最新更新日:2024/11/15 | |
本日:13
昨日:91 総数:912372 |
1月14日(月・祝) 先週の活動 ひまわり学級
3学期の初めの一週間が終わりました。身体測定を行ったり、教育展の作品作りに取り組んだりしました。冬休み明けの初めの1週間でしたが、みんな、落ち着いて過ごすことができていました。
1月13日(日) ロードレース大会に向けて
金曜日からロードレース大会に向けての練習が再開しました。
とても寒い中でしたが、子どもたちはよくがんばっていました。 1月12日(土) 3年図工 ゴムの力で(トコトコ)
ゴムの力で動く楽しいものを,身近な材料を使い,仕組みを組み合わせてつくっています。楽しい作品ができてきました。
1月11日(金)今日の給食
ごはん
牛乳 春雨スープ チンジャオロース チンジャオロースにはピーマンが使われています。ピーマンはとうがらしの仲間です。中南米原産のとうがらしが1500年ごろ、コロンブスによってヨーロッパへ伝えられ、改良されて辛みのないピーマンが誕生したと言われています。日本で栽培が始まったのは明治時代ですが、広く一般に食べられるようになったのは戦後のことです。 ごちそうさまでした。 1月11日(金)図工の授業 1年生
「のってみたいないきたいな」というテーマで絵をかいています。生き生きと取り組んでいました。
1月11日(金) 身体測定をしました 3年生
今日は、3年生の身体測定を行いました。
身体測定をする前に廊下歩行について、養護教諭の先生から話がありました。 廊下を通るときは、「走らない」「右側を通る」「教室やトイレから廊下に出るときは左右を確認する」など、道路を走る車の走行に例えながらのお話を聞きました。 1月11日(金)安全を確認する日 1年生
安全を確認する日の取組のひとつとして防犯ブザーの点検を行いました。いざというときは防犯ブザーを使えるようにしておきましょう。
1月11日(金) 防犯ブザーの点検をしたよ 2年生
月に1回の防犯ブザーの点検をしました。
いざというときにブザーが鳴るように日ごろからも点検しましょう。 1月10日(木)今日の給食
ごはん
牛乳 かきたま汁 てりやきハンバーガー いんげんのごま和え 卵の黄身の色の「濃い」「薄い」と栄養価は関係があると思いますか?濃い色の黄身のほうが栄養価が高いと思う人が多いかもしれません。しかし、黄身の色は、餌に含まれる色素の割合によって異なるもので、栄養価的には関係ありません。同じように卵の殻の色の違いも卵の栄養価に差はありません。 ごちそうさまでした。 1月10日(木) 危険予知トレーニング(KYT)を行いました2
今日は、全校の各学級で危険予知トレーニング(KYT)に取り組んでいます。
5時間目に実施していたクラスの様子です。教室や廊下、運動場などの校内、および交差点などの校外における危険な場所を示した場面絵を見ながら、各学年で危険な個所、その理由や予防策を考えました。 1月10日(木)危険予知トレーニング(KYT) 1年生
危険予知トレーニングの授業を行いました。場面絵の中から、危険と感じるところを見つけました。どうしたら危険でなくなるかも考えることができました。
1月10日(木) 危険予知トレーニングを通して 6年生
危険予知トレーニング(KYT)を行いました。
6年生は、街角で潜む危険について考えました。 場面絵を見ながら、どこが危険なのか、なぜ危険なのか、どうしたらよいのかを考えました。 1月10日(木) マラソン大会に向けて 2年生どの子も自分のペースで頑張っています。 1月10日(木) 危険予知トレーニング(KYT)を行いました
本日、各学級で危険予知トレーニング(KYT)を行っています。
子どもたちに配られたプリントの絵の中にたくさんの危険が潜んでいます。 その危険な部分を見つけ、なぜ危険なのかを考え、どうしたらよいのかをみんなで考え、話し合いをしました。 危険を予知し、避ける行動を身に付けてほしいと思います。 1月10日(木) 国語の学習 5年生
国語「想像力のスイッチを入れよう」の学習の様子です。文章を3つのまとまりに分け,それぞれのまとまりでどんなことが述べられているかを話し合いました。
1月9日(水)弱点を見つけよう! 4年生1月9日(水) 放課中の避難訓練を行いました
本日の中間放課に放課中の避難訓練を行いました。
外で遊んでいる子、廊下で歩いている子、教室にいる子など様々な場合が想定されます。放課中に地震が起きた場合を想定した職員配置の元、訓練を行いました。昨年度よりも短い時間で避難することができました。 1月9日(水)今日の給食
サンドイッチロールパン
牛乳 シーフードクリームシチュー カツサンド ヒレカツ・2個 (とんかつソース) ボイルキャベツ キャラメルパウダー 今日のシーフードクリームシチューに入っているじゃがいも、たまねぎ、にんじんは、調理場ではどれくらいの量を使っているでしょうか?じゃがいもおよそ3200個、たまねぎおよそ3500個、にんじんおよそ1500本も使っています。他の食材と合わせて、大きなお釜でコトコト煮込みます。いろいろな食材のおいしさがつまったシチューを味わって食べました。 ごちそうさまでした。 1月9日(水)算数の授業 1年生
大きな数の学習をしています。友達に教えてもらったり先生に教えてもらったりして、大きな数を全員が正しく数えることができました。
1月8日(火)久しぶりの給食 3年生
3学期が始まり、今日から給食が開始しました。
みんなで楽しく食べていました。 |
|