最新更新日:2024/11/25 | |
本日:15
昨日:158 総数:956248 |
修学旅行 友禅染体験
1.2組の友禅染が始まりました。絵柄は、舞妓と金閣寺です。型は全員同じものですが、レイアウトと色選びに個性があらわれます。
PTA給食試食会
10月11日(木)
6年生がいない間に、1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を開催しました。 初めに学校給食共同調理場の栄養教諭から給食についてお話を聞きました。今日のメニュー、「学校給食こだわり」などのお話のほか、資料としていただいた朝食メニューのレシピは、すぐにでも生かせそうでした。 続いて、給食の試食です。本日のメニューは、「五目あんかけうどん、野菜かきあげ、ナタデココフルーツ、牛乳」。PTA委員のみなさんが「給食当番」となって、準備ができました。 試食後は、1年生の教室に移動し、「我が子」が給食を食べる様子をご覧いただきました。 PTA環境整備委員の皆様には、受付から片付けまでたいへんお世話になり、ありがとうございました。 修学旅行 エコバッグの友禅染体験
3.4組がお風呂に入っている時間に、1.2組は友禅染体験をします。使う用具とお手本です。
修学旅行 夕食ごちそうさまでした
10月11日(木)
とてもおいしかったのですが、ボリュームたっぷりで、食べきれなかった子もいました。中には、雑炊にして最後まで味わっている子もいました。 修学旅行 夕食への感謝
10月11日(木)
夕食後も、箸袋へのメッセージ活動は続いていました。 修学旅行 夕食
10月11日(木)
1組の皆さんです。 修学旅行 夕食
10月11日(木)
2組の皆さんです。 修学旅行 夕食
10月11日(木)
3組の皆さんです。 修学旅行 夕食
10月11日(木)
4組の皆さんです。 修学旅行 夕食
10月11日(木)
夕食は鍋が付きます。天ぷら、唐揚げ、鴨肉とボリュームたっぷりです。 修学旅行 夕食会場
10月11日(木)
お腹を空かせた子どもたちが、食堂に集まってきました。食事会場は、2箇所に分かれます。 修学旅行 宿に着いて
10月11日(木)
宿に着くと、各自の荷物と対面します。タクシー分散の間に、バスの運転手さんとガイドさんが子どもたちの荷物をバスのトランクから宿舎のロビーに運んでおいてくださいました。 その荷物を受け取り、部屋に入って荷物の確認をしたら、貴重品をフロントに預けます。 修学旅行 宿到着
10月11日(木)
見学を終えたタクシーが続々と宿舎前に到着しました。 健康観察を済ませて、各部屋に向かいます。 修学旅行 平安神宮
10月11日(木)
宿到着までの時間調整で平安神宮にも連れていってもらいました。 2年生 説明文ハウス「どうぶつ園のじゅうい」の説明文ハウスを作りました。 「とき」を表す言葉に気をつけながら、文章の構造を考えました。 教育実習生さんにも見てもらいました。 2年生 Project S 始動学芸会の練習が徐々に始まります。今日は、自分の「もちば」を確認しました。 1ヶ月後の本番に向けて、努力していきましょう! 6年生 ちょっと立ち寄り…
10月11日(木)
タクシー分散中、時間があったので運転手さんに紹介していただいた御金神社へ。お金持ちになれますように…。 修学旅行 おまけの見学
10月11日(木)
三十三間堂を最後の見学先とした43班と44班のみなさんは、予定より早く見学を終えたので、すぐ近くの京都国立博物館の門前に連れてきてもらいました。 修学旅行 三十三間堂
10月11日(木)
三十三間堂を見学に来た子たちです。 三十三間堂では、26年ぶりに1000体の仏像が揃ったことを祝して、特別に高い視点から仏像を見学できる観覧台を用意してくれていました。奥の方までしっかりと見ることができ、感激しました。 修学旅行 銀閣銀閣に到着しました。 金閣とは、全く違う趣きがあります。向月台を手入れしている珍しい所にも遭遇しました。美しい庭園は人の手によって維持されているんですね。 黄土色の向月台と、美しい緑。その中に見える焦げ茶色の銀閣。落ち着いた佇まいに、わびさびが感じられたでしょうか? |
|