最新更新日:2024/11/11
本日:count up133
昨日:156
総数:831589
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

6/8(金) 3年生 国語の授業

 3年生の国語の授業の様子です。「月の起源を探る」という論説文を読解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8(金) 教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習最終日でした。道徳の研究授業も行いました。2週間の実習を生かして、今後いい教師となれるようにがんばってください。

6/7(木) 1年生 サイバー犯罪防止講話

画像1 画像1
 1年生では、警察の生活安全課の方を講師に招き、サイバー犯罪防止講話が行われました。SNSのトラブルやネット犯罪、詐欺に巻き込まれないための心構えや注意事項等について映像も交えて、お話をうかがいました。

6/7(木) 1年生 学年レク

 1年生では、学年レクでドッジボール大会を行いました。学級や学年の親睦を深めながら、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(木) 教育実習生の授業

 5/28(月)から6/8(金)までの2週間、教育実習が行われています。本日は、1年生の社会科の授業で研究授業が行われました。中国の一人っ子政策についてメリット・デメリットを考えました。しっかり自分の考えがもてていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 暴風・暴風雪警報発表時の児童生徒の対応の一部変更について

 見出しの件に関して文書を配布しました。ホームページ右側の配布文書からでもご覧いただけます。
 暴風警報・暴風雪警報が、午前6時30分から午前11時までに解除されたとき
従来は解除2時間後から授業を開始となっていましたが、開始時刻が分かりづらいため、そのような場合は一律に、家庭で昼食を食べた後に、午後1時までに登校することに変更になりました。

6/6(水) 2年生 道徳の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、道徳の研究授業が行われました。「星置の滝」という資料を用いて、真の友情について考えました。野外教育活動でも友情を深めましょう。

6/6(水) 3年生 福祉の学習

 3年生では、日本福祉大学付属高校の先生を講師にお招きして、総合的な学習の時間に福祉について学ぶ会を行いました。3年生では、「共生」をテーマに、総合的な学習の時間の学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(水) 2年生 給食の様子 〜その2〜

 2年生のあるクラスの給食の様子です。野外教育活動の話題もたくさんありました。思い出に残る行事になるといいですね。給食のメニューは、野外教育活動と同じカレーライスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(水) 1年生 食育の授業

 市の栄養教諭を講師に迎え、食育の授業が行われました。「自分の朝食を見直そう」というテーマで授業が行われ、朝食の大切さやそれがもたらす影響、栄養のバランスなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(水) 体育の様子

 1年生の男子はバスケットボールに取り組んでいます。チームごとに作戦や練習方法を話し合い、工夫して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5(火) 2年生 英語研究授業

 2年生で英語の研究授業が行われました。市内の中学校の英語の先生も参観されました。南陵中生が、意欲的にペアワークをしたり、スモールトークをしたり、発表練習にペアやグループで協力して取り組んだりしている様子に感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(火) 家庭科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレーライスを作りました。野外教育活動に向けてよい練習ができたようです。「シャビシャビだった。」と言っていた班は、この経験を生かして本番でうまくきできるはずです。

6/5(火) プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒が一生懸命プールをきれいにしました。
 君たちのおかげで今年も水泳ができます。ありがとう。

6/4(月) 給食訪問(2年生) 〜その1〜

 2年生のあるクラスの給食の様子です。みんなで協力してスムーズに準備ができています。野外教育活動に向けて、クラスの和を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4(月) PTAによる自転車点検

 PTAの生活委員会が中心となって、全校生徒の自転車点検が行われました。今日は、普段徒歩通学の生徒も自転車を引きながら登校しました。
 PTA役員、委員の方々、警察の方により、自転車に不具合がないか点検しました。
 点検項目は、主にブレーキ、ベル、反射板、ハンドル、ライト、防犯登録などでした。不備がある項目は、点検して、チェック用紙を子どもたちに返却しましたので、ご家庭でもご確認いただき、確実に整備をお願いいたします。
 お忙しい中、ご参加くださいましたPTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(月) 朝会の様子2

 保健委員会からは「歯の健康」についての発表がありました。寸劇やスライドを通してわかりやすい発表でした。6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。歯みがきや歯の健康について考える月にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(月) 朝会の様子1

 常滑市中学校卓球大会で準優勝した女子卓球部と第34回尾南地区小・中学校剣道大会で優勝・準優勝・3位・敢闘賞に入った剣道部の表彰がありました。
 また、常滑警察署から本校が交通安全に関する表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(日) PTAバス研修

 PTAバス研修が行われました。30名の方が参加してくださいました。長浜の黒壁ガラスで、サンドプラスター(ガラスのコップ作り)を体験したり、胡麻の里を見学したりしました。研修とともに、交流が深まりました。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(日)尾南地区中学生剣道大会

 尾南地区中学生剣道大会が開催されました。今回は個人戦でした。男子の競技では、250名近くの出場者がある中で、本校から出場した5名の3年生が全員ベスト8に入りました。上位4名でも、本校の3年生が優勝、準優勝、3位の3つを独占しました。実力が確実についてきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 朝会 委員会(3年最終)
1/22 働く方と語る会 (1年)

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341