ようこそ芳賀小学校HPへ!

明日から3学期

画像1 画像1
 楽しかった冬休みも今日までです。明日の準備はできたでしょうか?先生方も教室を整えみんなが元気に登校してくれるのを待っています。
画像2 画像2

新年明けましておめでとうございます。

 平成31年 亥年がスタートしました。今日は仕事始めです。
 冬休みも残すところ3日あまりです。体調管理をしっかりして1月8日元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

子どもたちのいない校舎を用務員さんが修繕してくれています。廊下の床や水道の壁を綺麗にしてくれています。子どもたち三学期気持ちよくそして安全に学校生活ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で楽しそうに凧揚げや野球をしている父子が見られました。年末の休みを利用して久し振りに一緒に遊んでいました。学校便りをお知らせの欄にアップしました。ご覧下さい。

大そうじ するぞう!

画像1 画像1
 5校時目は全校で大掃除。時間が長いので、普段なかなか手の届かないところもきれいにしようと、子どもたちは張り切って臨みました。床ふきに加えて、窓のさんや棚の陰などもきれいにして、雑巾が真っ黒になるぐらいみんながんばりました。

クリスマス会はスイーツ作り♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のクリスマス会は、ホットケーキかクレープを作ろう!
ということになり、終業式前日に調理実習です。
いつもの調理実習よりも、子ども達はウキウキしているようでした。
ホットケーキとクレープは、どうやって焼くの?
フライパンに生地はどの位入れればいいの?
どの位焼けばいいの?
初めての事がたくさんでした。
完成すると、自分達なりに飾り付けをして、美味しくいただきました。
楽しいクリスマス会になりました。

カルタ大会

2学期最後の社会科の学習は、カルタ大会でした。

「わたしたちの生活と工業生産」で学習したことをカルタにしました。
学習内容読み札に。それに関するイラストを取り札にしました。

お・・・大田区は、高い技術でへらしぼり
ち・・・中小工場 高い技術 日本一

上手にカルタにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽共同募金へのご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボランティア委員会が中心となって募金を呼びかけた赤い羽共同募金は、11,866円が集まりました。
 ボランティア委員会委員長さん、副委員長さんから、郡山市共同募金委員会のみなさんに手渡されました。
 皆様の善意に、感謝申し上げます。

サンタを探せ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の英語。まず、マネカ先生からいろいろな国のサンタさんを紹介していただきました。次に、行きたい国を聞いたり、答えたりする練習です。最後に、国旗のカードの下に隠されたサンタをさがすゲームをして盛り上がりました。

化石って何?

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは、化石について知ったつもりでいました。そこで、「恐竜のウンコが石になったものは化石か?」「石にならなかった2万年前のバイソンの骨は化石か?」などの5つの問題を出して話し合わせました。活発な話し合いが続き、「理科の脳みそ」をいっぱい使いましたね。

タブレットで名刺作りにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はタブレットを使っての名刺作りの2回目です。
作り方にも慣れて、今回はフォントや文字のサイズ、背景などを自分好みに作り変えていました。
自分の趣味が伝わるよう、イラストを貼り付けて大きさや配置を工夫する様子も見られました。
大人が眼を見張るスピードで、どんどん上達しています。
A4の用紙に10枚の名刺が印刷されるので、
出来上がると、切り離して、友達と交換会をしていました。
かわいい名刺、かっこいい名刺、センスの光る名刺…
様々な名刺が完成しました。

サッカー交流戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はクラス同士の仲がいいので、よく合同で体育等を行っています。今日は、1組と3組でサッカーのゲームを行いました。体を温める運動や基礎練習を行った後、約15分間のサッカーゲームです。「ボールは3個」「ゴールは4つ」などのオリジナル・ルールで楽しくプレーしました。

書き初めの練習

画像1 画像1
 12月から6年生の書き初めの練習が行われています。課題は「雪の連山」。中心をそろえるのがなかなか難しそうです。前の時間に半紙での練習を行い、今回は長い本番用紙に書きます。どの子も真剣な表情で練習していました。いざ、冬休み!

