最新更新日:2024/12/26 | |
本日:1
昨日:27 総数:506463 |
1月9日(水)たんぽぽ 凧作り その1たんぽぽ 凧作り その21月9日(水)たんぽぽ かるた取り1月9日(水)6年算数1月9日(水)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、のっぺい汁、さけのおろしだれです。
のっぺい汁は、地域によって呼び名や食材は少し違いますが、全国各地で昔から伝わっています。奈良県のものがいちばん古いとされています。季節の野菜などをたくさん使い、とろみをつけてあるのが特徴です。新潟県では、さといもで自然なとろみをつけることもあるようですが、他の地域では片栗粉や葛などを使います。大なべでたくさん作り、集会やお祭りなどで食べられていたそうです。 1月9日(水)3年 What's this? これなあに?
身の回りの物の言い方や、ある物が何かを尋ねたり答えたりする表現を、クイズを出したり答えたりしながら学習しました。
1月8日(火) 2年生 3学期が始まりました。
3学期が始まり、今日からロードレースの朝練や、授業がスタートしました。冬休みから気分を切り替え、2年生のまとめの学期としてあと3ヶ月頑張っていきたいと思います。
1月8日(火) 第9回避難訓練1月8日(火) 6年家庭科 冬を明るく暖かく
家庭科では、寒い冬を快適に過ごすための生活の工夫を学習しています。今日は、学校のいろいろな場所の温度や明るさを調べました。照度計を使うのは初めてですが、グループで協力してがんばりました。
1月8日(火)今日の給食卵の黄身の色の「濃い」「薄い」と栄養価は関係があると思いますか?濃い色の黄身の方が栄養価が高いと思う人がいるかもしれません。しかし黄身の色は、餌に含まれる色素の割合によって異なるもので、栄養価的には関係ありません。同じように卵の殻の色の違いも卵の栄養価に差はありません。 1月8日(火)朝練習開始
17日(木)の校内ロードレース大会に向けた練習を開始しました。
寒い中ですが、頑張って練習していきましょう。 1月7日(月)始業式
3学期始業式を迎えました。元気な子どもたちの挨拶や歌声が屋内運動場に響きました。
校長先生からは、「アリとキリギリス」のお話をしていただきました。アリのように、今できることをコツコツと続け、人の役に立つことを行い、見通しを持って行動できる人になってほしいとのお話がありました。 いよいよ3学期、一日一日を大切にして本年度のまとめをしていきましょう。 1月6日出初式1月4日(金) ふるさとを愛する心(その1)子どもたちの心の中に、故郷の風景として刻まれているものではないでしょうか。 本日も綺麗に晴れており、本校からいろいろのものが見えました。 東の遠方を見ると恵那山(写真上)、中央アルプスから南アルプスの山々(写真中、写真下)が見えています。 1月4日(金) ふるさとを愛する心(その2)1月4日(金) ふるさとを愛する心(その3)1月4日(金) ふるさとを愛する心(その4)1月4日(金) あけましておめでとうごさいます良いお年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 今年も職員一同一致団結し、子どもたちのために全力で取り組んでいきたいと思います。どうぞご支援、ご協力よろしくお願いいたします。 年末・年始のお知らせなお、12月29日(土)から1月3日(木)まで学校Webページは更新いたしません。(閲覧することはできます) 次回の更新は、1月4日(金)となりますのでよろしくお願いします。 皆さま、よい年をお迎えください。 空気が澄んでいます!
今朝は寒さが厳しかったこともあり、空気が澄んでいて、校舎4階から伊吹山がとても綺麗に見えました。薄っすら雪景色を見ながら、おいしい空気を吸ったら心が落ち着きました。
|
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|