最新更新日:2024/11/15
本日:count up39
昨日:54
総数:784786
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月29日(木) 三角形四角形の復習(2年生)

 今日は、三角形四角形の復習をしました。三角定規を出して、直角になっている角の確認もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木) あきのおもちゃで 生活科(1年生)

 生活科の時間に、あきみつけで取ってきた落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなどを使って、おもちゃを作りました。今日は、みんなでおもちゃで遊びました。最後には、振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木) 書写(2年生)

 書写の時間、文字の形や中心に気をつけて、長い文を書きました。集中してがんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) 人権について考える 道徳(4年生)

 さくらももこさんのエッセイをもとに,人権について考えました。
 自分を大切にするように他の人も大切にする。他の人を大切にするように自分も大切にする。そんな子に育ってほしいと願っています。
 12月4日〜10日は,「人権週間」です。学校でも啓発活動を行いますが,この機会に,ご家庭でも人権についての話題を取り上げていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) 体重測定(1年生)

 今日は、保健室で体重測定をしました。9月に測った時から比べて成長した子がたくさんいました。測定後は、養護教諭から、風邪に負けない免疫力を高めるお話を伺いました。これから冬本番です。病気にならないように強い体をつくりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) 紙版画 図工(3年生)

 学習発表会の平面作品は、紙版画です。今日から、インクをつけて刷る作業に入りました。折柄の入った紙やプチプチマットを使ったところなど、いい感じに刷り上がりました。学習発表会で展示されると、どんな感じになるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水) この絵、私はこう見る 国語(6年生)

 国語の時間、1枚の絵を見て読み取ったことや感じたことを、友だちに伝える文章を書きました。書き出しや表現を工夫したり、構成を考えたり・・・上手く伝えられるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) 明日をつくるわたしたち 国語(5年生)

 国語の時間に、「明日をつくるわたしたち」というテーマで、今の社会が暮らしやすい方向に向かっているかどうか考えてきました。今日は、自分の考えをみんなの前で発表しました。教科書で学習した説明文「天気を予想する」のように、説得力のある発表はできたかな。聞く側のみなさんの姿勢、とても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水)図工(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は図工で木工に取り組んでいます。のこぎりや金づちを使って木や板を加工し、つないだり組み合わせたりしながら、生活に使えるものを作ります。今日は計画を立てて、材料をどのように切るかを考えました。

11月28日(水) 三年とうげ 国語(3年生)

 国語では、「三年とうげ」というお話を読んでの学習に入りました。今日は、まずお話の中に出てくる挿絵を見て、どんな内容のお話なのか想像してみました。子どもたちの想像力の豊かさに驚きました。その後、実際にお話を読んでから感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(火) 平均を使って 算数(5年生)

 算数の時間、歩幅を使って校舎の長さを測るために、自分の歩幅の平均を計算しました。外へ出て、10歩の距離から、1歩の歩幅の平均を出してみました。実際の校舎の長さと歩幅を使ってはじき出した長さ、誤差はどれ程になるのか・・・楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) 学習発表会に向けて 図工(6年生)

 図工の時間、学習発表会用の平面作品、木版画による自画像を刷り上げました。ローラーでインクをつけ、丁寧に刷り上げて完成です。なかなかの出来栄えで・・・学習発表会当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) 1けたをかけるかけ算の筆算 算数(3年生)

 今日の算数の時間は、3けた×1けたのかけ算の筆算に取り組みました。2けたでも3けたでも、同じように計算すればいいですね。4けた以上も・・・くり上がりのある時には、注意していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(火) まどをひらいて 図工(2年生)

 図工の時間に、「まどをひらいて」というテーマで、カッターナイフで画用紙に切り込みをいれて作品をつくります。今日は、これからの作業を安全に進めるために、カッターナイフの使い方を練習しました。けがをしないように、次の時間からがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(火) ラインサッカー 体育(3年生)

 3年生は、運動場で元気いっぱいにラインサッカーのゲームを楽しみました。パスがなかなかつながらない場面もありましたが、ボールを懸命に追いかける姿は多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) ポートボール 体育(4年生)

 今日は、風もない穏やかな小春日和となりました。体育の時間には、運動場で元気いっぱいにポートボールのゲームを楽しみました。少し動いただけでも、汗ばむほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火) おはなしのえ 図工(1年生)

 どんぐり読書週間に、担任の先生から読んでもらったお話の絵をかきました。自分のお気に入りの場面を想像しながら・・・思い通りにかくことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火)書写(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の書写では、毛筆で「あこがれ」を練習しています。穂先の動きとつながりに気をつけて書きました。

11月26日(月) ものの温度と体積 理科(4年生)

 今日の理科の時間は、金ぞくの温度が変わると金ぞくの体積はどのように変わるのかを実験しました。金ぞくの玉とその球がぎりぎり通り抜ける金ぞく製の輪を準備して、まず、金ぞくの玉が常温で輪を通り抜けるかどうかを確認しました。その後、アルコールランプで金ぞくの玉を熱してから、輪を通り抜けるかどうかを確かめました。更に、金ぞくの玉を水で冷やしてから、再度、輪に通してみました。みんな、意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(月) 面接相談始まる(6年生)

 今日から1週間、面接相談を行います。事前に行ったアンケートなども参考に、担任と1人1人が懇談をします。心配なことや悩んでいること、困っていることなどがあれば、遠慮なく話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

沿革史

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★