11月27日 赤い羽根募金 2日目
本日も、たくさんの募金をありがとうございました。
明日が最終日になります。
【今日の東小】 2018-11-27 21:24 up!
11月27日 1年 はっぱやみであそぼう
生活科の授業では、前回木の実や葉っぱや木の枝を使って作成したおもちゃを、友達に紹介したり遊んだりしました。松ぼっくりを使ったけん玉や、どんぐりを使ったコマをはじめ、子どもたちは工夫しておもちゃを作っていました。
【1年】 2018-11-27 15:25 up!
11月27日 1年 姿勢を意識して
書写の授業では、カタカナを練習しました。良い姿勢で丁寧に書くことを意識して書いています。
【1年】 2018-11-27 15:19 up!
11月27日 4年 ソーランぶしのリズムにのって
音楽では、ソーランぶしのリズムにのって、和太鼓を演奏しました。力強い歌声と和太鼓の音が音楽室に響きました。
【4年】 2018-11-27 15:17 up!
11月27日 今日の給食(東っ子のさつまいも)
今日のこんだては、ごはん、牛乳、白みそ汁、鶏肉のから揚げ、梅かつお和えでした。
今日の『白みそ汁』の中には、東っ子農園で1・2年生が掘った「さつまいも」が入っていました。
今年のさつまいもは猛暑の影響なのか生育が悪く、たくさん収穫することはできませんでしたが、比較的大きくて形のよいものを選んで、給食に使うことができました。
調理員さんが丁寧に洗って皮をむき、一つ一つ丁寧に切ってくれました。
準備できたのは、わずかでしたが、柔らかくて甘みのあるさつまいもでした。
【今日の東小】 2018-11-27 15:13 up!
11月27日 6年 卒業に向けて
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。卒業まで4か月。よい思い出をたくさん作りたいと思います。
【6年】 2018-11-27 11:24 up!
11月27日 5年 いよいよエプロンづくり
家庭科でミシンの使い方を覚えました。いよいよ今日からエプロンづくりを始めました。裁ちばさみでていねい布を裁ちます。
【5年】 2018-11-27 10:37 up!
11月26日 赤い羽根募金 1日目
本校では、今日から三日間、赤い羽根募金を行っています。赤い羽根募金は、高齢者や障碍者の方、困っている人たちを支援するために行われている活動です。少しの力が大きな力になります。ご協力よろしくお願いします。
【人権教育】 2018-11-26 16:51 up! *
11月26日 3年 重さをはかったよ
はかりの使い方を学んで、身の回りの物の重さをはかりました。身の回りにある物では、教科書やホチキスが重かったようです。はかりは小数を使って表されるので、小数の理解にもつながりました。次回は、物の形をかえると物の重さがどうなるのか実験していきます。
【3年】 2018-11-26 16:51 up! *
11月26日 算数(重さ)
てんびんをつかって、えんぴつと三角じょうぎの重さをくらべました。
また、えんぴつと三角じょうぎが1円玉何こ分の重さになるかも調べました。
てんびんを使う授業はとても楽しそうでした。
【3年】 2018-11-26 16:50 up!
11月26日 人権を守るとは
朝礼で次のように話しました。「12月4日から日本全国で人権について考える人権週間が始まります。今日は人権の話をしたいと思います。人はだれもが大切される権利をもっています。これが人権です。子どもも、おとなも、お年寄りも、男の人も、女の人も、世界中のだれもが・・・心も体も大切にされなければなりません。では、どうしたら、人を大切にできるのでしょう。まず、周りに人のことを知ること、わかり合うことです。人はみな違う顔や体をもち、考え方も違います。得意なことも人それぞれ違いがあります。勉強が得意な人がいれば、そうでない人もいます。運動が得意な人がいればそうでない人もいます。みんなと話をすることが得意な人もそうでない人もいます。人はみな違ってあたりまえなのです。違いをわかり合って、仲良くすることが人権を守ることです。先週の児童集会で児童会の代表のみなさんから、いじめをなくすスローガンをクラスで話し合いましょうと呼びかけがありました。人の気持ちを考え、いやなことをしないこと、いじめをなくすことは、心と体を守ることであり、人権を守る第1歩です。人権週間には、みんなで仲良くすることについて考えていきましょう。」
【人権教育】 2018-11-26 13:48 up!
