最新更新日:2024/09/20
本日:count up19
昨日:24
総数:367136

7月13日 4年生 暑くてもがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、小数の大きさ比べをしました。子どもたちは、整数のときと同じように、大きい位から比べるとわかることに気づき、不等号を使って式に表すことができました。蒸し暑い中、みんな一生懸命に考えていました。

7月13日 おでかけミニコンサート 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンサートの最後は、「花は咲く」を金管楽器の演奏に合わせて歌いました。ゆったりとした曲に大切な人を想う歌詞をのせて一生懸命に歌いました。子どもたちは、朝の会や音楽の時間に何度も練習してきました。「素晴らしい歌声で、とても気持ちよく演奏することができました」と演奏者の方からお褒めの言葉をいただき、どの子も満足そうな表情でした。体育館全体が、心あたたまる優しい気持ちでいっぱいになりました。
 素晴らしい演奏を聴かせてくださったFull Brass Fiveの皆様、ありがとうございました。

7月13日 おでかけミニコンサート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お出かけミニコンサートの様子です。途中、金管楽器の紹介がありました。金管楽器は唇を振動させて音を出していること、トロンボーンは音程が自由自在に変えれること、ホルンは後ろ向きに音が出ること、チューバは何と10kgもあることなど、興味深い話を交えて紹介していただきました。

7月13日 おでかけミニコンサート 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮市民会館自主文化事業「おでかけミニコンサート2018」があり、愛知県立芸術大学OBのみなさんによる金管五重奏の演奏を楽しみました。クラッシック曲から耳なじみの曲まで幅広い音楽を聴くことができ、子どもたちも大満足でした。

7月13日 2年生 楽しい!水泳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業も残りわずかとなりました。今日は、今までに習ったことをいかして、けのびやバタ足で少しでも遠くに泳げるようにがんばりました。
 また、最後に来年度から使用する大プールへの水慣れもしました。壁際を飛び跳ねたり、もぐったりして、3年生からの水泳の授業が楽しみになった子も多いようです。

7月13日 子どもの安全のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、多くの見守り隊の方々をはじめ、地域の方々や青パト隊の方々、駐在さんが児童の登校の見守りをしてくださっています。駐在さんに負けないくらいの大きなあいさつの声が正門に響いていました。
 朝日西小の児童が安全に登下校できているのも、こうした皆様の温かい奉仕の心のたまものです。不審者等、何かお気づきの点がありましたら、即刻一宮警察署へ通報していただくとともに、学校へもお知らせください。

 このように朝日西小学校は、地域の方々のお力をお借りしながら、「地域とともにある学校づくり」を推進しています。


7月13日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、春雨スープ、マーボーなす、ヨーグルト

○ 献立メモ
 なすには水分が多く含まれ体を冷やす効果があります。そのため暑い夏に体を冷やすのにぴったりの食材です。また、なすの紫色は「ナスニン」という色素からできています。「ナスニン」にはガンを予防したり、目の疲れをとったりする働きがあります。日本では紫色のなすをよく見かけますが、海外では白や黄緑色をしたなすも栽培されているそうです。

7月13日 がんばりました!水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から3日間の予定で、水泳教室が行われています。水泳の苦手な子も、自分の記録を少しでも伸ばそうと、先生の指導を熱心に受けていました。そのかいもあって、目標をクリアーする子がたくさんいました。泳ぎ切った後には、充実した表情で先生と喜び合っていました。本日と火曜日2日間、水泳教室は続きます。子どもたちの頑張りに期待します。

7月13日 3年生 バランスのよい食事を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、栄養士の先生から、食育の話を聞きました。給食の献立を見て、それぞれの食材を「あか・あお・き」の栄養素に分けました。血・肉・骨になるもの、体の調子をよくするもの・熱や力のもとになるもの・・・どの栄養素も成長には欠かせません。子どもたちは、夏休みもバランスのよい食事に心がけることを約束していました。

7月12日 4年生 水の性質を利用して(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「とじこめた空気や水」の学習で、水は圧し縮められないことを学びました。今日は、そんな水の性質を利用して、注射器に水を閉じ込め、水鉄砲遊びをしました。どのように圧すと水は遠くへ飛ぶのか、勢いよく跳ぶのか、いろいろ確かめていました。水泳の授業の前に水着で活動したので、どの子も思い切り水鉄砲を発射して楽しんでいました。

