最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:158 総数:956236 |
3年生 年賀状ありがとう!
1月7日(月)
今日から、授業再開です。3年生も残り三か月!高学年に向けての準備期間になります。今朝の全校学活の様子を見た学年主任が「落ち着きが出てきましたね」と称賛の言葉をかけました。素敵な4年生になれるよう、残りの期間もぐんぐん成長していきたいと思います。 3年生は書写の授業の一環として、各担任宛に年賀状の作成に取り組みました。新年から素敵な年賀状が届き、とてもうれしくなりました。ありがとう!! 平成31年初日の給食 お雑煮初日の給食は 主食…愛知の大根葉ご飯 汁物…白みそのお雑煮 主菜…れんこんチップ 副菜…ほうれんそうのごまあえ 飲物…牛乳 でした。 みんなの家、お雑煮は角餅?丸餅?赤味噌?白味噌? 給食は丸餅でしたが、愛知県は角餅の家庭が多いようです。 お雑煮の歴史は古く、室町時代から食べられていたそうですよ! 久しぶりの学校でお腹が減ったのか、あっという間にお代わり分もなくなりました! 2年生 初日の授業冬休み明けの初日。しっかりと学習する2年生です。 あるクラスでは、音楽。「汽車は走る」のリズムに合わせて、体を動かして汽車の表現をしました。 あるクラスでは、生活。再来週の「手作りおもちゃの会」に向けて、家で作ってみたおもちゃのデモンストレーションをしました。 4年生 「正」の連鎖1時間目の全校学活。一番に体育館に入場したのは4年3組でした。 待つ姿勢が素晴らしい。背筋もまっすぐに伸び、音も立てず待つ姿は、低学年のお手本となりました。 その後に続いた、他の学年もつられて静かに入場。よい雰囲気の中で2019年がはじまりました。 冬休み明けの全校学活
1月7日(月)
冬休みが終わり授業が始まりました。1時間目は全校学活を体育館で行いました。 まず、6年生、4年生、2年生の代表が、自分ができるようになったことや成長したことを語りました。 校長先生の話は、残念な報告から始まりました。長年、飼育委員の当番が世話をしてきたセキセイインコの「チッチ」が年明けに天国に旅立ちました。全校児童で黙祷をしてお別れしました。その後、校長先生から「立腰(りつよう)」についてお話がありました。腰を伸ばし、いい姿勢を心がけることはいろいろな「いいこと」につながります。3月には、いい姿勢で胸を張って修了証をもらえるようにがんばりましょう。 最後に、みんなで校歌を歌いました。今日は音楽の先生が不在だったので、2年生の先生がタクトを振りました。 迎える
1月7日(月)
新しい年を迎えました。冬休みを終えて登校してくる子どもたちを待つ教室の黒板には、担任の先生からの心を込めたメッセージが書かれていました。黒板にメッセージがなかった教室では、先生からの話としてメッセージが伝えられました。今の学年で、今の教室で、今の仲間と過ごす3か月を大切にしていきましょう。 おはよう!元気な声が学校に戻ってきました。 柏森小学校の2019年のスタートです。初日にふさわしい、素晴らしい天気に恵まれました。今の学年も残り3ヶ月、悔いのないように生活しましょう! 仲良くピースをしてくれたのは6年生(左上写真)。小学校生活も、残り3ヶ月です。 あけましておめでとうございます
1月1日(火)
昨年はたくさんの方に柏森小学校ホームページをごらんいただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 好天に恵まれ、本館屋上から初日の出を見ることができました。 |
|