11月26日 万引きはいけません(万引き防止講話)
今日は全校児童が、一宮警察署の方から話を聞きました。万引きは犯罪であり、絶対にしてはいけないということを改めてみんなで確認しました。また、インターネットの世界には、危険が潜んでいるので、気を付けましょうとお話しいただきました。
【今日の東小】 2018-11-26 13:41 up!
11月26日 2年 楽しい給食タイム
みんなで協力して、素早く給食の準備ができました。みんな仲良く給食をおいしく食べています。
【2年】 2018-11-26 13:34 up!
11月26日 今日の給食
ハヤシライス・牛乳・トムジェリサラダ
○ こんだてメモ
みなさんはハヤシライスの語源をしっていますか。ハヤシライスは、「ハッシュドビーフ」に由来し、「ハッシュド」がなまって「ハヤシ」になり「ハヤシライス」になったという説があります。今日は由来にならって、牛肉を使って作ってあります。トムジェリサラダは人気アニメ・トムとジェリーにヒントを得て、猫のトムが好きな魚と、ねずみのジェリーの好物であるチーズが入ったサラダです。
【今日の東小】 2018-11-26 12:11 up!
11月22日 3年 相手の話を上手に聞こう
学活では、上手な聞き方のポイントを知って、友達がうれしくなるような聞き方を練習しました。相手に体を向けてうなずいたりあいづちをうったりすることで、「ちゃんと聞いてくれていることが分かってうれしい」という感想を書いていました。授業中の話の聞き方や友達と会話をするときにも、話の聞き方のポイントに気をつけて話を聞けるようになることを期待しています。
【3年】 2018-11-22 22:53 up!
11月22日 花の苗を植えたよ
飼育園芸委員会が、昼放課の時間を利用して、プランターや花壇に花の苗を植えました。プランターに植えた花は、北門付近に陳列してあります。しっかりとお世話をして、長く元気に咲いてられるようにしたいですね。
【児童会・委員会・クラブ】 2018-11-22 14:23 up!
11月22日 花の苗を植えたよ
飼育園芸委員会が、昼放課の時間を利用して、プランターや花壇に花の苗を植えました。プランターに植えた花は、北門付近に陳列してあります。しっかりとお世話をして、長く元気に咲いてられるようにしたいですね。
【児童会・委員会・クラブ】 2018-11-22 14:23 up!
11月22日 読み聞かせ発表会を行いました
読み聞かせボランティア「たんぽぽ」の皆さんに、全校生徒に向けて、読み聞かせ発表会として、絵本の読み聞かせをしていただきました。音楽を巧みに使い、とても上手な話し方で、低学年の児童から高学年の児童まで物語に耳を傾けていました。「たんぽぽ」のみなさん、本当にありがとうございました。
【コミュニティ】 2018-11-22 14:10 up!
11月22日 あいさつ運動週間、最終日も元気にあいさつ
22日は2学期のあいさつ運動の最終日でした。ご協力いただきました地域の方々、PTAの方々、本当にありがとうございました。たくさんの方に声をかけていただき、子どもたちのあいさつの声もしだいに大きくなりました。今後も、気持ちのよいあいさつができるよう呼びかけていきます。
【今日の東小】 2018-11-22 14:04 up!
11月21日 4年 金属を温めると・・・
理科の実験で、金属も、水や空気と同じように温めたり冷やしたりすると体積が変わるのかどうかを調べました。
初めてアルコールランプやガスコンロを使用し、緊張しながら取り組んでいました。
金属のボールを温めると穴に通らなくなり、水で冷やすと再び通るようになり、金属も空気や水と同じように温度によって体積が変化することが分かりました。
【4年】 2018-11-22 12:15 up!