7月12日 夏の交通安全県民運動、実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の交通安全県民運動が昨日から20日まで実施されています。
 本校では、今日、通学団会を行い、1学期の登下校を振り返り、夏休みの安全な生活について確認しました。また、毎日登下校を見守ってくださる見守り隊の方にわたす手紙を書いています。来週は、自分と家族に向けて交通安全メッセージカードを書きます。もうすぐ夏休みになりますが、交通安全に心がけて楽しい休みをすごしてほしいと思います。

7月12日 5年生 新聞記事の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、新聞記事の紹介文を書きました。担任からもらった6つの記事の中から自分が気に入った記事・心惹かれた記事を選び、その記事に何が書かれているか、読んだ感想などを用紙にまとめました。5W1H(いつ・だれが・どこで・何を・なぜ・どのように)に気をつけて、分かりやすい紹介文を書くことができました。

7月12日 4年生 水泳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の水鉄砲遊びの後は、プールで水泳をしました。短い時間でしたが、自分の得意な泳ぎ方で25mを何度も泳ぎました。中には、前回に覚えた平泳ぎで泳ぐ子もいました。次回は、フォームを意識して泳げるように練習します。

7月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、冬瓜汁、枝豆コロッケ、ひじきの炒め煮

○ 献立メモ
 枝豆は大豆になる前の若いさやをとったもので、野菜の仲間に分けられます。体を作る元になるたんぱく質や、歯や骨を作る元になるカルシウムが多く含まれています。さらに、疲れた体を回復してくれるビタミンB1や強い日差しによってダメージを受けた肌を守ってくれるビタミンCも含まれています。今日は枝豆が入ったコロッケです。
 

7月11日 道徳「ありがとうの手紙」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳「ありがとうの手紙」の様子です。「ありがとうの気持ちをだれに伝えたいですか?」先生の問いかけに、家族、友だち、地域の方たち・・・、子どもたちは笑顔で答えていました。感謝の気持ちを言葉に表すことで、自然と温かい気持ちになったようです。

7月11日 水に慣れてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラフープを使っての水もぐりやビート板を使ってのばた足の練習にがんばりました。顔に水がかかるのを嫌がっていた子も、だんだん水に慣れてきて、笑顔で水遊びを楽しんでいました。

7月11日 4年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館司書によるブックトークがあり、読書感想文の課題図書4冊の紹介をしていただきました。どの本も、話の始まりをクイズを交えながら説明され、子どもたちが物語の中に吸い込まれ始めたところで「この先は、読んでからのお楽しみ!」となりました。
 子どもたちは、それぞれの話がどのように展開していくのか気になった様子で、4冊の課題図書を興味深そうに囲んでいました。
 ブックトークの後は、一人一人、夏休み用の本を1冊借りました。長い夏休み、素敵な本に出会ったら、思ったことや感じたことを感想文に書いてほしいと思います。

7月11日 ボランティア読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のボランティア読み聞かせの様子です。今日、紹介していただいた本は、4年生「みずやりとうばん」「11ぴきのねこ」、5年生「敬語の本”ロックだぜ!あっロックですよ」、「あやしい妖怪はかせ」、6年生「ねこのさら」「ようかいオジジあらわる」です。1学期最後の読み聞かせとなりました。ボランティアの皆さま、朝西っ子のために早朝より学校へ足を運んでいただき、ありがとうございました。

7月11日 ボランティア読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のボランティア読み聞かせの様子です。今日、紹介していただいた本は、1年生「ママのスマホになりたい」「トマトさん」、2年生「はじめてのおつかい」「ごめんねともだち」、3年生「あったかいな」「ガストン」です。夏休みを前に、子どもたちが興味をもちそうな内容の本ばかりを読み聞かせしていただきました。

7月11日 1年生 テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月末に行ったテストを返しました。「たしざん」のテストでは、たくさんの子が100点満点を取ることができました。教室内では100点を取った友だちに惜しみない拍手が起こりました。1年1組は、仲間のがんばりを素直に祝福できるすてきな子どもたちでいっぱいです。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 お誕生日給食 元気アップ週間〜19日
1/17 学校公開日 5時間授業 一斉下校14:55(開放中止)
1/18 学校公開日 なわとび大会・ぜんざい会 5時間授業 一斉下校14:55
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186