませんでしたが、恒例の「豚汁」をいただき、「お楽しみ福引大会」が行われました。北方小学校の児童も大勢参加し、地域の方々とふれあい楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 今日の給食

わかめごはん  ぎゅうにゅう  
だいこんとツナのにもの  てりどり

 冬野菜の代表にあげられるだいこんは、日本で古くから栽培されています。春の七草のひとつ「すずしろ」はだいこんのことです。古くは「おおね」とも呼ばれ、昔から日本人の食生活に欠かせない野菜です。今では、いろいろな品種のだいこんが各地で栽培されていますが、市場に一番多く出回っているのは青首だいこんという品種で、給食にも使われています。(献立あれこれより)
画像1 画像1

1月17日 2分の1成人式おめでとう!その1(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は3・4時間目に体育館で「2分の1成人式」を行い、10歳のお祝いをしました。
 3時間目の第1部では、10年間メモリーズのスライドショーを見て、これまでの10年間の世の中の出来事やこれまでの学校生活を振り返りました。
 また、元全日本女子プロバスケットボール選手の相澤優子さんに、夢に向かって歩んでこられたご自身のこれまでの歩みについてお話をしていただきました。相澤さんのお話では「目標や夢をもつこと」「夢の実現に向かって努力すること」の大切さを教えていただきました。子どもたちは目をキラキラ輝かせて、お話に聞き入っていました。
 第1部の最後には「この星に生まれて」を歌いました。とてもすてきな歌声でした。
「Dreams come true together 夢をすてないで
 Dreams come true together かならず叶うから」

1月17日 2分の1成人式おめでとう!その2(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2分の1成人式第2部は各教室で行いました。
 担任の先生から認定証をもらい、記録冊子を完成させました。
 2分の1成人式の感想を書く時間では、相澤さんのお話を聞いて、夢に向かってがんばろうという決意を書くことができていました。
 また、子どもたちには内緒で、事前にお家の方に書いてもらった手紙を渡しました。お家の方からの温かい言葉を受け、うれしそうにする子どもたちの顔が印象的でした。
今日は素敵な思い出になったと思います。
 2分の1成人式で学んだことや感じたことを忘れず、素敵な大人に成長していってください。
 2分の1成人式、おめでとう!

1月17日 いのちの授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の3・4時間目に、助産師さんを招き「いのちの授業」をしていただきました。赤ちゃんが針の穴ほどの大きさから成長していく様子を聞いたり、赤ちゃんの成長過程の人形を持つ体験をしたり、出産についての紙芝居を読んでいただいたりしました。
 最後に聞いた、保護者の方々の出産時の感想に対し「産んでくれてありがとう、と心から思い泣きそうになりました。」と感動する子がいました。自分の命について考えを深めることができました。

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
1/28 避難訓練
1/30 ほたる号来校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552