最新更新日:2024/11/15 | |
本日:25
昨日:91 総数:912384 |
10月10日(水) 国際交流 6年生
マウリ族の文化やハカダンスなど,ニュージーランドのことについて学ぶことができました。特にハカダンスは,運動会でも少し取り入れたもので,興味津々で話を聞いていました。
10月10日(水)丹陽あいさつウィークのお知らせ
来週は丹陽あいさつウィークです。丹陽連区にあいさつの輪を広げましょう。
10月10日(水) 体育 ハードル走 6年生
6年生の体育の授業でハードル走の練習をしています。速く跳べるよう、練習をしています。
10月10日(水) 教育実習生が授業実習をしました 1年生
1年2組に入っている教育実習生が、初めて授業実習をしました。初めての授業実習なので、とても緊張している様子でした。
10月10日(水)今日の給食
ごはん
牛乳 ごじる れんこんサンドフライ ブロッコリーのおかか和え 呉汁には、しょうがが入っています。しょうがに含まれるショウガオールには血行を促進する作用や体を温め、新陳代謝を活発にし、発汗作用を高める働きがあります。また、加熱調理することで、体を温める効果がより大きくなるとされています。日本には3世紀以前に中国から伝わり、食用だけでなく薬用としても使われるようになりました。 ごちそうさまでした。 10月9日(火) ALTの先生の授業 4年生
今日は、ALTの先生の授業がありました。大文字と小文字の違いを見つけました。また、最後にアルファベットのビンゴをしました。みんな、盛り上がっていましたね。
10月9日(火) 国語の調べ学習発表 4年生
国語では「だれもが関わり合えるように」をテーマに、目や耳が不自由な人が社会と関わるための工夫や私たちが普段使っている言葉などを調べ、資料を作成し、発表会を行いました。学習発表会に向けて、よい練習にもなりました。
10月9日(火) 国際交流の授業 ひまわり学級
今日は、交際交流がありました。ニュージーランドのマオリ文化について、スライドや動画を使って、とても楽しく教えていただきました。子どもたちはしっかりと話を聞いていました。最後には、質問をする児童もいました。
10月9日(火)国際交流 2年生
ニュージーランドの話を聞いたあと、マオリ族の伝統的な踊りであるハカダンスをみんなで踊りました。
10月9日(火)今日の給食
ごはん
牛乳 よしの汁 サンマの銀紙焼き ブルーベリータルト さんまの旬は、8月末から10月にかけてです。江戸時代には「さんまが出るとあんまが引っ込む」ということわざがありました。栄養豊富な旬のさんまを食べると体調が整い、あんまとはマッサージということなので、必要がなくなるという意味です。さんまは江戸時代の中ごろから広く食べられるようになりましたが、それ以前は、油のみが利用されていたそうです。 ごちそうさまでした。 10月9日(火)国際交流
ニュージーランドから国際交流員の方が来てくださいました。知らなかったことをたくさん学ぶことができました。
10月9日(火)算数の授業 1年生
算数ではかさくらべの勉強をしています。実験をしながら正しい比べ方を学習しました。
10月9日(火) 国際交流員の訪問
今日、明日と国際交流員の方が本校を訪問されます。
ニュージーランドの方なので、ニュージーランドについていろいろと教えていただきます。 1時間目、5年生2クラスの様子です。 10月9日(火) 後期 任命式
今朝、後期の児童会役員、学級委員、代表委員の任命式を行いました。児童会長がいきごみを話してくれました。選ばれた皆さん、後期の学校・学年・学級リーダーとして、がんばってください。
10月8日(月・祝) 図工 まどをひらいて 2年生
2年生は、図工で自分なりに工夫をして、家を作っています。みんな自分のアイデアをしっかりと出していました。カッターも初めて使います。けがのないように進めています。
10月7日(日) 読書感想文を発表しました 1年生
先週のお昼の放送の時間で、各学年の読書感想文の優秀な作品を、その作品を書いた子どもたちに発表してもらいました。写真は1年生が放送で発表している様子です。
10月6日(土) 練習試合VS丹南小 ミニバス部
本日は、丹陽南小学校さんとの練習試合がありました。
チームの動き方の最終確認だけでなく、仲間への声かけや気持ちの切り替えなど、多くの面で勉強になる試合でした。あと1週間、大会本番まで力を高めていきましょう! 丹陽南小学校さん、本日はありがとうございました。 保護者の皆様、お忙しい中送り迎えをしてくださり、ありがとうございました。 10月5日(金) 運動会その2 ひまわり学級
いろいろな競技で、それぞれ力を合わせて頑張っていました。
10月5日(金) 運動会その1 ひまわり学級
今日は、総合体育館に一宮市内の小中学校の特別支援学級の児童・生徒が集まり、「手をつなぐ子らの運動会」が行われました。
本校のひまわり学級の児童も、みんながんばって参加することができました。 10月5日(金)今日の給食
ごはん
牛乳 茶碗蒸しスープ イカの天ぷら (てんつゆ) 白菜の昆布和え いかは、空を飛ぶことができます。と言っても、鳥のように自由に飛びまわるわけではありません。トビイカといういかは、大きな魚におそわれそうになったり、おどろいたりした時に海面に飛び出し、その勢いで飛行距離30〜50メートル、高さは海面から2〜3メートルも飛ぶことがあるそうです。他のいかでも飛ぶ姿が目撃されることがあります。 ごちそうさまでした。 |
|