化石を掘り出せ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木の葉化石園より化石のよく出る原石を送っていただいたので、今日は化石掘りに挑戦です。平たがねやドライバーなどを使って、石の層を割っていきます。すると、次々と木の葉の化石が出てきました。
 その後、資料を見ながら何の化石か種類を特定し、標本ラベルとぴったりサイズの標本箱を作りました。余裕のある子は化石のクリーニングや保護膜の塗布にも取り組みました。理科への興味がふくらんだひとときでした。

書きぞめ練習

2学期最後の書写は県書きぞめ展へ向けての練習をしています。
これまでの学習を生かしながら、熱心に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の『給食 味の旅』ではイスラエルの料理をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(木)の給食
「給食 味の旅(★イスラエルの料理)
 食パン みかんジャム
 牛乳
 ★ソフリト(とり肉のパプリカ煮)
 コーンサラダ
 野菜スープ

 「ソフリト」はスペイン系ユダヤ人の料理で、骨付きとり肉を焦げ目がつくまで焼き、パプリカ・クミン・塩で調味後、水を加えて煮込んで作ります。
 先日、イスラエル出身で芳賀地区に在住されている方から教えていただく機会があり、給食に取り入れることができました。
 「イスラエルではこんなにおいしい料理をたべているんだね!」と、ソフリトに舌鼓を打った芳賀っ子でした。

すすはらいのこんだて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(水)の給食
 麦ごはん
 牛乳
 さけの照り焼き
 こんにゃくのきんぴら
 こまつなとさといものみそ汁

 12月13日は「すすはらい」です。そこで給食では1日早くすす払いに食べるこんにゃくの料理「こんにゃくのきんぴら」を取り入れました。みりんでまろやかに味をつけ、仕上げに一味唐辛子を少々入れたので、高学年では『ピリ辛でおいしい』と好評でした。一方『おいしいけれど、から〜い』と、牛乳を飲みながら食べている1年生の姿がみらました。
 給食委員会では「すすはらい」について調べ、給食の時間の校内放送で全校生へ次のように紹介しました。

 きょうは「すすはらい」についてのお話です。
 すすはらいとは、毎年12月13日に行う行事で、今の大掃除のようなものです。きょうのメニューにもでてくるこんにゃくには「こんにゃくはからだのすすはらい」ということわざがあります。ことわざのとおり、こんにゃくにはたくさんの食物繊維がふくまれていてお通じがよくなるということが、科学的に明らかになっています。
 みなさんもきょうのこんにゃくを食べて、「体のすすはらい」をしましょう。
 
 

待ちに待った、ココア揚げパン!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(火)の給食
 5年生のリクエストメニュー
 ★ココア揚げパン
 牛乳
 ポトフ
 フルーツのヨーグルトあえ

 
 今月から学年ごとのリクエストメニューを給食に取り入れています。
 今回は5年生のリクエストメニュー第1位の「ココア揚げパン」の献立です。
 給食室では揚げたてのコッペパンに、ココアと粉砂糖のパウダーを1つずつていねいにまぶし、約670個のココア揚げパンを次々に仕上げました。
 給食の時間、口のまわりのココアを気にしながらも、満足そうにほおばる芳賀っ子でした。

最後のクラブ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔遊びクラブ、イラストクラブ、校庭では、スポーツゲームクラブのみなさんです。

どのクラブからも笑い声が聞こえてきます。イラストクラブの教室は、シーン……。集中の音と鉛筆の音が響いていました。
全部を紹介できないのが残念です。

最後のクラブ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のクラブは、やっぱり特別でしょうか。

料理クラブでは、ステキなデコレーションケーキが!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 B4時程 第3学期始業式
1/9 S日程 発育測定(1・2年)
1/10 発育測定(3・4年)
1/11 B5時程 発育測定(特支)
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227