最新更新日:2024/11/15 | |
本日:10
昨日:91 総数:912369 |
12月11日(火) 1年生 「給食当番が上手になったよ」
入学してから8か月。
素早く活動する姿やみんなで協力する姿勢が日に日に増し、どんどん頼もしくなってきました。 給食もおいしく食べています! 12月11日(火) ゲストティーチャーの方に教えていただきました 4年生
ゲストティーチャーの方に来ていただき、楽器について教えていただきました。
実際に吹かせていただいたり、一緒に演奏したりすることができました。 子供たちにとって、とても有意義な時間でした。 12月11日(火) 年賀状をかこう 2年生
郵便局さんからいただいた2冊のテキストを利用し、手紙のかき方を勉強しました。
今日は実際に本物の年賀状をかきました。 子供たちにとって、いい体験になりました。 12月11日(火)今日の給食
ごはん
牛乳 肉じゃが さんまの柚味噌煮 ゆずはさわやかな香りと酸味を生かして、日本では古くから調味料として利用されています。ゆずには、レモンやオレンジにも含まれているリモネンという香り成分が含まれており、このリモネンには気持ちをリラックスさせる効果があります。 ごちそうさまでした。 12月11日(火) 人権週間が終わりました
本校では、先週までで人権週間が終わりました。
テレビ放送でも、人権のアニメや児童会からの人権のお話を放送しました。 昨日の校長先生のお話でもありましたが、これからも相手のことを考えて行動できるといいですね。 12月10日(月) おいもほりをしたよ ひまわり学級
畑のサツマイモ掘りをしました。おいしそうなおいもが採れました。
12月10日(月)今日の給食
ごはん
牛乳 豚汁 ひじきのいため煮 りんご ごぼうは、風味と食感が良く、煮物やきんぴら、サラダなど調理法によって様々な味わいが楽しめます。ごぼうは切ってから時間がたつと茶色く変色してしまうことがあります。水にさらしてアク抜きをすることで変色を防ぐことができ、料理が一層おいしくなります。 ごちそうさまでした。 12月10日(月) 見守り隊 感謝の会3
朝礼の時に、見守り隊の方に感謝の気持ちを込めた会をおこないました。
その中で、2年生は見守り隊の方々に感謝の気持ちを込めて、お手紙を書き、お渡ししました。 12月10日(月) 見守り隊 感謝の会2
見守り隊の方への感謝の会がありました。
その中で、1年生の子どもたちが感謝の気持ちを込めて、見守り隊の方々に首飾りを送りました。 12月10日(月) 見守り隊 感謝の会 1
今日の朝礼の折に、「見守り隊感謝の会」が行われました。
日ごろから子供たちが登下校時にお世話になっている見守り隊の方々に来ていただき、感謝の気持ちを表しました。見守り隊の代表の方からもお話をいただきました。 12月10日(月)道徳の授業 1年生
「ひしゃくぼし」を題材に道徳の授業を行いました。自分の意見をワークシートに記入し、進んで発表することができました。
12月9日(日)国語 あったらいいな こんなもの 2年生
先日、2年生の国語の授業で「あったらいいな こんなもの」について、自分でまとめ、みんなの前で発表をしました。みんな上手に発表できましたね。
12月9日(日)理科 もののあたたまり方 4年
先日の4年生の理科の授業から…
4年生の理科では、このところ実験が多く、理科室を使っています。 この日は、金属を暖めるとどのように熱が伝わっていくのかを実験しました。 12月8日(土) 英語の授業 3年生
昨日の英語の授業では、「This is for you」について学びました。
グリーティングカードを作り、相手にどうやって渡したらよいのかを知りました。 12月8日(土) 社会 水産業について考える 5年
先日の5年生の社会の授業の様子から…
水産業について、外国から魚を輸入すべきなのか、国内で養殖をすべきなのか、ディベートのように話し合いをしました。子どもたちからは、両者にたくさんの意見が出てきました。 12月7日(金) 言葉の力について考えよう 4年
人権週間にちなんで、言葉の力について考えました。
相手を傷つける「ちくちく言葉」と相手を温かくさせる「ふわふわ言葉」。子どもたちからたくさん出させました。その後、これらの言葉を聞いたらどんな気持ちになるのかを考えさせました。みんなが相手の事を考えて言葉に出せるようになるといいですね。 12月7日(金) 理科 ものの重さを調べよう 3年
3年生の理科では、はかりを使ってものの重さを調べる学習をしています。
今日は、粘土やアルミ箔について、そのままでも曲げてしまっても小さくちぎっても重さは同じになることを確かめました。 12月7日(金) 今日の様子 ひまわり学級
今日の給食は、ALTの先生と一緒に食べました。英語の授業でお世話になることはありますが、なかなかゆっくり話す時間はありません。今日は、いろいろな話をすることができ、とても楽しかったです。
授業では、なわとびの練習に取り組んでいます。少しずつ、上手に跳べるようになってきてうれしそうです。 掃除の時間は、みんなで力を合わせてきれいにしています。 12月7日(金)クリスマスの掲示を作りました。 6年生
全クラスでクリスマスの掲示を作りました。来週の個人懇談会でぜひご覧ください。
12月7日(金)今日の給食
わかめごはん
牛乳 牛肉と糸こんにゃくの炒り煮 キャベツ入りつくね (お好みソース) つくねは、手でこねて丸くするという意味の「捏ねる」という言葉が名前の由来だといわれています。鶏肉や豚肉、魚肉などのすり身に卵やかたくり粉などをつなぎに入れ、こねて、団子や棒状に形を整え、揚げたり焼いたりして作られます。今日のキャベツ入りつくねには、愛知県産のキャベツがたっぷり入っていました。 ごちそうさまでした。 |
|