あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

1月16日 光のハーモニー 5年図工

5年生の図工では、ランプを作っています。筒の中にライトを入れて、カラーセロハンを通して光の見え方を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 数字当てゲーム(1年生)

1年生の算数の授業は、「100までのかず」の学習を進めています。今日は、1から100まで数字が書かれた表を使って、絵カードである部分を隠して、どんな数字が隠れているか答えるゲームを行っていました。隣同士で仲良く数字を当て合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 道徳の授業(3年生)

3年生の道徳は、隣のクラスの先生も参観しながら授業が進められていました。今日は、「学校のぶどう」というお話を読んで、よりよい学校にするためには何ができるかを考えました。ワークシートに自分の考えを書いてから積極的に発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 漢字を正しく使えるように(6年生)

6年生の国語の授業では、「漢字を正しく使えるように」の学習を行っていました。同音異義語などで間違えないように、言葉の意味からどんな熟語が思い浮かぶか、辞書を使ってカードにクイズ形式で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 いろいろな形に切ろう(2年生)

2年生の図工の授業は、はさみを使って画用紙をいろいろな形に切っていました。切りながら、眉毛みたいだと顔に紙を当てて見せてくれる子もいました・この後、色画用紙にのりで貼っていきますが、さて何が見えてくるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 英語活動の授業(5年生)

5年生の英語活動は、ALTの先生の指導で授業が進められていました。今日は、物がどこにあるかを質問する学習を行っていました。ベッドの上、黒板の前、机の後ろなど、位置の言い方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 「おどるこねこ」を体で表そう(1年生)2

曲の途中で「ニャー、ニャー」と猫の鳴き声を出しながら、ダンスを踊る様子も見られました。猫になったつもりで、友だち同士で手をつないで楽しく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 「おどるこねこ」を体で表そう(1年生)1

1年生の音楽の授業では、「おどるこねこ」の学習を進めています。今日は、子猫の様子を体で表そうということで、机といすを隅に寄せて、二人または三人で一緒に体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 書写の授業(4年生)

4年生の書写の授業は、毛筆による「早春」の清書を行っていました。一番よく書けた作品に、名前を小筆で書いて最後に提出をします。お手本をよく見ながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 一斉なわとび練習(中間放課)4

3級以上に挑戦する子は、先生に直接見てもらいますが、今日も見事に2級に合格する子がいました。さらに1級を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 一斉なわとび練習(中間放課)3

昨日までの3連休の間に、ホームページの動画を見ながら、家で練習していた子もたくさんいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 一斉なわとび練習(中間放課)2

今日は曇り空で、肌寒さを感じるほどでしたが、子どもたちは元気いっぱいになわとびを跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 一斉なわとび練習(中間放課)1

今日も、中間放課になると全校児童が運動場に出て、音楽に合わせて一斉なわとび練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 リズムなわとびの検定(2年生)

2年生の体育の授業は、運動場でリズムなわとびの検定を行っていました。赤白に分かれて2人一組になり、交代でペアの子を見ながら検定を受けました。今日の授業では、見事に5級に合格した子が二人出て、みんなから拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 スキーの歌(5年生)

5年生の音楽の授業は、「スキーの歌」の練習をしていました。「歌い方の工夫をして、いきいきと歌おう」という授業のめあてに従って、タッカを意識しながら元気よく歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 書写の授業(3年生)

3年生の書写の授業は、毛筆による「正月」の清書に取り組んでいました。先生から、「筆先は命の毛」なので筆先を大切にしましょうとのアドバイスを受けて、半紙に対して真剣に向かう様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 南小みんなのうた(1年生)

1年生は、今週の金曜日に校区内の保育園との交流会を予定しています。音楽の授業の初めに、保育園で歌う「南小みんなのうた」の練習をしていました。去年は自分たちが楽しませてもらったお返しに、今年は園児のみんなに喜んでもらえる交流会にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 テープカッター作り(6年生)

6年生の図工の授業では、テープカッター作りに取り組んでいます。板を電動糸のこで切ってから、色を塗ったり組み立てたりしていきます。世界で一つのマイテープカッターの完成を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 読み聞かせボランティア 4

朝のたいへんお忙しい中、読み聞かせをしていただきありがとうございました。来月もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 読み聞かせボランティア 3

時間の経つのは早いもので、月に一度の読み聞かせも、いよいよ2月が本年度最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
祝日
1/16 CRT(国語・算数)
1/17 CRT予備(〜23)
1/18 食育の日
1/20 家庭の日
1/21 あいさつの日 委員会
1/22 ロードレース内科検診