最新更新日:2024/11/15 | |
本日:23
昨日:91 総数:912382 |
9月12日(水) 選手権大会の組み合わせ サッカー・ミニバス部
10月13・14日(土・日)の選手権大会の組み合わせが決まりました。
残り1か月、精一杯練習して、本番での活躍を期待しています。 9月12日(水)今日の給食
中華めん
牛乳 塩ラーメン 春巻き きゅうりのナムル 春巻は中華料理のひとつです。名前の由来は諸説ありますが、立春のころ、新芽が出た春の野菜と豚肉を具にして包んで揚げたといわれています。給食の春巻には、豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、にらなど多くの具が入っていて、味や食感の変化が楽しめます。 ごちそうさまでした。 9月12日(水) 食育指導 3日目 3年生今日も栄養士さんの質問に積極的に答えていました。 9月12日(水) 図書館は大繁盛貸し出しも始まり、図書館はとても混雑していました。 本好きな子供が多いことは、とてもうれしいことですね。 9月12日(水)道徳の授業 ひまわり学級
道徳の授業で、2学期の学校生活を振り返りました。意欲的に授業に参加していました。
9月12日(水) 遠足に向けて 4年生
4年生は明日、木曽三川公園に遠足に行きます。今回の遠足のテーマは「解き明かせ!木曽三川の歴史」です。かつて、木曽三川分流工事に尽力した薩摩武士について詳しく調べ学習を行う予定です。今日の社会科の授業でも、遠足に向けて事前学習を行いました。いよいよ明日、遠足です。明日は良い天気になるといいですね。
9月12日(水)画の方向に気をつけて書く 2年生9月12日(水)あいさつデーのお知らせ
9月18日(火)はあいさつデーです。元気のよいあいさつを丹陽連区に広めましょう。
9月11日(火) 食育指導2日目 3年生
食育指導、今日は2組でした。
毎日、給食の献立が違うので、食材の絵もそれに合わせて変わっています。 2組も前向きに話を聞くことができました。 9月11日(火) おやつを買いに行ったよ ひまわり学級
算数の授業で電卓を使う練習をしてから、生活単元の授業で、13日に行く遠足のおやつを買いに出かけました。子どもたちは、電卓で計算しながら、200円以内で気に入ったおやつを買いました。レジでは、自分でお金を払い、おつりを受け取ることができました。
9月11日(火) 秋の遠足に向けて 5年生
木曜日の遠足でトヨタに行きます。遠足に向けて、社会科の授業では、自動車について学習しています。
9月11日(火)今日の給食
ごはん
牛乳 八宝菜 中華風たまご焼きのチリソース 八宝菜には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様があり、これには卵を敵から守るカモフラージュの効果があります。愛知県は全国1位のうずら卵の生産量・産出額を誇り、特に豊橋市が有名です。 ごちそうさまでした。 9月11日(火) 秋の虫を捕まえたよ 1年
秋の虫を探しに中庭に出かけました。一生懸命にみんなで虫を捕まえました。
9月11日(火) ALTの先生の授業 再開 4年生
今日から、2学期のALTの先生の授業が始まりました。
子供たちは楽しく英語を学んでいました。 9月11日(火) 身体測定 3年生
学期の始めに身体測定をしています。
身体測定の前に養護の先生からケガをしたときにはどうしたらよいのかのお話を聞きました。 9月11日(火)はさみのあーと 2年生
図工では、初めに適当に切った白い紙を並べて、どんなものにみえるかを見たてる学習をしています。子どもたちの豊かな想像力が発揮されています。
9月11日(火)図工の授業 6年生
骨組みに粘土で肉付けをしています。みんな集中して取り組んでいました。
9月10日(月) 新しい係やそうじ当番 4年生
2学期になり、係の仕事やそうじ当番が新しくなりました。心機一転、気持ちを新たにはりきって取り組んでいます。写真は、新しいそうじ当番で、そうじをしている様子です。
9月10日(月)「防犯教室がありました」 1年生
「いかのおすし」の合言葉をもとに、劇を見たり歌を歌ったりして、身の守り方を楽しく教えていただきました。
9月10日(月)第2回一宮市立丹陽西小学校 学校運営協議会
本日、第2回一宮市立丹陽西小学校学校運営協議会が行われました。今までの様々な取り組みの報告があり、今後の予定を確認しました。よりよい取り組みにするために貴重な意見をいただくこともできました。
|
|