最新更新日:2024/12/26 | |
本日:3
昨日:35 総数:506500 |
9月10日(月)1年 虫の観察
校内に鈴虫の声が響き渡っています。
今日は、その鈴虫の観察をしました。 9月10日(月)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、秋鮭のフライ、いんげんの胡麻和えです。
豚肉は、良質のたんぱく質がとても豊富で、血や肉など体を作るもとになります。また、炭水化物をエネルギーに変えるのに役立ち、疲労を回復させるビタミンB₁が牛肉のおよそ10倍も含まれています。栄養価が高く、値段も手頃なことから、家庭でもよく食べられています。 9月10日(月) 5年家庭科1日の食事をふり返り、よく食べている主食について考えました。 また、1週間の給食メニューを見ながら気が付いたことを、グループで意見交換しました。 9月10日(月) 応援練習赤組・白組の応援団長を中心に、みんなで一丸となってがんばりました。屋内運動場に響き渡る大きな声で応援することができましたね。 9月7日(金)5年 福祉実践教室(2)子どもたちは積極的に取り組み、障がい者にどのように接したらよいかを学びました。 自分たちにできることは何かを、子どもたちはいろいろ考えることができたと思います。 今日行った福祉実践教室で学んだことはもちろん、1学期に行った手話体験や、総合の時間を通して調べていることを、学習発表会で発表できるよう、まとめをしていきましょうね。 9月7日(金)5年 福祉実践教室(1)子どもたちは、講師の方のお話を、メモをとりながら熱心に聞いていました。 福祉実践教室を通して、障がいのある方の苦労や気持ちを考えることができたと思います。 講師の皆さま、ありがとうございました。 9月7日(金) 5年 なつかしい!楽しかったキャンプの思い出がたくさんあり、「なつかしい…」とどの子も写真を食い入るように見ていました。 集合写真1枚520円、スナップ写真1枚50円です。 9月28日(金)が締め切りです。 どの写真を買うか決めておいて下さいね。 9月7日(金)2年 運動会練習〜表現〜昨日学習したことを復習してから、曲のサビの部分のダンスを中心に行いました。 どの児童も、蒸し暑い中、集中して取り組むことができました。 9月7日(金)今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめスープ、肉団子、フローズンヨーグルトです。
海そうというと、どんな食べ物を思い浮かべますか?わかめ、こんぶ、ひじき、のり、もずく、寒天のもとになる天草など多くの種類があります。鉄分やカルシウムなどの栄養素は、野菜や果物よりも豊富で、食物繊維もたっぷりです。みなさんに積極的にとってほしい食べ物のひとつです。 9月7日(金) 運動会全校練習はじめに6年生の体操を手本にし、その後全校で行いました。短い時間でしたが集中して取り組むことができました。 9月6日(木) 4年 ソーラン節の練習
今日から本格的に運動会の練習が始まりました。4年生はまた今年もソーラン節を踊ります。今日の練習では、腰を低くし、真剣にかっこよく踊っていました。これからどんな仕上がりになるか楽しみです。
9月6日(木) 1年 夏休みの工作・自由研究発表9月6日(木) 今日の給食しらたきは、こんにゃくいもから作られます。乾燥させて粉にしたこんにゃくいもに、水を入れて溶かし、凝固剤を加えて混ぜます。その後、固まっていない状態のまま細い穴に通して湯の中に出し、糸状に固めて作られます。今日の牛丼は、細いしらたきに甘辛い煮汁が染み込んで、ご飯が進むひと品になっています。 9月6日たんぽぽ宿泊学習29月5日(水) 6年生の力
台風21号の翌日の学校は、いろいろなものが飛んだりこわれたりして後片付けをしました。朝から、6年生が校内のあちこちで進んで手伝ってくれました。6年生のみなさん、ありがとう!
9月5日たんぽぽ宿泊学習9月5日(水) 今日の給食9月9日は重陽の節句です。古代より、奇数は縁起のよい数とされ、桃の節句(3月3日)、端午の節句(5月5日)のようにお祝いをしました。一桁のうち最も大きい奇数が重なる9月9日は、不老長寿を願う日でした。旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句とも呼ばれています。今日の給食には菊の形をしたかまぼこが使われています。 9月4日(火)暴風警報が発表されました
台風21号の接近に伴い、一宮市に「暴風警報」が発表されました。児童の皆さんは、警報が解除されるまで自宅待機となります。不要な外出はせず、屋内で安全に過ごしてください。なお午前11時までに警報が解除されない場合、本日は臨時休校となります。
台風21号接近による9月4日(火)の登下校について
日頃は本校の教育活動にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
本日、見出しの件に関する連絡文書を配付いたしました。明日の登下校の詳細につきましては、配付した文書をご覧ください。また、児童の登校後に警報が発令される場合に備えて、文書に「下校確認票」がついています。確認していただき、4日(火)登校後に担任まで提出してください。よろしくお願いいたします。 9月3日(月)英語の研修会
英語の校内研修を行いました。
アルファベット文字の学習や歌、絵本の活用など、子どもたちが楽しく学べるようないろいろな方法を学習しました。 また、2学期も楽しく英語を学びましょう。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|