最新更新日:2024/11/11
本日:count up3
昨日:64
総数:729986

11月7日 4年 ホタルの授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生対象に、講師の先生2名を招き、ホタルの授業をしていただきました。ホタルの一生についてや、生態、餌などを詳しく説明していただき、子どもたちも興味深く聞いていました。

11月7日 第3回 木曽川東小学校 学校運営協議会の報告と第4回案内について

【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成30年11月4日(日曜日)
2 場所 14:00〜 本校 校長室
3 公開
4 出席者8名
5 協議事項
○学校行事について
校長が報告し、ご意見を頂きました。
○学校アンケートについて
教頭が説明し、承認されました。

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 平成31年2月3日(日曜日)
2 場所 15:00〜 本校校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、31年1月28日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は抽選とします)
5 議題
○学校評価アンケート結果について
○31年度学校運営協議会組織について
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭

11月7日 4年 ホタルの授業を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
実際にホタルの幼虫を持ってきていただき、幼虫の特徴について学びました。みんな真剣に観察しています。

11月7日 4年 ホタルの先生といっしょに

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に講師の先生と一緒に給食を食べました。和やかな雰囲気で過ごすことができました。

11月7日 今日の給食

今日のこんだては、ごはん・牛乳・肉団子のスープ・パッタイ・みかん でした。

 パッタイとは、タイを代表する「米粉のめん」を使ったいため物です。
アジア各国には、「ビーフン」や「フォー」さまざまな米粉のめんがあります。今日使ったのは、麺が平らな「クイッティオ」で、しっかりとコシがあるのが特徴です。日本でいえば、「きしめん」といったところでしょうか。
野菜から出たうまみや栄養たっぷりの水分を「米粉のめん」が吸ってくれるので、美味しくて栄養満点です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 3年 ポートボールをやったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、ポートボールを行いました。
 今日は、ドリブルの練習とパスの練習を行いました。最初は、自分の思い通りにボールを扱うことができませんでしたが、練習をするごとに上手になっていくことができました。

11月6日 5年 英語で話します

画像1 画像1
画像2 画像2
「新聞を新聞受けから持ってくる」「お皿を洗う」「自分の部屋の掃除をする」などの英語を覚えました。

11月6日 2年 まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターナイフで紙にいろいろな切り込みを入れてできる窓を開く仕組みをつくりました。開いた窓から何が見えるか工夫します。

11月6日 3年 アルファベットを覚えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットの発音を聞いて文字を答えるゲームをしました。楽しくアルファベットを覚えます。

11月6日 1年 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「かたちづくり」の今日は2時間目です。色板をどう組み合わせると、求める形になるか考えました。

11月6日 今日の給食

 今日のこんだては、麦ご飯、コン根カレーライス、豆まめサラダ、福神漬です。

 今日のカレーにはいつもと違う食材が入っていました。
 人参やごぼう、さつまいも、れんこんなど、土の中で育つ野菜である「根菜」がたくさん入っていました。根菜は土の中で植物をしっかりと支える部分なので、栄養を蓄え、食物繊維がたくさん入っていて、かみごたえもあります。
 ところで、今日、根菜として紹介したれんこんですが、実は・・・玉ねぎやじゃがいもと同様に、根っこではなく「茎」の一部です。

 食感の違いを楽しみながら、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 5年 工夫を見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 木や木の実を使ってつくった作品を鑑賞しました。自然の形を生かしたアイデア作品がいっぱいです。

11月6日 2年 楽しみだね おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で「おもちゃまつり」を行います。みんなで話し合いながら、今日は「おもちゃまつり」の準備をしました。まつりは明日の6時間目です。

11月6日 けがの予防

画像1 画像1
保健室の近くの廊下に、けがの場所別集計表を掲示しました。多くの時間を過ごす教室、そして動きが活発になる運動場にけがが多いようです。けがの予防を呼びかけていきます。

11月6日 4年 鑑賞を行いました

 今日は、1・3・5年生がつくった作品の鑑賞を行いました。どの学年も工夫され、手の込んだ素晴らしい作品でした。特に4年生は、来年5年生になるので、キャンプで作ったスプーンに興味を持ってみていました。どの作品も、一人一人の思いがこもった素晴らしい作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 ステージでの発表を行いました

 2・4・6年は。体育館で劇を行いました。それぞれの学年がこれまで練習してきた成果を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日  作品の鑑賞をしました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・3・5年生の作品鑑賞をしました。各学年の作品を見て、それぞれの良さを見つけることができました。

11月4日 作品展を鑑賞しました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・3・5年の作品展示を鑑賞し、よいところやまねたいところなどを記録しました。その後、教室に戻って、じっくり書きました。

11月4日 東小サポーターズによる交通安全活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も東小サポーターズの方々に学校周辺の交通安全に配慮していただきました。本校の教育活動に、いつもご協力いただき、本当に感謝しています。

11月4日 3年 世界の国について調べたことを発表しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目と3時間目に、自分が調べた世界の国について発表しました。
 今まで、国語の時間や総合の時間を使って、子どもたちは一生懸命調べ、まとめてきました。東っ子発表会では、今まで調べてきたものを、大きな声で発表することができました。
 保護者の皆様、本日はお休みの中、本校にお越しいただきありがとうございました。

 1組の様子です。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 学校徴収金引落 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 読み聞かせ12 発育測定2年
1/12 子どもの安全を確認する日
1/14 成人の日
1/15 CRT学力検査 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査
1/16 つぶやき調査 発育測定4年
1/17 発育測定5年